すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

菅総理が副総理の時に「沖縄は独立したほうがよい」と言ったのは本当なのですか。
もしそうだとしたら、真意は?

  • 質問者:共同
  • 質問日時:2010-11-03 16:52:29
  • 0

本当です。
この報道は日本よりも中国や台湾・韓国では大きく取り上げられ、ネット住民達からは賞賛されたようです。
菅総理はだれの人気を得たいのか理解不能です。
ちなみに、この発言が先の尖閣問題の中国人の過激反応の発端とも言われています。
沖縄も狙う中国としては、尖閣は当たり前のように自分達のものだと信じ込んでいるようです。
バカ総理のせいで、とんでもないことになりましたよホントに。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

本当です。
色々と面倒だから
勝手にやって。って意味でしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当らしいですが・・・・・
今問題になってることとは、違うような気がします。
当時は、米軍の基地問題がクローズアップされていました。
今となっては、対中国との領土問題が主です。

基地問題は、国民が納得のいく問題解決が出来なッた
ことによる、問題放棄のようなものです。

今の領土問題は、このようなことのないようにしてほしいです。

  • 回答者:☠ (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主党には問題解決能力がないから。
いくら基地のことなど問題が山づみと言っても、
排他的経済水域などのこともあるし国防の問題もある。
いい顔をしたいんでしょうかね。

  • 回答者:自分が亡命すればいいのに (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

沖縄問題を解決できないので
「沖縄は独立して勝手に解決してくれ」と
投げ出したんでしょうね。
こんな人が総理なんだから何でもかんでも
放り出すんじゃないですかね。
竹島、尖閣、北方などなど...

  • 回答者:トクメイ (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喜納昌吉が自分の本の中で暴露したそうです。
菅直人は北朝鮮工作員の釈放嘆願書に署名したこともあるような人ですから、
日本を守る気持ちはないんでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんだか、そういった報道がありましたね。
沖縄は基地問題で大きくゆれたし、経済的にも都道府県の中ではダントツに景気が悪いです。
菅さんの心の中に「沖縄は日本のお荷物」とか「沖縄さえなければ国政が楽になるのに」みたいな気持ちが少しはあったのかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る