すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

少子化の理由の1つに女性の高学歴化社会進出があると思いますが
女性が高学歴化してもほぼ皆が子供を育ててくれて少子化の流れが緩やかだっのなら
不況に陥っても、現在の日本の状況はまだ良かったのでしょうか

  • 質問者:のっぽ
  • 質問日時:2012-08-31 21:14:52
  • 0

並び替え:

不況に陥っても、現在の日本の状況はまだ良かったとは思いません。
そのうちしっぺがえしがきます

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

下方の方と同じで
この不況の中、高学歴でなくとも女性は社会進出するでしょう。
そうなると、自然と子育てをする時間がなくなります。
結論、女性は自ら社会進出し、少子化は続くと思います。

あくまで男性意見ですが・・・

  • 回答者:Leics (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚しない人がとても増えたと思います。

また、妊娠しても実に簡単に、人工中絶をしてしまう人も。。

今、この不況のなか、何人も子供を産み育てる余裕はなかなか無いのです

そして、女性は高学歴でなくとも次々社会進出します

ワーキングプアがどんどん増えています。

こんなお先真っ暗な日本社会で、どんどん子供を産みましょうという奇特な人はそういらっしゃらないかと・・・・。

  • 回答者:あむ (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る