すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

34歳・男性なんですけど。結婚してるんだけど友達一人もいません。
どおおもいますか。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-09 00:09:54
  • 0

並び替え:

同じです。
わずらわしくなくていいです。

  • 回答者:ひとりっこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいと思います。

奥さんと楽しく遊びに出かけたり、
旅行に行かれたらどうでしょうか?

私も友達が少なく、主人とよく出かけます。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お友達が欲しいのですか?
でしたら、スポーツクラブやなにかイベントで作ってみてはどうでしょう。

私的には結婚してるんだったら、良いんじゃないかなって思いますけど。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別に何ともおもいませんけど

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚できてるなら、良かったじゃないですか!!
それだけでも羨ましいです。
奥様のお友達の、旦那さんと仲良くなるチャンスもありますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の父親も友達がいません。

でも、家族を大事に思ってくれてて、

別にいなくてもどうも思いませんでした。

娘としてみると、さみしくないのかなと

思ったことがあるのですが、本人は何にも思わないみたいで。

  • 回答者:かか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その人個人の事なので別に気になりません。
その内何かのきっかけで友達が出来ると思います。

年は関係ないと思います(*^_^*)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特に自分で必要としなければいいんじゃないでしょか。
十人十色ですから、人と一緒に居ないとさびしいと思う人も居るでしょうし、一人が良いと考える人もいるでしょうし・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普通かな?自分のペースで楽しんでるのならそれでいい。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

僕もいません。
でも、楽しみが他にいろいろあるので特に気にしてません。

  • 回答者:respondent (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それでも楽しく生活できてれば何も問題ないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの主人もそうなので、そういう人もいるなって思う程度です。
最初は気になりましたが、今は無理してまで人と関わる必要も無いかなと思ってます。
ただ、もしも私が先に他界したらと思うと心配ですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分が友だちいなくても大丈夫ならそれでいいのでは?
趣味とか遊びとかで友達が居た方がいろいろ楽しいと思うけれど、別になければ無理に作らなくてもいいと思います。
また興味あることが出てくれば自然と友達は出来てくると思いますしね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どうも思いません。               

  • 回答者:お助けマン (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚してないのに友人がいないのは寂しいと思いますが、奥さんや子供さんがいれば友達は無理してつくらなくてもいいとおもいますよ。うちのだんなも職場の同僚しか話す相手いないですよ。。。

  • 回答者:respondent (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家の夫も、そんな感じです。
私は、友人を呼びホームパーティーをしたいのですが・・。

会社での、人付き合いで十分みたいです。

あまり気にしないで、自分で楽しみを見つけて、楽しんでいれば自然と友達が、できるかも。

  • 回答者:お助けマン (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚して毎日の生活に追われていると、友達と会う暇はほとんどありませんので、友達がいなくてもまぁさほど支障はないと思いますよ。学生の頃であればつらいですが。

ちなみに「どおおもう」ではなく「どうおもう」ですよん。

  • 回答者:知識人 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

奥様がいるんだしいいんじゃないですか?
うちの夫もそんなもんです。
何人かゲーム仲間はいるようですが「男の友情っていいなー!」みたいな相手はいないようです。
家に友達を大勢呼ぶような旦那さんを持った女性のほうが大変だと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

友達の一人もいない人生は少々寂しいと思いますので、友達をせめて一人ぐらいは作られた方がより楽しくなると思います。
友達は作ろうと思って作れるものではないですけど、これから良い友達に出会える可能性もありますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は気にいませんが。
自分自身、友達が多くはないので。

  • 回答者:respondent (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性ですが、かわいそうだなと思ってしまいます。
結婚したからといって、友達づきあいする時間をとってもいいと思いますし、
趣味の時間だってあってもいいと思います。
家庭と仕事以外の時間って必要ではないですか?
結婚することで友達づきあいがなくなったのなら、かわいそうだと思います。
元々友達がいなくて(少なくて)家庭と仕事だけで充分という方でない限り、
いいとおもいますとは、いえませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚しているので、プライベートな時間が
なかなか持てないのですかね。
結婚していると、家庭が一番ですから
別におかしいと思いません。

ネットがある便利な時代ですので、
趣味の仲間などを新たに見つけることは
可能ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚してたらそんなもんですよ、気にすることないですよ。

  • 回答者:知識人 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別にいいと思いますよ。
その分家族と過ごせば良いと思います。

正直自分のダンナに友達が多くて、頻繁に遊びに行かれても
嫁の立場としては迷惑です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別にそれでもいいと思います。珍しいことでもないと思いますし。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚して友達かなり減りましたね。
自由な時間も限られてくるし・・・。

独身だった友人も次々結婚し、子供が生れ、今では常に連絡できる友達など1人もいませんよ。ちなみに同年代です。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

え、なにか問題でも????
私は人付き合いはいい方ですが、友達なんてどうでもいいですよ。
結婚なさっていらっしゃるなら、一緒に暮らす家族がおられるわけですし、どこにも問題ありません!何も気にすることはありません。
と思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚するとどうしても家庭中心になり、周りもみんなそうなるので学生時代の友達も疎遠になって来ますね。子供が大きくなると、学校関係とか、子供会とか、また余裕がでてくると趣味の関係とかで、新しい出会いが増えてきます。でも、親友は大切にしたいですね。みんなそう思っているので、積極的に誘えばみんなのってきます。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

結婚していたらいいじゃないですか。
奥さんが.妻であり.恋人であり.友達でもあるような.感覚でいつも話せたら幸せですよ。1人では笑えませんもの。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

41歳・男性です。私も友達いません。結婚して家庭を持つと自然と家族を大事に思うようになるし、友達だった人達もそれぞれ家庭を大事に思うようになるので、年をとるほど友達っていなくなるように思います。(年賀状だけの昔の友達とか)
結局、友達と言えない職場の同僚とかとの付き合いだけになりますよね。
家族がいればそれでいいんじゃないですか。

  • 回答者:お助けマン (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

奥さんや家族を大切にしましょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

趣味がなかったり連絡まめじゃないとそうなりますよね。
まぁ今は奥さんとの時間を楽しめばいいのではないですか?
外の趣味を持てば友達はできると思いますけど・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私自身も年齢的に近く、社会人になって10年以上経っていますが、学生の頃の友達とも疎遠になり、友達と呼べる人は僅かです。
会社の人とは、やはり仕事仲間、飲み仲間であり、友達と呼べる関係は築きにくいと思います。
また、結婚して子供ができると休日を子供と過ごすことになりますが、子供がいることは近所付き合いが重要になります。
そうすると、そこで利害関係のない、付き合いができる人がでてくると思いますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大丈夫です。ここに来れば、沢山友達がいます。私も、あなたの友達ですよ。毎日会いましょう。楽しみにしています。。。

  • 回答者:お助けマン (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべくなら友達と呼べる人がいた方がいいと思います。
昔からの友達と連絡を取ってみてはいかがでしょう。
私は主人の友達・同僚の方には、昔からお世話になってるんだな~と、
とても好意を持ってますし、交友は続けて欲しいと思います。
でも知り合いに、友人・同僚にギャンブルに引きずり込まれ、
借金してしまった人もいるし、お金の都合を頼まれて、結局は
逃げちゃった人もいるので無理に友達を作る必要もないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もいません。
家族だけで十分です。37歳

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それでも生きていけます。むしろ奥さんやお子さんに一層の愛情を注いであげてください。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そう言うのって普通です
奥さんがいるのですから、ヘンな人でもないと思いますよ
うちの父も友達はいませんでした
結婚前は遊び人だったらしいですけどね

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚するとなかなか友人を会う機会も少なくなるのであまり気になさらなくてもよいと思います。
奥さんを大事にしてあげてください。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も既婚男ですが、質問者さんと似たような感じです。
人間関係は楽ですが、ふと寂しさも感じますね。
でも独身で彼女も友達もいない、よりはマシだと思います。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご本人がそれで良いなら問題ないと思います。
お友達がいなくてさみしいと思うなら、まずは結婚する前に仲が良かった方と連絡を取ってみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私も、心を許す友達はいません
親友と呼べる人が欲しいとは思いますが
私のような人は多いのかなって思っています

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まず、どおおもいますか。

を、直しては。

どうおもいますか、ですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

35歳 男です。
結婚してから  友達が一人もいなくなりました。

なので 普通だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

奥さんがいるだけましです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る