すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

結婚してからの、子供がらみ以外での友達っていますか?
私はひとりもそう呼べるような人がいません。

  • 質問者:みゆき
  • 質問日時:2009-03-26 08:35:51
  • 0

並び替え:

子供がらみ以外ではあまりいないです。
1~2人くらいだと思います。

  • 回答者:あ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1人だけいます。
某アイドルのコンサートでお互い子連れで親子席で観覧してた時に
初対面だというのに意気投合して、一緒に盛り上がってしまいました。
その後、連絡先を交換して家を行きかうほど仲良くなりました。
趣味や習い事で知り合えばそういったお友達が出来ると思いますよ。

  • 回答者:苗字以外で呼ばれるのは嬉しい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そう言われてみればみんな疎遠になっています。みんな子持ちの主婦ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご近所ののみ友達がいます・・

  • 回答者:空 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は専門や中学の時の友達とはまだ連絡取り合ってます。
近くに住んでるしランチとか家に遊びに行ったりしてます。

気になるなら仲のよかった同級生に連絡してみてはいかがですか?
子どもが生まれたり結婚したら誘いづらいのが正直な所だと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、子供以外の付き合いはなく出会いもありませんね...

  • 回答者:mamasan (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

初めは居ませんでしたね。他の地域から 今のところへ 妊娠中に引っ越して来たので
独身時代の友達も 近くに居ず 子供が幼稚園行き始めて ママ友が出来ました。
でも 上の子が幼稚園に行くまで 殆ど友達と呼べる人もおらず話し相手は会話の出来ない子供のみ。 ママ友でも子供繋がりでも お友達が居ると言う事は ありがたいことです。
今は 2人目の子供が幼稚園にあがったと同時に パートも始めたので 子供関係ではない知り合い(友達とはいえない)も増えました。
それと 初めは 子供つながりで仲良くなったものの 今は 子供達同士はそんなに仲良くないし 別の学校ですが 親だけで 子供抜きで仲良くしています。数人と
そんなに 焦る事無いと思いますよ。
子供が大きくなるに連れて 生活範囲も違ってきますから 子供関係なしのお友達も出来ると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

たまたま旦那どおしが仕事の取引先同士で知り合いで、

子供が生まれた時期が2週間違いで、子供の検診で偶然出会い、奥さんどおし仲良くなり、お付き合いが始まりました。

そう付き合い以外では、なかなかありませんね...

  • 回答者:aaa (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

知り合いはいますけど、友達はいないですね。
(子供がらみでも友達はできないです。)
結婚したら友達はできにくいですね。
習い事などしていれば別なんでしょうけど。。。

  • 回答者:キューブ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

仕事の同僚だった人(今は別の職業)や、趣味のテニス仲間たちが友達です。
いつもべったり…ではないですよ、久しぶりだからたまに会おうとか、
仕事の相談、またはテニスのお誘い、たまの食事などの間柄です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る