すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

窓を開け風通し(日当たりも良い)を良くしているのに畳にカビが生えます。
原因は何か教えて下さい。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-14 21:06:42
  • 0

並び替え:

床下が引くとそうなると言われています。
設計上で問題がある場合が。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

風自体が湿ってるとかないですか?

今は梅雨でジメジメなので
うちも除湿をしてないとカビそうです…。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

床下の通気が悪いとかでは?
畳が新しいとか

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
畳は去年新しくしました。新しいとカビが生えやすいのを知りませんでした。
床下の湿気も気になります。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る