すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

高校生ですが、僕はオーディオが好きで今でも37年前に流行した4チャンネルステレオで音楽を聴いています。



4チャンネルのレコードも持ってますが、主に2チャンネルソースを4チャンネルにして聴いています。

今のサラウンドには無い4チャンネルならではの臨場感で、手放せません!!


今でも4チャンネルステレオで聴いてる人は少なからずいるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-08-24 08:58:15
  • 0

並び替え:

当時結構話題を呼びましたよね、
4CHのアナログ盤も何枚か手元にありますが、
オーディオ機器は何代か代替わりをしているので
単にステレオ再生で聞いています。

逆に個人的には最近、MONO音源をMONOカートリッジで
聞くことにはまっています。

  • 回答者:バック・トゥ・MONO (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分も高校生ですが周りにはいませんねw
聞いたこともありませんでしたw

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る