すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

最近とても仕事が忙しく、帰宅が8時・9時になってしまいます。
子供たちにはお弁当を作っておいておき、二人で食べてもらうことも。
切なくなりますが、お腹が空いたまま待たせるよりは...と思っています。
これから気温が高くなると食べ物が傷むのが心配です。
子供だけで食べることのあるお弁当を家庭で安全に置いておくいい知恵はありませんか?
今はクーラーボックスに保冷剤を入れてお弁当を入れています。

  • 質問者:Jun*Mama
  • 質問日時:2008-03-13 00:06:21
  • 0

現在、高1の息子と母子2人で暮らしています。
仕事は営業をしており、通常残業なしであれば7時頃には帰れるのですが、忙しい時は9時を回ることもあります。
仕事で人に任せられないものってありますよね、気持ち的に任せられない、もしくは職場や仕事の内容自体が代わってもらえるものではないとか、色々とご事情があると思います。

自分が遊びに行くために、お金を渡して「これでなんか食べといて」なんて親もいる中で、頑張っていらっしゃると思います。
顔を合わせない、合わせても会話もない、面倒もみない、だけど子供だけにしなければ育児放棄ならないのか?って思いますねヽ(´ー`)丿

お子さんのお年がいくつか分かりませんが、自分は高校生になり大きくなったと言っても一人でご飯を食べさせることに罪悪感と、自分自身が寂しさを感じています。

我が家ではカレー、空揚げ、角煮、すき焼きと普通に食事を作っています。
冷ましたものを冷蔵庫に入れ、食べる時にレンヂで温めて食べてもらってます。
お子さんがある程度大きく、火を使わせることにも心配がなければお味噌汁も冷蔵庫に入れておいて火にかければ温かいお味噌汁もokです。
温めやすいように一人分ずつのお皿に分けておいてあげてるほうがいいですね。
混ぜご飯やチャーハンはジャーでそのまま保存出来るので、便利です。
味の付いたご飯ならあとはお漬物くらいでおかずいらずです。

何日も同じものが続くとなるとこれからの時期、冷蔵庫からの出して食べて、食べ終わったらしまって、としても傷みが気になってきます。
魔法の箱ではないので(笑)あくまでも今日・明日食べるものを作り、冷蔵庫に保管して食べる前に温めてはどうでしょうか?

たとえ作りたてでなくとも、愛情をこめて作ったお弁当、必ずお子さんには気持ちは伝わっていると思います。
これからも頑張り過ぎない程度に、楽しみながら頑張って下さいね。

  • 回答者:一馬力母ちゃん (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

暖かいアドバイス、ありがとうございます。
子供が気になりながら、そして自分もさびしくて、という気持ちを同じように
感じていらっしゃる方の言葉にじーんとしました。

うちの子供たちはこの春6年生と3年生になります。
これまでは上の子が塾に通うためのお弁当を用意し、何とか下の子とは
一緒に夕食を、という時間に帰宅するようにしていました。
上の子の5年生の夏には、塾に通うためのお弁当を冷蔵庫に入れておくと、
テーブルの上にメモを置いても、忘れてしまうことが多々あったのですが
そろそろ大丈夫かもしれません。
二人そろって家にいるときは、確かに冷蔵庫がいいかもしれないですね。

高校生になっても、大人になっても。親というのは、そこにいるのが当たり前で
放っておいてほしい時の方が多くても、困ったときに顔を上げると見ていてくれる、
そんな存在なんだと思います。

冷蔵庫から出して自分で温めて食事をする息子さんにとっては、きっと
一馬力母ちゃんさんはそんなお母さんなのでは、と思います。
私も、子供の心にも栄養になるような、暖かな気持ちをこめて食事の支度をするように
しますね。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

並び替え:

そうですね。 チンをすると美味しくなるのは少ないのですが、最近の電子レンジでかなり安価になった蒸気でチンするのが出回りました。
内容の大きさによって値段がまちまちですが、必要量がハッキリしましたら、この電子レンジの購入も検討するといいと思うのですが。

今までのレンジだと、ただ単に温めるだけというもので、乾燥するのが難点でしたが、蒸気で行なうレンジはそれが全くありませんので、乾燥したパンでもふっくらとして美味しくいただけます。
また冷凍したご飯も炊き立てのようになり、自分でも凄いなあと思っています。

時間の経った油物でも以前のレンジだとグンナリして、食べても温いだけでベトベトした物でしたが、それが余りにも少なく驚いています。
これだと子供が何歳かわからないのですが、しっかりと教えていれば出来ますし、蒸気で温めるだけの機能もありますので、ワンタッチで済みます。
私はナショナル製品を利用していますが、他のメーカーも似たり寄ったりだと思いますので、機能を比べるのもいいかと思います。

どうしても傷みが早くなるのが気の緩む五月六月と九月ですね。 
勿論寒いときでも食中毒は多いのですが、暖めるのが一番良い消毒法かと思いますので、安くなって来た蒸気式電子レンジで工夫をすることをお勧めします。

  • 回答者:chin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私も母子家庭で親が働いていたので夜8時、9時はざらでした。私の時はお弁当なんか作ってくれたことは無かったですし、あっても菓子パンがたまにおいてあるくらいでした。それから考えると子どもに大変愛情を注がれていると思いますしうらやましい限りです。
 事情は分かりませんが仕事で帰宅が遅くなり、子どもだけにしていても養育義務を放棄したことにはなりませんのでご心配なく。

 お弁当については既出の通り、冷やすぐらいしかないと思います。あとは作るときになるべく雑菌をつけないようにおにぎりはやめるなどでしょうか?あとつばなども付くと消化酵素が含まれますので、痛みやすくなると言われています。
 まぁ食品工場的なのでそこまで気にする必要はないと思いますよ。

  • 回答者:つるつる一杯 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
子供のみならず、私自身の気持ちに寄り添ってくださったように感じ
心が暖かくなりました。

おにぎり、子供が大好きなので、いつもラップで包んで握っています。
雑菌対策としてはいいのですが、これを冷蔵庫に入れるとチンしてもあまりおいしく
ならないんですよね。
傷みにくい食材、冷めてもおいしい料理方法、勉強しなくてはなりませんね。
早く帰る日には、子供と一緒に食事の支度をして、たくさん焼いたハンバーグを
お弁当用に一緒に冷凍しておいて後日使うなど、ふたをあけたときに子供が
楽しい気持ちになるように努力はしているつもりなのですが、
だんだんワンパターンになってきてしまいました。

まずは衛生を心がけて、おいしく食べてもらいたいと思います。
ありがとうございました。

お子さんが何歳かわかりませんが・・・
自宅なら、冷蔵庫じゃダメなんですか???

高さとか危ないとか、何か問題があって利用できないのなら
小さい冷温庫を買ってはどうですか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_167/656.html
1万円くらいでありますし
可愛いキャラクターのも、おもちゃ屋さんで見たことあります。
おにぎりとおかずと別にして入れておけば
充分入ると思います。

  • 回答者:ゆじゅ。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

そうですね。冷蔵庫に入れたこともあるのですが、温めるもの、冷たいまま食べるもの、と分けていれておくとどれかしら忘れちゃって食べないことがあったので、
一人分ずつクーラーボックスに入れるようにしたのでした。

でも、自分たち専用の冷蔵庫があったら開ける楽しみもあるかもしれませんね。
ヨドバシは大好きなので、今度行ったときにチェックしてみます。
アドバイス、ありがとうございました。

帰ってきて保冷剤が触ってみて冷たいくらいならこれで十分だと思います。
あとは痛みやすい食材を回避するくらいでしょうか?。

食べ終わった後のお弁当箱がすっぱいにおいが無ければ心配無いと思います。

  • 回答者:A/J (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
お弁当箱のにおいをチェックすることには気がつきませんでした。
目からウロコの思いです。
お弁当箱自体は、子供たちが自分で洗うことをルールにしているので
おおむねいつも帰宅すると洗いかごに伏せてありますが。

流しにある、仕切りカップなどを気をつけてみるようにします。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る