今年の重大ニュースを教えてください。
自分の事ですが長い間悩み続けていた夫婦間にとうとうピリオドを打ち離婚が成立しました。今ひとり生活頑張っています。でもヤッパリ淋しいです。この先どうなるやら。
並び替え:
経済の大混乱抜きには語れませんね
私の家庭の出来事で、、、 下の子供が、転職(塾の先生→大手企業のシステム部へ) 私の入院 でしょうか?
世界の大不況です。 先が見えません。とっても暗いです。
景気悪化、失業率アップです。
世界金融危機ですね。
スーパーアグリ、ホンダのF1撤退です。 かなりショック!!
ガソリンの高騰です!
世界的な、金融危機ではないでしょうか? 日本有数の企業も大打撃を受け、ほんとに驚きました。
景気の大暴落だと思います
義弟が再婚だったこと。 義弟夫婦は、今年で結婚10周年。 私たちは、1周年ですが。 押し入れを整理していた時、知らない女性とのツーショット写真。 慌てて主人に話したら「前の奥さん」と一言。 若く結婚して、3年たたないうちに離婚、1年ほどで再婚。 私だけが知らなかった、私にとっては重大ニュース。
サブプライ問題で、世界同時不況に突入しつつあることです。それに、総理大臣も交代しました。
こけただけで骨折ですね。 年をとったらカルシウムは多めにとらないと ダメです。
日本の第92代総理大臣がバカだった事が発覚。(いったい、こんなバカ、だれが選んだんだ。顔と名前を公表しろと言いたい。「誰でも良かった」なんて言うのは、異常犯罪者だけにしてくれ!)
個人的なことでしたら、母の闘病と死ですね。 来年のお正月は祝いません。
結婚10年目で家を建てました
大統領選挙で勝ちました。皆さんご支援どうもありがとうございました。
妹に子供が生まれて、名実ともにおじさんになりました。
結婚しました♪ 車をぶつけました・・・。(涙)
派遣切りにあいました この一言につきます こんな所で世間の話題に関わりたくなかったです かなり悲しい・・・・・
結局また就職できなかった・・ 来年はもっと厳しくなるというのに・・。 毎日雇用不安のニュースを聞いて 頭が痛いです。
個人的なことでしたら、運転中ブレーキが効かなくなって焦ったことです。 たまたま前に車が居なく警告音で気づいて徐々にスピードを落として止まれましたが速度が出てて急ブレーキをかけるような状況だったらと思うと冷や汗が出ます。 偶然、その近くにディーラーがあったので車を預けて帰りは電車で帰ってきました。
サブプライムによって実体経済に悪影響が及び株価が大幅にさがったことです。
スーパーアグリのF1撤退です。
個人的ですが、自宅を建て直ししました。ローンを抱えて将来に不安を持っています。 社会的には、北京オリンピックと言いたいところですが、一部噂されていたようにオリンピックが終わったら大きな不況が襲ってきたことです。 いろんな意味で激動の年だったように思います。
中国の毒入り餃子事件ですね。 この事件について、当時の首相と政府の対応のトロさにもムカつきましたが、中国側は事件のことは否定して、あまり協力的な対応でないところにムカつくました。 その後、北京オリンピックや汚染粉ミルクなどがあって、事件のことがウヤムヤ状態のままで、2ヶ国の間で事件の捜査がどこまで進展しているのか分からないし、せめて今回の事件については中国側が責任を認めるべきです。
世間のであれば「ヲタク総理誕生」「雇用解雇増加」 「ガソリン値上げ値下げ」「自動車販売数激減」です。 個人では「20年ぶりの引越し」です。
失業率大幅Upですね 我が身に降りかからないことを祈るばかりです
ガソリンが180円まで高騰したこと。でも、今は109円まで下がったこと。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る