すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » 書籍

質問

終了

時代物小説にはまっています。お勧めの作家・作品あります?

  • 質問者:yu-ki-
  • 質問日時:2008-02-14 09:51:35
  • 0

時代物小説といっても、どの辺がお好みでしょう?
戦国? 江戸? 国は? 剣豪もの? 人情もの??
敬称略ですいません。
私が読むのは定番の池波正太郎、司馬遼太郎、藤沢周平、山本周五郎、岡本綺堂…。
宮部みゆき(特に茂七親分が好き)、夢枕獏(陰陽師)、畠中恵(しゃばけ)なども読みます。
あとは浅田次郎(時代小説以外も好き)。中国ものですが宮城谷昌光とか。

本好き友達オススメは、童門冬二、北方謙三。

ただ、時代小説読んでると、その周辺を知りたくなりませんか? 私、周辺の本の方が多くなりつつあります(苦笑)
・江戸切絵図散歩…池波正太郎
・平成お徒歩日記…宮部みゆき
・一日江戸人、お江戸でござる、大江戸美味草紙ほか…杉浦日向子
・完本 大江戸料理帳…新潮社
・江戸切絵図にひろがる剣客商売、仕掛人・藤枝梅安 …人文社
・新・歴史群像シリーズ…学研
江戸の妖怪事件簿とか…いやいや、これ以上は趣旨と離れるので自粛します(^^;)

  • 回答者:らっこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

早速、ありがとうございます。言葉足らずですいません。
江戸・人情ものが好きです。
以前は、歴史上の人物小説?(いいたいこと分かっていただけますか?)
いまは、山本一力さんをよく読んでいます。
本屋さんで宮城谷昌光さんの作品をよく手に取るんですが、なんとなく難しいかなと思って
ためらっていました。読みやすいですか?
ちょうど先日、宮部みゆきさんの「ぼんくら」を購入して手元にあります。
早速、読んでみます。

並び替え:

私のお勧めは、ちょっと古いですが永井路子先生です。
ほとんどの小説の主人公が女性で、女性の私としては感情移入しやすく、
若い頃「北条政子」を読んですっかりファンになりました。
何度か大河ドラマの原作にもなったものを書かれていますし、
「美貌の女帝」「この世をば」など、古代や平安時代などの小説も秀逸です。

  • 回答者:Venus (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
永井路子さんは読んだことありません。
こんど、読んでみます。

他の方も推していますが、池波正太郎の時代小説ははまります。
江戸時代の食文化、町人文化などにもスポットが当てられていて他の時代小説とは一線を画すのではないでしょうか。

私は特に鬼平がお勧めですが、これは全巻23巻くらいです。最後は池波さんが執筆途中でお亡くなりになってしまったので話の途中で「・・・(絶筆)」という形で終わってしまいとても寂しい気持ちになったのを覚えています。

  • 回答者:えむ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
やっぱ、23巻あるんですか。
一度読んでみようかな。

皆さんのお勧め以外の作家としては、隆慶一郎がいいですよ。「影武者徳川家康」、「一夢庵風流記」(少年ジャンプで連載されていた「花の慶次」の原作です。)、「吉原御免状」等々、とにかく一度読んでみてください。おもしろいです!!
 あと、宮城谷昌光も意外と難しくないですよ。それと、三国志や水滸伝以外の中国ものとしては、田中芳樹「風よ、万里を翔けよ」「奔流」等や井上祐美子がなかなかの秀作を出しています。

  • 回答者:sima (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
宮城谷昌光さんは気になっていましたので
是非、読んでみます。

わたしも宮部みゆきをお薦めします。
ぼんくらや,霊験お初捕物控シリーズなど、人情味豊かで
”頑張って生きてれば、きっといいことあるよ”っていうメッセージが伝わって来るようなところが好き。

人の世のやるせなさ、やりきれない思いを書いて秀逸なのは、北原亜以子。
慶次郎縁側日記や、深川澪通り木戸番小屋などの連作短編シリーズを書いてます。

時代物というよりは、青春小説としてお薦めなのが、
宮本昌孝の”藩校早春賦”下っ端藩士の子3人の友情物語、
軽めですが読んで元気になれます。

  • 回答者:でんこ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
宮本昌孝さんの「藩校早春賦」「夏雲あがれ?」は読みました。自分も好きな作品です。
ただ、ほかの作品も何作か読みましたが、この2作以外はダメでした。
前にも書きましたが「ぼんくら」は買ってきてありますので、読むのが楽しみです。

江戸・人情物なら平岩弓枝「御宿かわせみ」シリーズはいかがでしょうか。
池波正太郎「藤枝梅安」「剣客商売」も「鬼平」に負けません。

明るい気持ちになりたければ山手樹一郎もお勧めします。
同じ題材でも山本周五郎と違ってほのぼのとした気分が味わえると思います。
この2人には同じ題材が結構あり周五郎の方が有名ですが、私が調べたものに限ると山手樹一郎の出品が先の場合が多いです。

他にもあげればきりがないのでこの辺でやめておきます。

  • 回答者:bin (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
「御宿かわせみ」は1冊だけですが、読んだような気がします。
内容は、ちょっと忘れてしまいました。
山手樹一郎さんって知りませんでしたが、この文面を読んで興味がわきました。
読んでみます。

大仏次郎(おさらぎ じろう)の著作はいかが?
どんな作品があるかは、ご自分でどうぞ。
びっくりするような作品の原作もあります。

  • 回答者:Rapier (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
大仏次郎さんと言えば、NHKで放映している鞍馬天狗きり知りません。
こんど、調べてみます。

私は三浦綾子さんの本が好きでボロボロになるまで繰り返し読んでいます。
時代物でしたら「細川ガラシャ夫人」がお勧めです。明智光秀の娘の生涯の話です。明智光秀についても詳しく書いてあり、今までは「主殺し」「三日天下」など、良いイメージがなかったのですが、本を読んでから立派な人だったんだと痛感しました。

後、実話ではないですが「天北原野」、「氷点」(←これは時代ものではないですね)が好きです。
「天北原野」は戦前、樺太が日本の領土だった頃の話です。沖縄決戦は誰もが知っていると思いますが、私はこの本を読むまで戦争のせいで樺太にも悲しい歴史があったことを初めて知りました。

他、「泥流地帯」「羊ヶ丘」などもお勧めなのでよろしかったら読んでみてください。

  • 回答者:yuki (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

三浦綾子さんの作品は「氷点」きり知りませんでした。
ガラシャってお玉のことですよね。明智光秀は戦国武将の中で1番好感を持っている武将であり楽しみです。
こんど、読んでみます。
ありがとうございました。

有名なのはだいたい読まれたのでしょうから、少し変わったところを。
石川英輔の大江戸シリーズ、SF風設定、考証は行き届いているのでしょうが少し説教臭くなってきた。
芦辺拓の並木五瓶シリーズ、推理・歌舞伎系
松井今朝子、推理・歌舞伎系、上のに比べて推理面は少し下手なものの、松竹にいただけあって歌舞伎の考証は上。初期のは「もひとつ」、だんだんうまくなってきて直木賞までとっていますが、受賞作より「家、家にあらず」が私はおすすめ。
東郷隆、初期のはガチガチの時代考証

近藤史恵の猿若町捕物帳シリーズ、出久根達郎のおんな飛脚人シリーズや御書物同心日記シリーズ
そのほか、宮部みゆき、森谷明子(平安時代)など推理系にも雰囲気のある物が多いです。

  • 回答者:ほーりー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
まだまだ初心者です。
SF風設定はちょと興味があります。
こんど読んでみます。

今まで読んだ中では池波正太郎さんの時代小説シリーズが私はおススメです!
特に「鬼平犯科帳は」独特な感じの言葉の使い回しに引き込まれ、
様々な登場人物の魅力が随所にちりばめられています。
時折出てくる当時江戸の庶民が食べていたであろう料理(食事)に関する鋭い考察!自分でもいくつかレパートリーにしてしまったくらいはまりました。当時の風俗(暮らし)が目に浮かぶような作品だと思います。

  • 回答者:軍鶏五鉄 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
池波正太郎さんの「鬼平犯科帳」ってそんなに面白いですか?
以前、知人が面白いと言っていたのを思い出しました。
ただあの作品って巻数がすごいんですよね。
自分の性格だと1巻から読むでしょうし、とめどなく巻数を重ねそうで、
ん~大丈夫かな~

岡本綺堂はもう読んでしまいましたか? もしもまだでしたらお勧めします。
江戸の情緒が漂ってくるような作品だと思います。
申し忘れましたので以下は追加です。時代小説は山ほど出ていますが大半は時代考証がめちゃくちゃであったり、言葉遣いがありえないものだったりという作家が跋扈しています。そこで、準備運動に、「時代劇を考証する 副題大江戸人間模様 稲垣史生 旺文社文庫」をお勧めします。残念ながらお亡くなりになりましたが広範な知識で考証について書いておらえます。同じく「時代劇を考証する」というのもありまず。

  • 回答者:おせっかい親父 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。すぐにご回答いただきビックリしています。
岡本綺堂は読んだことありません。というより名前すらも知りませんでした。
こんど読んでみます。

重ね重ねありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る