すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » その他

質問

終了

この不況を乗り切る為にあなたなら

①ネット株を始める

②FXを始める

③宝くじでも買う

④なにもしないでコツコツと

さぁ、どれしにます

  • 質問者:困っています
  • 質問日時:2009-01-25 10:46:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

参考になりました
ありがとうございました

この中なら4です。
この前、ずっと普通預金に預けていたお金を定期預金に回しました。
3年で10万円くらいは増えるみたいです。
普通預金だと数千円にしかならないのでいいかなと思ってます。

  • 回答者:ちまちま (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

4ですね。
こつこつ貯めます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④ですね。
実際にそうしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1は、最初からしているので

4ですかね。

でも夜にアルバイトもしておりますが。

正確には、仕事を増やしてコツコツと。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

リスクを負うのは嫌なので4でコツコツと。
金利下がる前に預入しておいた定期預金を
大事にしていきたいと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

すでに、何年も前から、①のネットで株はやっているので、④のコツコツです。コツコツ働けば、日々の暮らしには困りません。貯金も出来るし。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無理せず・無駄せず・健康第一。

自分の判断つくもので【運用】

2024年期待して、NYダウの買い時を・・・

④で、保有株から未公開株の割り当てが・・・
水曜までに入金予定です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

4の何もしないでコツコツですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

できれば②にしたいとこですが(デモトレードで勉強中)、現実は④ですね。
資金も無いし・・・・・。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④なにもしないでコツコツと。。。

  • 回答者:b (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④なにもしないでコツコツと です。

①ネット株、②FX、素人なので手を出してはいけない事だと思ってます。
③宝くじ・・・・当たればいいですが、あたらなければタダの無駄遣いです。
①~③は、ある意味ギャンブルなので避けます。
地道にコツコツと貯めていくほうが私にはあってます。

  • 回答者:霜 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④なにもしないでコツコツです。
FX・株投資するほどの資金がないから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

4のコツコツです。
これが一番確実なんですから、これです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④です。
①、②は素人なので損するだけです。
③は買っても当たらないでしょう。
不況の今こそ「何もしない」が1番。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

4 コツコツとです
1,2は自分では無理です
3は当たりません

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④なにもしないでコツコツと

です、

ポイントサイトでこつこつとです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まずは④である程度の額を貯めます。
その中で少し余裕が出た分を①の株に廻します。

ただしそれも「優待券」や「配当」目当てとし、転売は景気回復後と割り切った上となります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今の経済状況から考えると、不景気で
デフレが進んでいるわけですから、

④なにもしないでコツコツと

が一番確実な手段と思います。

ネットバンクの、金利が高い、定期預金で
運用して、しばらく景気と、経済状況を
見ていきたいと思います。

  • 回答者:資金難 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④なにもしないでコツコツと
です。

今、株やFXはリスクが大きいです。
運が悪いので宝くじも手を出しません。

消去法ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

消去法で④です。
一番良いのは、勉強するのに良い環境なので(不況でヒマなので時間が取れる)新しい資格にチャレンジなどですね。

  • 回答者:稼ぎ頭を伸ばさないと! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

4のなにもしないでコツコツと、です。
現金は手元に残しておきたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は、無駄を省きつつ、ポイントサイトのポイントをこつこつ稼ぎます。
銀行の利息より高いのでは。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1、ネット株を始める
こういう時にチャンスがあると感じます

  • 回答者:はりん (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今のところ ④です。
くじ運悪いので③は対象外。
トライするなら②かな。短期に利ザヤを稼げそうなので。

  • 回答者:デンと (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

①もう少し様子見でしょうか、もう少し下がれば一気に。。。
 あっお金がない。。。

②FXは、次の世界通貨は、どれになるか見極めが必要かもしれません。
 アメリカドル。。。オバマさん次第です。大穴でルーブルでも。。。

③宝くじ。。。毎回買ってます。夢のまた夢って感じでしょうか。

④一番は、これでしょうか、地道にコツコツと。
 いつかは報われる日が来ることを信じて。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

きっちり貯めているのはもちろんですけど。
①株を始めてみました。余剰資金で現物売買のみしているためにあまり実入りがいいとはいえませんが、経済の知識はつきます。
②のFXには手を出せませんね…。レバレッジを上げさえしなければリスクもリターンも大したことは無いはずですけど、はっきり言って予想できないので。わからないものに手は出さないのは原則と思います。
③宝くじは遠い夢すぎて信じてません(笑)

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ここはやはり4のコツコツ節約生活が一番効果がありそうです。
色々やってみると、世の中はなんてボッタクリ価格なんだと思ったりすることが多いです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④なにもしないでコツコツと
です
他のものは失敗すればみなリスクが大きすぎます

  • 回答者:ワン (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

①と②は株で既に損をしてもう資金がありません・・・(T-T)
③は本当に当選者がいるのか信じがたいので×
④しか残された道はありません・・・(-"-;)

  • 回答者:ヘルシンキ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④ですね。 今の時期は危ない橋は渡りたくないです。

  • 回答者:ss (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

すべてやっています
まず、収入はコツコツ貯めています。
その上で
①ネット株を始める
②FXを始める
③宝くじでも買う
のすべてをやっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

よんじゃなあー。こつこつこつこつ。

  • 回答者:とち (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱり ④ です。
なにもしないで、、、ってのは無理ですが。

筋トレしたりサーフィンしたり、自分の趣味に没頭。

  • 回答者:よん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

①②はどういう仕組かいまいちわからないし
大損することもあるらしいので、怖くて手を出せません。
③は一枚でも数百円するのではずれたらもったいないですからね。
せいぜい懸賞に出すハガキ代(50円)が精一杯です。
④だけは唯一自分で出費を決めたり貯金を決めたり出来るので
コツコツ頑張ろうと思えます。

  • 回答者:口座 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④なにもしないでコツコツとです。
リスクが好きじゃないんで。

  • 回答者:sooda (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④の何もしないでコツコツと・・・です。
①②については始めるだけの資金が無いので・・・
③については1枚300円のお金ももったいないかな・・・と。
やっぱり私に一番合っているのは④の何もせずコツコツと節約生活かなと思います。

  • 回答者:コツコツ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④のなにもしないでコツコツと、になりますが、何もしないは自分的には無理なので
実際にやっている状態を言いますと
今までは、自分で遊ぶ分ぐらいはお小遣い稼ぎしなくては、ののんきなノリで働いていましたが、
一昨年ぐらいから嫌な社会の流れを見て、先回りして対策していました。
仕事を倍に増やして収入を増やし、必死で物欲に耐え、貯金のペースをあげています。

①と②も一時はおおまじめに考え、すごく勉強しましたが、この先の見えない社会の風潮の中、仕事ができるだけでもマシだとか、ここでもしも失敗すると主人になんと申し開きするのか、などと考えると怖くて手をだせないでいました。
そして1年考えましたが、やはりお金をお金でふやすことは相当な頭の要ることで
私には恐れ多いと、労働者でいくことに決め、地道に働くことにし、もう揺らぎません。

しかし、勉強を真剣にしてみて、難しさや怖さやその場だけでない先や裏まで見通す頭の良さも要る株やFXをこなせる器の方はすごいなと尊敬しましたね。

  • 回答者:蘭子 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

④です。
ハイリスクは怖いので。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

地味ですが
4ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

4
不況だからこそリスクは負いたくない小心者です。

  • 回答者:天下の回りものが回ってこない (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

③宝くじでも買う & ④なにもしないでコツコツと真面目に生きていきます。

  • 回答者:りの (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ここは手堅く、④でいきます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。


ダメージが大きすぎてなんもできん

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④なにもしないでコツコツとです。
①や②でうまくできる人もいるとは思いますが、
コツコツが一番自分に合っています。

  • 回答者:利子もない (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もともと株は取り引きしていますし、FXはやめましたし、こつこつも貯めてはいますので、ここは買ったことがない宝くじにチャレンジしようかなって思います。

  • 回答者:孔明 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

④の何もしないでコツコツとです。

この時代は不安定なので
①~③はリスクが高いです。

  • 回答者:そーだん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る