すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

お風呂のため湯がすぐ冷めてしまうのですが、冷めない工夫ってありますか?
なるべく、経費のかからない方法を教えていただけるとありがたいです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-10-25 23:37:18
  • 1

並び替え:

アルミ保温シートを使っています。それを、お湯の上に密着させると良いです。
又、沸かす時もそれを使うと早く湧きます。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100均ショップで日焼けに使うアルミ張ったレジャーシートを買ってきて、
お湯に浮かべておくとさめにくいです。

  • 回答者:温泉行きたい (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂の風呂釜が2つある循環式タイプの場合、火をつけてないときはの穴が開いているほうにスポンジを入れます。
お風呂のお湯が冷たくなったら、スポンジを外してから火を入れます。
このタイプのお風呂は、穴がむき出しになってるほうから冷たい水が流れ込んできますから、予防になります。

もちろんお風呂のお湯の上にもアルミシートを張ったほうがいいと思いますけど。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アルミ保温シート がいいですよ。

http://item.rakuten.co.jp/doumu100yen/4986614201353/

http://item.rakuten.co.jp/apushop/76-6228/

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

表が銀色で、裏に水色のクッションが付いた保温シートを
既成のお風呂の蓋に貼り付けています。
このようにしてから、冷めるのが遅くなりました。

  • 回答者:あひる~ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

発砲スチロールの板をお湯の上に敷き詰めて、
フタをするとかなり違います。
我が家では、ずっとしています。
一枚だと大きいので。2枚にして湯船の形に切り抜いて使っています。

  • 回答者:寒冷地仕様 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・お風呂保温シートを湯に直接乗っけておく。(300~1000円位)
・風呂湯保温器(お風呂の湯たんぽ)を使う。(商品は4000~6000円。電気代は1回当たり約2.5円)

シートは湯が冷めるスピードを遅くしてくれます。保温シートをかけた上に風呂蓋をするとより効果的です。
風呂湯保温器はレンジでチンして湯を保温します。劇的な効果はありませんが、無いよりは良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ホームセンターなどに、湯の温度が下がらないようにする湯の上に直に置くものが売られていると思います。

費用がかからないものということでしたが、若干の費用が要るとはいえ、1000円もしないのではないかと思います。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お湯の上に、アルミコーティングしたレジャーシートを
かけておいて、更には浴槽の蓋の上に使わなくなった
毛布をかけておくと、保温効果が持続しますよ。

毛布は濡れてしまうと困るので、大きなビニール袋に
入れて使うと便利です。

  • 回答者:ジェルミ (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スーパーのビニルでも何でも良いので、繋ぎ合わせて風呂を塞ぐのは如何ですか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

浴槽にフタをします。
換気扇は、全員入り終わるまで回さない。
これくらいしか対策していません。

  • 回答者:・・・ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梱包材に用いるエアキャップ(いわゆる「プチプチ」)を浴槽の上にのせておくだけで
保温効果が飛躍的に高まります。
エアキャップはホームセンターなどで大きいサイズを販売しています。

===補足===
他に、浴槽のふたや浴槽の窓にもエアキャップを貼り付けておけば、効果絶大です。
当然ながら、最初に入る人は熱い湯がガマンできる人で、最後に入る人はぬる湯でも
ガマンできる人になるべきです。こうすることで、無駄な追い炊きを防止できます。

  • 回答者:プチプチつぶしは快感 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る