すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 交通

質問

終了

電車で子どもに席を譲ることがありますか。よちよち歩きならわかるのですが、幼稚園児以上なら譲らなくてもいいと思うのですが、どうでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-29 10:11:28
  • 0

並び替え:

子供には譲る事はありませんね。

  • 回答者:あきら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

譲らなくていいと思います
子供は立つことをおぼえないといけないと思います

  • 回答者:みか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

時と場合、状況次第でしょうね。

幼稚園生程度だとまだまだ
身体のバランスを自分でコントロールするのが難しい年齢でもあります。
混雑した車内では子供の安全のためには席を譲るのが好ましい場合がありますが
そうでもなくて具合が悪いとか障害があるとかでなければ
譲る必要は必ずしも無いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

最近は、おばあちゃんが孫を座らしている光景がみれます。

しかも小学生高学年でも

普通に座っていますね。

間違っていると思うのですが。


高齢者に席を譲り、

小学生ぐらいであれば立っているのが普通ですね。

  • 回答者:ライ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしは譲りません
子供は立っている方が体のためです

  • 回答者:はが (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

幼稚園くらいの子には譲りませんね。
他にも譲るべき人がたくさんいるので。

  • 回答者:譲りません (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん譲ったことなんかないですよ。
子供に譲る必要はないと思いますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

幼稚園児くらいの子どもには譲りませんね。
座りたい!!!とか駄々をこねてるのを見ると
意地でも譲ってやるもんかと思ってしまいます;

  • 回答者:大人気ない; (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

幼稚園の子供でも席は譲りません。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もそう思います。
子供は元気なんだから・・・と思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

同感です。。。。。。

  • 回答者:k。 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

譲りません。
ぐずっても譲りません。
電車で立ってるってことも覚えさせないといけません。
最近の子供は、何でも思い通りになると思ってるので、譲りませんね

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子どもに譲ることはありませんね。
元気がありあまっていますから。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生以上なら、長時間でも安定して立てるから譲りません。
幼稚園以下は、体を支える部分が未熟なので疲れているように見えたら譲ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

幼稚園児以上で、特に具合が悪くない様子の子供には席を譲るのは返って良くないと
思っています。

以前、幼稚園くらいの子供さんがぐずりだしたので、席を替わってあげようとしたら、
その子のお母さんは、きっぱりと断りました。「子供には立たせておきます」と。
そして「躾(しつけ)ですから」とも。その時は関心しながらその母親を見つめて
しまいました。

足元がしっかりしていない間は可愛そうだとは思いますが、それ以降は立っているのが
妥当だと考えます。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生以上なら譲りません。
私が小学生の頃は、遠足などで電車に乗る時、先生に充分空いていたら座ってもいいが、基本的には座ったら駄目と指導されていました。
病気の子供には譲りますが、それ以外なら譲る必要がないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

見ていて普通の子供には譲りません。
譲る必要もないと思います。
体が不自由な子供には譲ります。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

状況によるでしょうね。
元気な子供でも、超満員で大人に押し潰されそうになっていれば譲るかもしれません。
特に何の問題もなさそうな時は譲りません。

  • 回答者:vvv (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そう思います。けど、自分の子供の頃を思い出すと結構譲ってもらっていたような覚えが・・・過保護にされてましたね。

でも今、けっこう席を譲るタイプですから・・・優しさは優しさを育てる・・・のかな。
一概には言えませんが。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

譲りません。
健常者なら立ったまま乗車も可能でしょうし、
座らなければいけないほど遠距離、長時間の移動なら
(特急などの場合)最初から指定席を取れば良いことです。
そばに親がいるはずですから
何かあれば親が子供の面倒を看れば良いまでです。
他人が係る問題ではないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お母さんに抱かれているような状態だったらお母さんのために譲るとして、一人で立っていれば、2~3歳児でも譲りません。
でも我が物顔で座っている若者を見ると、足を蹴っ飛ばして立たせたくなりますねぇ。

  • 回答者:白線の内側まで (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方の回答にもありますが、小学生以上なら混んでる場合や見た感じ体調が悪そうに見えなければ譲りません。
でもたまに母親が「子供なんだから席に座りなさい」と、どうみても元気いっぱいの小学生を座らせようと若い男女の前に連れて行く姿を見ます。母親は男女の前で「子供に席を譲れ~!!」と無言の催促してます(笑)。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、明らかにしんどそうな場合は譲りますが、
そうでなければ譲る必要はないと思います。

  • 回答者:あおい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生以上には、譲らなくていいと思います。

小学生に席を譲るなんて、過保護過ぎると思います。

本人のためにならないと思います。

小学生が、高齢者や身体の不自由な方に席を譲る話ならわかりますが・・・

  • 回答者:はる (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケースバイケースですね。

ラッシュ時でしたら、子供の危険を考慮して
親に席を譲ります。
子供は親のそばに、いますから親がサポート
できるようにと考えてのことです。

それ以外では、子供が疲れて立ったまま居眠り
をしているとかの場合ですね。

最近、子供に席を譲るのは当然のような親が
見受けられますが、親のマナーがなっていないと
思っています。

  • 回答者:木漏れ人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

幼稚園児以上 難しい判断です。

混雑していたら、ドアの開閉の時、人にぶつかり倒れてしまいますよ。
ですので、ケースバイケースです。
この場合は、甘えとは違って危険回避ではないでしょうか?

  • 回答者:ばあい分け (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は幼稚園児きらいかそれ以上でも.まだバランスを取るのが難しいので譲りますよ。
自分の子供の時の事も考えたら危なっかしい時期でしたから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も子供に席は譲りません。
最近の日本人の悪い習慣です、外国人の方も嘆いています。
http://mvweb.jp/fdubois/?p=206

  • 回答者:沙羅紗 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。私もそう思います。でも幼稚園ぐらいまでなら代わるかな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

幼稚園児以上には席なんて譲りません。
私は妊婦さんと高齢者 身体の不自由な方にしか席は譲りません。
優しさと甘やかしを履き違えている人間に対しては
強い姿勢で拒否しますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は子供には席をゆずることはありません。よたよたしていて危険なら別ですが。
自分も子供のときはどんなに疲れていても座らせてもらえませんでしたし、ゆれる乗り物でバランス感覚をつけるのも必要なことだと思います。

しかし最近の育児書のセンセイの意見では、
「子供は力が弱いから立たせておくのは危険。席が1つ空いたら親より子供がすわるべきだ。席をゆずってもらったことで将来自分から席をゆずる子になる」とのこと。最近はこういう風潮なのでしょうか。
私も子供のとき座らせてもらえなかったから、大人になって子供を座らせようと思えないのかしら?
うちの幼稚園の子もふらふらしているからかもしれませんが、結構席をゆずってもらえます。本人は座れてラッキーぐらいにしか思っておらず、将来席を自分から譲れる子になるかは疑問です。

  • 回答者:ゆずらなくていいと思うけど... (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブレーキなどのたびによろっとしている子には譲ることはありますが、元気いっぱいなのに子供だからっていう理由で席を譲れとばかりのことをほざくガキには絶対譲りません。これ見よがしに高齢者に席を譲ります。

我が家のチビは「料金半額だから座っちゃいけないんだよね」と言っていました。幼稚園の遠足で先生にそう教わったそうです。

  • 回答者:それもそれで・・・ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

立っているのがつらそうな感じであれば譲りますが、「疲れたから座りたいよー」とか駄々をこねてる子供には譲りません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その状況にもよりますがおかあさんが別に下の子を抱えて大変そうであれば譲るかもしれません。やはり幼稚園児はまだふらふらしやすいので急ブレーキの時は危険ですからお母さんも二人手をつかんでいたら自分の身が危ないですしね。とくに最近のこどもはマナーや気力がなっていないので元気で親がきちんとこどもを見れる状況であれば譲りません。

実際私は幼稚園児と小さい子供を抱えた母ですが、譲ってもらって当然という気持ちは子供たちにもたせていません。立っていて当たり前といいきかせています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文句を言う元気のある子供には絶対譲りません。
よほど混んでいて、押しつぶされそうとか
もちろん気分が悪そうとかは譲りますけど。
自分の子もあきらかに空いている時以外は
座らせません。
幼稚園でも「電車はバスなどでは立ちましょう。」と園長先生が
遠足に行くたびに指導されています。

  • 回答者:くんちゃん (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケースバイケースです。
小さくて、ヨチヨチして立っているのが危ないようなら席を譲ります。
幼稚園以上でも、身障者で足が不自由そうとか、観ていて危ないようなら席を譲ります。
観ていて全く問題の無いようでしたら、席は譲りません。子供の頃から、足腰を鍛えるのは重要ですし、社会の秩序を身につけるのも必要です。
高齢者でも、人の近くに来て、いかにも譲ってくれと言うような人には譲りません。
近くに立っていて、立っているのが大変そうな人にはこちらから譲ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生でも、子どもが明らかに疲れているようなら譲ります。
自分も苦しい時に助けてもらえたときは人の善意を感じるから。
当たり前みたいに座りそうな親子には譲りません・・・

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供と保護者との組み合わせや電車の込み具合にもよると思います。
通勤時間帯のような込み具合ではなく、一人の子供に余り高齢ではない大人一人の組み合わせ以上なら、支障はないでしょうし。

私たちの経験では、電車やバスで出かけるときは、子供二人でしたので、休日のときは必ず夫婦二人で出かけ、平日や私が一緒に出かけられないときは、親に一人を見てもらいました。

ただし、席を譲られたときはありがたく譲っていただきました。
ですから、席を譲ったほうがいいかな、と思うときは積極的に譲ることにしています。

ケースバイケースでいいのではないでしょうか。

  • 回答者:子育て卒業パパ (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皆さん、幼稚園児の子どもには譲らないと書かれてますが、
様子を見て、立っててよろよろして危なそうなときとか、
うまくつかまれなくて保護者の人も大変そうなときとか、
そんなときは、譲ってあげられるときは、譲ってあげると思います。
私も、東京に初めて行ったとき、電車で2人の子を連れていて
混んでた時、何度か席を譲ってもらってうれしかったことがあります。
ですから、幼稚園児くらいの小さい子には、まだ立って乗るのは危ないので
譲ってあげられる状況のときには、譲ってあげたらいいと思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生なら譲りません。
幼稚園なら譲ります。
なぜならうちにも4歳の息子がいます。通常は問題なくたっていますが、停車するときなどに体がささえられず、かたむきます。特に市内電車だとけっこうなブレーキがかかります。危ないです。なので、うちの子のときには譲ってほしいので、逆に譲れるときは譲ってあげています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子どもさんあるいはその親を含めた様子をみて、特段の事情の
ない限り、譲らないです。

話はずれますが、最近「もう自分で十分歩けるやろ!!」って
年齢のお子さんを、ベビーカーに乗せられているのを電車に
限らずよく見ますが、あれも理解不能です。ベビーカーに乗せて
おいたほうが、ちょこまか動かず親が楽なのかもしれませんが・・・

昨日NHKのニュースで、幼児の体力不足を取り上げていましたが、
幼稚園・保育園での幼児の「歩数」を調査されている方によれば、
20年前に比べて半減しているとか。全体に甘やかしすぎのように
感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゆずらなくてもいいですね。
見た感じ小さい子なら譲ることもありますが次でおりるときなどしか
ゆずりません。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

譲る必要ないと思っています。

質問者さんと同じで、ヨチヨチ歩きの子がクズっていたり、お母さんが抱っこする必要があるときにはお母さんに対して譲りますが、幼稚園以上の子なら、積極的に立った方がいいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よちよち歩きの子一人が席を占領する必要もないと思いますよ。
親の膝の上でいいと思います。

妊婦さんと杖をついたりしているお年寄りにだけさりげなく席を立って去るくらいしかしません。

  • 回答者:18号 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は子どもに席を譲った事はありません。高齢者にならよくありますが。
電車で立つのが辛いような子どもは、ベビーカーに乗っているか、親が抱っこしているかだと思うので、自分で立って歩いている子どもに席を譲る事を考えた事もありません。
幼稚園くらいの子なら、電車で立っていて辛いと思わないんじゃないでしょうか?
むしろサラリーマン達の方が疲れ果てて辛そうな感じ・・・。
満員電車だと、蹴られそうで危険というのは小学生でもあるかもしれませんね。そんなケースを除けば、普通は譲る必要ないと思います。

  • 回答者:たちんぼう (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。子どもに席を譲ったことはありませんし、譲る必要もないと考えています。
私が譲るのは妊婦さんと、足腰が弱っている高齢者です。
それ以外の、元気な方(例えば、電車やバスに乗り込んできたとたん、「ここは自分の家の居間かい~!?」と言いたくなるような騒ぎ方をするお年寄り)には譲りません。

  • 回答者:うむむ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

保護者の方が、荷物などで手が空いてなければ譲ります。
それ以外は譲りません。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供には譲りません。譲る理由がないです。

  • 回答者:優先席 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その通りです。子供は元気なんだから立ってればいいし、その方が足腰鍛えられていいのです。中高校生が良く地べたに座ってるのを見るけど、すぐ疲れちゃうのでしょうか?一番元気な頃なのに、すぐ座りたがる子供達に腹立ちますわ。

  • 回答者:まい (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どんな子供にも席を譲ることをしません。
小さい子供は付き添いの大人がだっこすればいいし、
立てる子供は立つべきだと思っています。

どこでもなんでも最近は、子供優遇で大人が我慢しなきゃないです。
おかしいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

幼稚園以上ということは幼稚園児も含まれていますよね?
幼稚園児ぐらいは譲ってあげてもいいと思います。
小学生ぐらいだったら立っていてもいいのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①よちよち歩き:席を譲る。
②幼稚園児以上:席は譲らない。
甘い親が、立つ我慢を躾けないから、社会人になって苦労します。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る