すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

三重県に住む者です。
私の地方では「布団を着る」と言うんですが
以前、名古屋(愛知県)の知人に布団は掛けるでしょと笑われ
方言だと知りました。
今日、そのことを思い出してちょっと調べてみたところ
三重県のみの方言ではなく、全国的な方言だそうです。

実際に昔は布団(かいまき)を着て寝ていたことから来ているそうなんですが。

で、このSooda!で「布団を着る」と言う人がどれぐらいいらっしゃるのか
興味を持ちました。

(掛け)布団を「着る」「掛ける」「被る」
中には「着ける」という地方もあるようです。

出身都道府県とどう言っているかをお教えください。

  • 質問者:セロリ
  • 質問日時:2008-12-08 12:03:48
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん回答ありがとうございました。

若い時に笑われて以来、封印してきた「布団を着る」なんですが
この間、夜中に目を覚まして背中がすーすー寒くて
「布団着てても寒いのにあの子どうしてるんだろ?」
(あの子とは顔見知りの野良猫です^^;)
って思ったのがきっかけで調べてみました。

「布団を被る」は初めてだったんですが
頭を覆う帽子やヘルメットを被ると言うんだから
体を覆う布団を被るも、なるほどと納得したり面白かったです。

三重県伊賀市出身の松尾芭蕉の弟子の服部乱雪という人の句に
「布団着て寝たる姿や東山」というのがあるそうです。

なんだか「布団を着る」という言い回しに愛着がわいてきて
これからは封印をといて「布団を着る」をどんどん使っていきたいと思いました。

「布団を着る」言いますよぉ。
私は岐阜県出身ですが子供の頃によく「布団着なアカンよぉ」と親に言われたものです。
結婚して夫も岐阜県出身なのですが、夫の家では言わないらしく、「布団は着れん!」と笑われましたよ…。
夫は布団を「掛ける」だそうです。

同じ岐阜県でも違いましたね。

  • 回答者:着れるさっ (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

岐阜県内でも色々なんですね。
三重県内でも色々でした。
ありがとうございました^^

並び替え:

福岡です。

自分では着る。
人にしてあげる場合は掛けるです。

  • 回答者:ライチ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪出身の宮城在住です。

布団は、自分には被るですが、
人には掛けるですね。

  • 回答者:なつこ (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京の下町(深川)ですが、
「布団を掛ける」といいます。
たしかに、かいまき布団なら「着る」のほうが
しっくりきます。その名残なのですね。

  • 回答者:ひとつ勉強になりました (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪です。

そういえば「布団を着る」って言ってますね~。

  • 回答者:らんちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「布団を着なさい」と言われます。自分では「布団をかぶる」と言います。
大阪府です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

布団ば掛けちゃろか?と云います。福岡県南部です。

  • 回答者:羽犬塚 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛知県三河方面です。(出身は、名古屋市)

布団は掛ける と言ってます!

  • 回答者:ホットマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛知です。わたしは「かける」と言っています。
まれに「かぶる」と言いますが、「着る」はないような気がします。
「着る」は服に対して使う言葉のような気がしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

布団をかける、です。東京です。

こないだモコモコした洋服を試着した時に「布団着てるみたい」って言ったのを覚えてますが、聞く人にはお布団かけてる、になっちゃうんですね。

  • 回答者:東京子 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

群馬です、布団を着るといいますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

群馬でも「着る」って言うんですね。
ありがとうございました^^

埼玉県に住んでます。
ふとんを掛けると言いますね。
関東では「掛ける」が多いと思いますよ。

  • 回答者:にこちゃん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^

布団を「掛ける」とか「被る」と言います。
鳥取県です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^

かぶる、かぶせるを使います。
人に対しては掛けるも使います。

着るはつかいません、愛知県です。

  • 回答者:ふー (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^

岐阜です。
布団を着るっていいます。
もちろん布団を着せるとも言います。
でも掛けるも被せるも使いますね。
どれも使いますが「着る」を1番普通に使っています。

これって方言だったんですか?
知りませんでした。

  • 回答者:岐阜っ子 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も布団を着るなんておかしいと笑われるまで疑いもしませんでした。
布団は着るものだと^^;
ありがとうございました。

自分にやる時は「布団を被る」

人にやる時は「布団を掛ける」

で、使い分けてます。

愛知県です。

===補足===
すいません、今さらなんですが…

「布団を着る」って言ってました!
ベスト回答の方のを読んでたら違和感なくて、うちも「布団はちゃんと着て寝んといかんに~」って言われてました!!っつか、今も使ってます!何でこの時忘れてたんだろ??
スイマセン、ホント今さらですけど…

  • 回答者:2倍2倍 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「被る」と「掛ける」の使い分けですね。
ありがとうございました^^

北海道です

ふとんは、かける あるいは かぶる
と言います。

余談ですが、手袋は「履く」といいます。

  • 回答者:松山ちは子 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

手袋を履くというのも面白いですね^^
ありがとうございました。

福島県です。
布団を「掛ける」ですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^

全ての表現を使用しますが、
個人的には布団を着るの使用頻度が多いです。

岐阜県 大垣市です。

  • 回答者:年代でも違うかも? (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全て使うんですね。
ありがとうございました^^

私も三重県民です。
やっぱり「着る」を使いますね。
「掛ける」を使うこともあります。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じです^^
でも三重県でも色々みたいで面白かったです。
ありがとうございました。

北海道は布団を「掛ける」か「被る」ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^

大阪です。
布団は掛けるといいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^

徳島です。

布団は着ます。
毛布も着ます。
「掛ける」「被る」も言いますが、「着る」が一番しっくりきます。

「着ける」は使ったことがありません。

  • 回答者:笑わないで~ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も「着る」が1番しっくりします^^
「着ける」は沖縄の一部で使われてるようです。
ありがとうございました。

布団をかけるかかぶるです。
和歌山出身です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^

岡山ですが布団をかける かぶる(あまりいわない)はいいます
着るはきいたこともありませんでした
面白いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^

神奈川です。
布団は「掛ける」です。
「かぶる」ということはあっても「着る」とは全く言いません。
初めて聞いて勉強になりました。

ちなみに両親は東北の出身ですが、「着る」と言っていたことはないですね。
「掛ける」でした。
「着る」は西の方の言葉でしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり関東では使わないみたいですね。
ありがとうございました。

布団は着たり被ったりします。
大阪です。
毛布は「する」などと表現することがあります。
「今日はサブいから、毛布して寝なサブいでぇ」のように使います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「着る」と「被る」ですね。
私も電気毛布するって言うかも?
ありがとうございました^^

兵庫県です。布団は「かぶる」か「掛ける」と言っています。「着る」というのは和服と洋服です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「うたた寝している人に毛布を着せ掛ける」と普通に書いていたのですが
着せ掛けるのはガウンとか上着なのかな?毛布はただ掛けるなのかな?
と自分でもわからなくなりました^^;
でも話し言葉だとやっぱり「着る」って言ってます。
ありがとうございました。

大阪です
布団を着ると掛ける両方使います
親が使っていました

  • 回答者:インテグラ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じです^^
ありがとうございました。

愛知県で生まれ育ち青年期以降滋賀県に生息しています。
全部使います。時と場合によって無意識のうちに使い分けています。
強いて使う順位を付けるとすれば「掛ける」「着る」「被る」でしょうか。

  • 回答者:十九名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全部使うんですね。
ありがとうございました。

生まれも育ちも大阪です。
私は布団をかぶる、布団をかける といいます。
布団を着るとは初めて聞きました。
でも他の回答者さんの答えを見ると大阪でも布団を着るという人が結構いてるのでびっくりしました。
大阪なんてせまいのに色々なんですね。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も同じ三重県でも「着る」と言う人と言わない人がいて
びっくりしました。
地理的に離れてても同じ言い回しだったり…
色々ですね。
ありがとうございました。

新潟県です。
掛け布団は、自分以外は「布団をかける」、自分では「かぶる」が多いようです。
敷布団は「布団をしく」
です。
座布団は、「おく」とも言うようです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「掛ける」と「被る」の使い分けですね。
ありがとうございました^^
座布団は私も置くと言うかも…

三重ですが・・・、布団を掛けると言います。
着るという言い方は聞いたことがないです。
ちなみに三重県の北勢地区です。

  • 回答者:布団が吹っ飛んだ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は中勢地区(鈴鹿市)です。
桑名と四日市の間に住む友人がやはり「着る」と言っていたのですが
いろいろなんですね。
ありがとうございました^^

兵庫県ですが、布団を「掛けて」寝ます。
他の人に対しては「被って」と言いますが・・・
「着る」とは言わないです。

  • 回答者:かけぶとん (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「掛ける」と「被る」の使い分けでもまた違うんですね。
ありがとうございました。

東京都出身の者です。
普通に「掛ける」です。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^

愛媛です。
「着る」です。
でも、人に頼む時は、「布団掛けて」です。
「着る」は自分がする時に使います。

  • 回答者:sooda (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

使い分けるんですね。
ありがとうございました。

愛知です。「かける」ですね。
今の季節は「被る」方がぴったりくるかもしれません。
あと自分に布団を・・・「被る」
相手に布団を・・・「かける」
こんな使い分けをしたりもします。「着る」は初めて聞く使い方です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「被る」か「掛ける」なんですね。
ありがとうございました。

北海道です。
布団は「かける」です。
かぶる、は頭までもぐった様な時に使います。
かいまきはありますが、それでもかけるです。

  • 回答者:北海道 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ北海道でも微妙に違うんですね。
ありがとうございました^^

北海道です。ふとん被って寝なさいってよく言われてました。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すぐ下の長崎の方と北海道の方が同じ言い回しなのも
面白いですね^^
ありがとうございました。

長崎です。
方言かどうかは分からないけど、布団を「被って」寝ます。
私は布団を寝るときは肩までだったはずなのに口元までですけど「被って」いたし、従姉は布団の中に頭まですっぽりともぐっていましたから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

被るんですね。
私は「着る」が多くてたまに「掛ける」を使ってて
「被る」は今回調べてみて初めて知ったので新鮮な感じです。
確かに被りますよね^^
ありがとうございました。

布団はかけるですね
布団を被って寝るという言い方もしますが、着るという言い方はしません
東京です

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり関東では使わないみたいですね。
ありがとうございました。

静岡です。
布団を「掛ける」「被る」と言います。
「着る」は聞かないです。

千葉出身の嫁が幼少の頃、「どてら着て寝なよ。」と親に言われてたそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どてらっていうのは綿入れのようなものなんでしょうか。
布団は掛けるか被るなんですね。
ありがとうございました。

うーん、三重県亀山市出身ですけど、我が家では布団は「掛ける」でした。
毎晩、布団を肩まで掛けて寝ろと言われていました。
両親が共に小学生のころまで大阪で育ち、その後伊勢方面に転居したとの事ですから、関西方面の言葉が強く残っているのかも知れません。

===補足===
うわぁ、ご近所ですね。
鈴鹿の友人と「そうやにぃ」などとにぃにぃ言いながらと言って高校生活を送っていました。
懐かしいです。
今は故郷を離れ、関東で生活中です。帰りたいよう・・・。

  • 回答者:なーも (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は鈴鹿市です。
こんなに近くでも違うんですね。
ありがとうございました。

大阪市です!
布団をかけて寝るです。
布団かぶって寝るも言います。

着るとは言わないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大阪でもいろいろなんですね。
ありがとうございました^^

埼玉出身です。 布団を掛ける。 って使っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり関東では着るは使わないみたいですね。
ありがとうございました。

熊本出身で、大阪に嫁いでますが
どちらでも布団は「きる」という言い方ですね。
被るも使いますが、きるのほうが多いです。
セロリさんのおかげで、ひとつ賢くなりました。
ありがとうございます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

熊本と大阪でも着るんですね^^
ありがとうございました。

福井です。

布団は 「着る」 もの

ここではそういいますよ。

ちなみに↓ ↓  

「ちゃんと布団着て寝ねや!!」 (福井方言)

「きちんと布団をかけて寝なさいよ!」 (標準語)

こんな感じですね。

  • 回答者:「着る」派 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

福井でも着るんですね。
ありがとうございました。

神奈川県です。
布団は「掛け」ます。
長野出身の母も掛けるって言っています。
着るって言うんですね・・・着るっていうのは、何かこう、袖を通す感じがします。(^^;

  • 回答者:お布団 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

掛けるんですね。
ありがとうございました。

大阪です。布団を着て寝ています。最近寒いので3枚着ています。

  • 回答者:肩まで着てます (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり着るんですね^^
ありがとうございました。

兵庫県です。大阪にも住んでいた事がありますが個人的に布団は

「被る」です。質問者様の質問で確かに掛け布団なのだから掛けるはありかも

と思いましたが着るはないです^^;

余談ですが鼻をかむ とうのが普通だと思っていましたが鳥取の方は、鼻をすむ
という言葉を使われて少しビックリしました。

  • 回答者:鼻かむって。 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鼻をすむですか。
済む?澄む?清む?どんな字を書くんでしょうね。
ありがとうございました。

福岡県です
布団を着るとも掛けるとも言いますね。
子供に、とっさに言う時には、「布団着なさい」って言っている気がします。

  • 回答者:寒いです (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

福岡でも着るを使ってるんですね。
ありがとうございました。

熊本は1部かもしれませんが、「布団を着る」といいます。

  • 回答者:布団屋 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

熊本も着るなんですね。
ありがとうございました。

岐阜と福岡の合いの子ですが両方とも布団を着なさいといわれて育ちました。
なので今子供にも着なさい、といっています。掛ける、ともいいますがそれは寝ている人に対して自分がかぶせてあげる時につかうかな?

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ感覚です^^
ありがとうございました。

山口県人です。

布団を『被って』寝てます。

  • 回答者:respondent (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る