すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

あなたの今年の10大ニュースはなんですか

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-27 21:53:36
  • 0

1 第1子の誕生
2 夏に不倫した。(真夏の夜の夢...)
3 サブプライムショック →トヨタショック
4 出張先で、ぼったくりバーに入ってしまった。
5 携帯をトイレに落とし、データがパーになった。
6 福田前総理突然の辞任。
7 BIG3への救済見送り。
8 麻生総理の漢字が読めない。
9 初の黒人大統領オバマ氏誕生
10不況による「派遣切り」

  • 回答者:aaa (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1、株の暴落で100万の損
2、デジカメ購入
3、ガソリン高騰で徒歩で買い物に行くようになった
4、祖母が乳がんになった
5、不景気で食品の値上げ
6、体重が6キロ増加した
7、不景気で外食に行けなくなった
8、寿司にあたって下痢をした
9、ライフマイルを始めたこと
10、そーだでそこそこポイントがたまっていること

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1・リーマンの影響で家計がピンチ
2・韓国ドラマにはまったこと
3・おいしい食べ放題の焼肉店をみつけたこと
4・ブラピとアンジーに双子の赤ちゃん誕生~(大ファンなもので^^)
5・憧れのSKⅡのコスメを初めて買ったこと
6・カラオケで10曲連続で熱唱~♪
7・3キロ太ったこと
8・息子に彼女ができたこと
9・兄が結婚したこと
10・友達と10年ぶりに会ったこと・・・・^^こんなもんでしょうか・・・

  • 回答者:questioner (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1.サブプライムの影響で、資産が半分以下に目減りしてしまったこと
2.そんな中でも、某ファンドはコンスタントに分配している事実を知って、かなり驚いたこと(1ヶ月以内の話)
3.ウォーキングを始めて、9ヶ月で14kg痩せたこと
4.とはいえ、その後2ヶ月あまりで4kgリバウンドしてしまったこと(健康診断が終わったから?笑)
5.仕事で東京含め、あちこち振り回されたこと
6.最後の仕事でそこそこ成功できたこと
7.世界経済を支える日米のトップが、共にかなりのアホだったことが白日の下になったこと
 (前々からハッキリと分かってはいましたが、マスコミでこれほどまでに露呈されるとは・・・・)
8.この不景気の中、夏冬ともボーナスは満額もらえたこと
9.社内での好感度がかなりアップしたこと♪
10.Soodaでそこそこいいポイントもらえてること♪

  • 回答者:なにわのはにわ (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

親戚が2人病死した。
友人が交通事故死した。
不景気によって仕事が激減した。
不景気によってボーナスが去年にくらべて少なかった
不景気によって取引先の会社が次々倒産した。
不景気によって従兄がリストラで無職になった。
実姉が腸閉塞で入院した。
痴呆症になっていた伯父が行方不明になり現在も行方不明で捜索中。
友人宅に泥棒が入った。
自分の愛車のタイヤがパンク魔によって被害にあう。

以上、私の今年10大ニュースでした。 
甲乙付け難いので、あえて順位はつけません。 あしからず。

  • 回答者:匿名です。 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1出産
2夫と大喧嘩
3テレビ購入
4友人の離婚
5初めて白髪を発見
6痩せた
7飯島愛さんが亡くなった
8懸賞に当たった(たいした物ではない)
9友人の引っ越し
10アキバ通り魔事件

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

原油高騰→急落
年を跨いだ中国毒餃子問題
食べたら必ず発癌100%米事件
アキバ通り魔
連続官僚刺殺事件
派遣の解雇
船場吉兆のババアの会見
やる気なくして投げ出した福田の辞任
デーブ大久保の隠し子&不倫DV騒動
飯島愛死亡

===補足===
ああ、自分の重大ニュースも入れたら今年1月の再婚がトップです!

  • 回答者:1位はガソリンかな (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1.まだ行ったことのない鳥取県に初めて行ったこと。島根・鳥取は観光資源が多く、1度じゃ足りませんが、交通の便などやや難ですが、また何年か経って行きたいです。交通は山陽の方が便利ですが、観光は断然山陰の方を気に入りました。いい思い出になりました。

2.今年3度懸賞に当たりました。2,000円の食事券、1,000円の本、そしてさきほど3,000円の本が当たり非常にうれしいです。3,000円の本は特に欲しいと思っていましたが、応募はだいぶ前のことですっかり忘れていて、びっくりです。

後は平凡な毎日なので、もし思い出したら追加します。

  • 回答者:soodaくん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1.16年つとめた仕事をやめたこと
2.引っ越し
3.ぎっくり腰をしたこと
4.私が仕事をやめたあとお世話になった上司も辞めたこと
5.近所にイオンができた
6.妹がハリウッドスターにインタビューした
7.甥っこの誕生
8.その甥っ子が一時危篤になった
9.パフュームのライブに行った
10.那須に旅行に行った

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1 第2子が生まれた
2 上の子が小学校に入った
3 サブプライムショック
4 祖母が亡くなった
5 お財布を落とした
6 授業参観で靴を間違えて履いて変えられた。
7 アーバンの倒産
8 福田総理突然の辞任
9 初の黒人大統領
10 花男の映画の大ヒット

です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1位:わが子の誕生
2位:車の購入
3位:住宅ローンの繰り上げ返済
4位:景気後退により、会社の存続危機?
5位:不倫をした
6位:九州でぼったくりキャバクラにあった
7位~10位:特になし

  • 回答者:qwer (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本の総理大臣が、漢字が読めないと判明したこと!

  • 回答者:とくめい (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る