すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

よくスーパーでもやしが特売で10円で売っていますがどのような作り方をしているのでしょうか?原価はどのくらいですか?

  • 質問者:SAZABY
  • 質問日時:2010-01-24 11:49:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答して下さった皆さんありがとうございます。

スーパーでの仕入れは多分9円何十銭の世界でしょう。
そこからもやしメーカーでの製造原価を計算しなくてはいけないのですが、製造にかかる費用はもやしのタネ、そして出荷できるまで、数日間の光熱費、そしてビニール袋代、箱代ですね。
一番高いモノは箱代ともやしを詰めるビニール袋代でしょう。
工場の電気代はどうせ200Vを使っているでしょうから、一般家庭の電気代より安いですよね。
箱にいくら入るかの入り数が問題になってきますけど、それぞれの値段がわからないので、正確な原価計算は出来ませんが、もやし自身の値段だけで言えば、1円しないでしょうね。

参考までにファミレスのドリンクバーに置いてあるドリンクの値段ですが、コップ1杯の原価が3~5円です(ドリンクバーの元を取ろうとしたら、50杯~70杯飲まないと割に合いません)

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

凄く解りやすい説明ありがとうございました。
ドリンクバーの説明は納得しました。

並び替え:

この時代、もやしで客寄せになると考えている程度では、マーケティングや事業戦略は語れません。もやし10円に疑問をもたれるようですが、kg単位で考えてみてください。他の野菜に比べて極端に安い訳ではありません。確かに特売とすると購入単位〔1袋〕の価格を安く表示できるため、質問者のようにとりたてて安さを感じるという方もいて、それを念頭にするスーパーもあるでしょう。また、もやしの仕入れ原価はおよそ200gで20円前後、量を減らして10円で売とすれば、せいぜい1袋5円程度の原価割れがあると思えばよいのでは。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

作り方は一般のもやしと同じですよ。原価は2.3円ではないでしょうか。
他に袋代、輸送費、人件費などが掛かるのでもやしだけでは採算が取れないと思います。
10円の日は客寄せ商品になってるだけで、品質は落ちていないですよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

緑豆、水等、必要経費を考えると、1袋の生産原価は、25円程度と考えられます。

原料になる緑豆をコストの安い中国から大量に仕入れて、大量に水につけて自動化された生産ライン上で作っていますが、10円で販売されるもやしは、赤字でしょう。。

10円で販売されるもやしに関しては、マーケティングの戦略の1つで他の物を購入する機会を作る為に、損失が出ても人を集めて、他の物をついで購入してもらおうと思っているでしょうね。
マクドナルドも、ハンバーガーではほとんど利益ができませんが、ついでに購入してもらえるポテトや飲料ドリンクをセットで販売することで利益を得ています。これと同じ原理です。

  • 回答者:匿名経済学部 (質問から44分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水だけあれば育ちますので原価的には数円です。
内装と段ボール、運送費で考えたならば赤字かぎりぎりでしょう。
玉子と同じで目玉商品にして客寄せです。

  • 回答者:御昼時 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通の方法で作られていると考えます。
戦略的に価格設定されていると考えた方がいいでしょう。
生産者もそんな価格でやれるはずないのでは。
適正な価格ではないでしょう。

  • 回答者:みんな笑顔 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水を入れた容器に種を入れて暖かな暗所に放置です。
4日で収穫なのでボロ儲けです。

自家栽培するとかなりの節約になりますよ。
ttp://ockitchen.seesaa.net/article/23871787.html

  • 回答者:あんまん (質問から25分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3~5円です。作り方は 種まくだけです、肥料 光源が要らない
適度な湿気があれば100%発芽し育ちます。外側の袋と印刷のほうが
高いです。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

作り方はどこでもほぼ同じです。
当然原価割れ、と言うか、利益は出ていません。客寄せです。
力関係により、メーカー、店、どちらか、あるいは両方が泣いています。

  • 回答者:はた (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る