すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

ラジエントヒーターでパンをトーストしたら、ヒーターが焦げ付いてしまいました。
焦げ付きを取るのに非常に苦労してしまい、それっきり一度も使っていません。
私の使い方が悪かったのでしょうか・・・?
(お餅を焼く「焼き網」にパンを乗せてトーストしました)

それと、焦げ付いたときって何でお掃除してますか?
クリームクレンザーや、重曹をラップを丸めたものに付けて・・・など
教わった事を試しましたが最後の黒い「つぶつぶ」がなかなか取れなくて
本当に困りました。

  • 質問者:りり子
  • 質問日時:2009-04-15 23:50:07
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る