すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

子どもに宿題をやらせる効果的な方法教えてください。

  • 質問者:spi
  • 質問日時:2009-11-04 21:01:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

優しく諭しても厳しく指導してもその日の気分でやったりやらなかったりするのは
ある程度仕方ないのは分かっていても、自分のために習慣付けるのは
どのようにしたら良いのかわからなくて質問しました。
皆様の意見を参考にしながらがんばってみます。
ありがとうございました。

しないで行って、先生にこっぴどく叱られる方が、
親に言われるより辛かったです。
なので先生とも協力して、きびしく指導してもらってはいかがですか?

本人がする気になるのが一番ですからね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

主人も同じ事を言っています。
ただ1年生の先生だからなのかとても優しい先生のようで
こっぴどく怒られることがないらしく
ちっともこたえないんです・・

並び替え:

ポイントカードでも作って、勉強しただけポイントをあげ、お小遣いアップ
でもしてあげれば喜ぶんではないでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一緒についてやることですね。
小学生なら簡単なドリルを親も一緒に時間を計りながら競ったりするといいです。それで互いに終わったら採点する。
『やりなさい!』で1人でやらせても子供だって楽しくないですから。
自分が小さいときの気持ちを思い出しながら一緒にやってあげて下さい。

親がめんどくさいと思ってしまうなら子供もそれまでの学力しかつきません。
今はゆとり教育のせいで親も頑張ってないと子供は馬鹿のままで終わってしまいますよ~。

  • 回答者:アン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が低学年の時には親が時々、
一緒になって、あぁ~でもない、ここでもないって言いながらも
一緒に宿題をしていたのは思い出があります。
そうすると、まず宿題が終わらないと遊べないんだって思うので
適当には出来なくなってしまいます。
やりなさいと口だけで言われるだけだと、子供もいつしかその事に
慣れてしまうので、小さい頃から躾として早いうちに身につけさせる
ことが大切です。
それでも、ダメだとしたら、あとは宿題をしないとおこずかいに影響する
よというのもかなり堪えることだと思います。
しかし、宿題を終わらせた時にはちゃんと報酬(お菓子でもいいですし
遊ぶ時間をちゃんと与えるなど)があるんだということを覚えさせること
です。

 高学年になってだと、なかなか言っても難しくなってしまいますね。
そうなってくると、一度親と子供との約束事をちゃんと決めて、
守ってもらうように話した方がいいです。
子供を子供扱いしていると、適当にやってバレなきゃいいやってなって
しまとも限りません。 (私はそうでした。)
約束を守らないと、塾にもっと通わせるとか遊ぶ時間を制限させるわよって
言っておくと、それなりに嫌々でも聞くようになるかと思います。
あとは、テストの点でおこずかいの額を普段より少し足すとか減らすとかに
しておくのもいいですよ。
そこには頑張れば報酬があるということを教えることにつながりますからね。
大変でしょうが、子供もちゃんと話をすれば、出来るようになります。
その為にもちゃんと子供と向かい合って話すことから始めて下さい。
と、偉そうなこといって申し訳ないです。

  • 回答者:ForLoop (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勉強した時間と同じだけゲームをしてもいい

うちはそうしています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ダメな方法かも知れませが、食べ物で釣ります。たいていおにぎりで釣れます。お菓子よりいいかなって思うんですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宿題が終わるまでテレビやゲームはおあずけにする。
あるいは「持っておいで」といって一緒にやる(親は見守るだけ)。
などですね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個室にこもらせず、台所のテーブルなどで宿題をさせるとはかどりますよ。
ちょっとした質問や、会話などもできて、子供にとって効率が上がる様です。
あと少しになったら、これ終わったらおやつにする?一緒に買物にでもいこうか?
などと声をかけるのもいいかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「宿題終わったらおやつにしてあげる!」

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「いつもちゃんと宿題やって偉いから○○をやってあげるね!」というのはどうですか?
例えば、好きな夕飯にするとか、週末お出かけするとか。
でもこれはやりすぎてはいけません。
とにかく毎回褒めて、愛情を持って接するのを忘れないで下さい。

  • 回答者:あいじょう (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る