すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

平日夕方の電車内のことです。
立っている人も多いのですが、超満員というわけでもありません。
子連れの母親が乗ってきました。
子供は見た感じ幼稚園の年少くらい、母親はごく普通の格好をしています。
子供は席が空いていないので、だだをこねます。
母親は静かに言って聞かせていますが子供は納得しません。
母親は我慢強く、声を荒げることもなく子供に言って聞かせています。

あなたはこの電車に乗っています。
実年齢と関係なく、あなたが優先席に座ってもおかしくない
お年を召された方だったとします。
あなたは買い物の帰りで少し疲れています。
座っている席は優先席ではなく、普通の席です。

(質問)
1.あなたは、この親子の姿を見て何を感じますか?
2.もし母親にアドバイスすることがあるとすれば、どんなことですか?

(ご注意)
今回の相談は、ある状況を想定してのものです。
現在のあなたの年齢ではなく、設問の状況に従ってお考えをお聞かせください。
また、誠に申し訳ございませんが、この相談については「お礼のコメント」を原則入れません。ご自身の回答に必ずコメントが必要だという方は、回答をご遠慮願います。

  • 質問者:ある車内の出来事
  • 質問日時:2008-06-29 03:45:07
  • 0

1.母親の方針に共感します。

2.現状でも十分ですが更に上を目指すので有れば、色々な意味で親子の様子を気にする方もいらっしゃると思うので出来れば座席の無い所へ連れて行って言い聞かせる位の配慮が有れば尚ヨシです。また他者への迷惑への配慮面も有りますが、場合に拠っては親子へ危害が加わる危険もありますのでリスク回避の意味合いも含みます。



以下本題とは条件が異なる場合の補足&余談等…

 多分、その条件での私が現場に居合わせたら座席は譲りません(質問に対しての直接の回答になっていないので余談として書きました)。黙々と己の目的の完了と時間の経過を待ちます。上記2番に書いたアドバイスもしません。

 もし、+ももさんの仰るような他人への転嫁等の社会性の誤った方針が聞こえたのならばアドバイスとして正したい気持ちは有りますが、実際の現場で私が口を挟む事は無いと思います。今回の相談内容からは、この様な条件が無いので上記2番には書きませんでした。

 条件が変わってしまいますが、子供が騒いで放置していたり、母親の対応が悪いと思った場合も席を譲りませんが、不快な表情等も作らず無視していると思います。私に他人を教育する程の能力はありません。ただし、余りにも度を越して周囲への迷惑が酷い場合は子供と親の両方に穏やかに(或いは激しく)注意をします(状況次第)。

 また、子供が真に疲れてグッタリしている、或いは母親が疲れてグッタリしていたら黙って離席し彼らから見えない所まで移動します。その場合、周囲に先に席を取られそうな雰囲気がある場合は目配せや耳打ち等をして『降りますから』と母親に気付かせます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1、 私は大きな声で「だめなものはダメ!」というタイプの母親だったので、そのお母さんは若いのに立派だなという印象を持ちます。今は子どもが納得しなくても、きっと結果は出ると思います。

2、 頑張っておられますねと褒めて差し上げたい心境になると思います。高齢であれば余計に。
ただ、どこかで子どもの心をほぐす時間も持ってあげてほしいなと思います。一緒に歌を歌ったり、絵本の読み聞かせをしたり。  いえ、このお母さんなら、もうそういう時間はきちんと取っていると思いますが。

  • 回答者:塁 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.母親が声をあげることもなく子供に言い聞かせていることに
  すばらしいと感じます。
  声をあげたりして怒ったりしてるのってみっともないですもん。

2.アドバイスはありません。
  だってすばらしい対応をしてますもの!!

  • 回答者:でっぱ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、社会はこういうものだから、これでいいと思います。
  若い人が立って、子供に席を譲るとか別にしなくていいと思います。
  乗ってきたのが、妊婦さんや病人だったら別ですけどね。

2、お母さんには子供に何度も教えてあげて欲しいです。
  何でも自分の思い通りにいかない事を。
  なので、この場合のお母さんは大正解だと思います、アドバイスは特に無  いですね、がんばれ、お母さん!

  • 回答者:moomin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ状況に立っている主婦です。
電車を利用して通院しているので同じような経験あります。
1・そのようなしつけがただしいと思います。
2・そのままの姿勢を貫いてほしいです。

私事ですが若い学生さんにはよく席を譲っていただきます。2駅なのでお断りして立たせていますが心が温かくなります。

  • 回答者:とんとろ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

声を荒げないで説得できるのは親の鏡ですね。
多分そんな親の子供は、静かに言うことを聞く子供に育つと思います。
そしてその親のような大人に育つのでしょうね。

  • 回答者:大人 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1. 皆さんと同じく、件の母親が正当だと思います
2. ・それでも理解できない子供はもう二度と公共の交通機関で連れて行かないようにするべきです
・座れないのが厭なら、皆さんそうしているように、早めに乗車口で順番待ちして何本か見送って乗車すべきです
幼少期のお子さんでしたら男女の別なく女性専用車に乗車することが認められていますので、
いつもがら空きの専用車に乗車するのをお勧めします
・グリーン車の利用も前向きに検討するよう勧めたいです

  • 回答者:● (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 母親の姿勢・態度を支持します。

2 この状況では特にありません。
 子どもがいつまでもまたどんな場所でも優先されるべきと言うのは間違った考えです。
 子どもがとても眠たそう・とても疲れていそうと言う状況でも無い限り、母親の対応が正しいと考えます。

  • 回答者:えん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.最近、自分たちのことしか考えないような人が多い中、
周りの状況に応じ、子供がどうすべきかを言って聞かせる。
とてもいい母親だなぁと感じます。

2.この状況で特にアドバイスはありません。
その家庭によってしつけ方が違うでしょうし、
他人が口出しすることもないと思うので。
うるさく騒ぎ続けていたなら、違う目で見るかもしれません。
でも基本的に子供はうるさいものと思っているので。

  • 回答者:ゆんちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.立派に子供をしつけようとする母親だと感じます。私が少し疲れているのであれば子供が少々うるさく感じるかもしれません。疲れていなくても、「静かにしようね」と声をかけると思います。
2.アドバイスをすることはないです。しいて言うなら「その調子で子育て頑張ってください」でしょうか。

  • 回答者:放射性廃棄物 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近の母親は子供に甘いですね、其の点貴女の目撃された母親は大変躾けに対して素晴らしいと思います。私も昔子供は絶対座らせませんでした。よく言った言葉は足腰を強くするのだと云いました。子供には色んな時に躾を教えるのが大人の責任と思います。

  • 回答者:namakemono (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.
おそらく、この母親に対し、子どものことを考えているまっとうな親という印象を持つでしょう。
また、子どもに譲るべきかどうかを悩みます。
子どもの聞き分けのなさに戸惑ったイラ立ったりもしますが、自分の年齢と体調を考慮すれば無理はできませんし、席を譲ることはないと思います。
元気なときなら、母親に目配せで「座る?」と問うと思いますが、子どもに悟られると親の躾けの邪魔になるので、気を遣います。

2.
この母親に、この時点でアドバイスできることは全くありません。
親の辛い気持ちが察せられ、私も辛いので、母親の頑張りに励ましの言葉をかけたり、褒めて差し上げたいくらいです。
もしも、子どもを諭す言葉の中に「怒られるから」等、他人のせいにするような言葉があれば、子どもに知られないところで忠告したいところですが、子どもの前でアドバイスすることはありません。

  • 回答者:+もも (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、ごくありふれた光景だと思います。
2、子供は言う事を聞かないのが普通だと思うので、仕方が無いのでは
  ないでしょうか?
  静かに言い聞かせてる母親の行動は間違ってないと思います。

  • 回答者:skiprin (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る