すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

労働者派遣法は改悪前に戻すべきでしょうか?小泉内閣という自民党別名大企業擁護党の悪政の結果現在の非正規雇用の悲惨な職場を生み出しました。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-16 12:35:57
  • 0

並び替え:

戻した方がいいと思います。

というか・・・・・派遣という働き方・・・・・・。
日本には不向きなような気がします。

  • 回答者:ちいとま (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

労働者派遣法は戻すより、廃止すべき。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

絶対戻すべきです。戻してもそんなに人件費圧迫してるとは思えません。
国の財政難の問題と同じで、下の者への責任転嫁と負担ばかり経営者が考えてるように思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

戻した方がいいと思います。
派遣で働いていましたが、今月で更新切れです。再契約は無理でした。
働いていても正社員との差別感があり、いいものではありません。
パートやバイトの方が割り切って働けると思いました。

  • 回答者:sooda (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本のバブル経済が破綻してからアメリカの言いなりになってアメリカの共和党の「市場原理主義」を小泉内閣は導入をしてきました。
資本主義だから市場のことは市場に任せ、民間のやれることは民間に任せて政府はかかわりを持たないと言うことでアメリカの外圧を受けてやってきました。
郵政民営化もそうですし派遣法もそうです。
皆アメリカの言いなりになってきた結果です。
昔から日本的経営と呼ばれる世界に誇れる「終身雇用制度」や「年功序列賃金制度」がありましたがアメリカ式の「成果主義」に変えてからおかしくなりました。
元々は、派遣社員になれる人は特定の技能を持った人でエリートでした。
それがいつの間にか労働費は固定費であるべきなのに流動費であるという事にしてしまって、派遣はどんな仕事でもできるということで法律を変えて(悪政)、今のような非正規社員が多くなってしまったのです。
企業は働く人を「人材・人財」と見なければ継続して事業展開が出来ないことが証明できたと思います。
企業の勝手で簡単に契約を切ってしまうことの罪悪感がなくなった今こそ元の形に改めて、良き時代の雇用関係に戻すべきだと思います。

  • 回答者:ソーダです (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

このままでいいのでは。資本主義ですから。全員が潤うことはありえません。

  • 回答者:q (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

戻すべきです。派遣のう安定な調整弁を使わないと利益上げられない業種、会社は廃業してもいいのでは。私は、共産党嫌いですが、今回の派遣切り、余りにも酷過ぎます。経営者の給与下げ、管理職の給与下げ、豪華な社長たちの送迎車、接待などを見直してからにすべきです。散々、派遣を使って儲けておいて、ポイ。こりゃないですよ。

  • 回答者:一応正社員 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

派遣業は非正規採用職員を食い物にした改悪法です、常に言葉を大きくして言いたいんですが、バイトのほうがまだましかなってね。
中途半端な立場じゃ嫌じゃないのかな?
正規社員かバイトのほうがいいんじゃないのかな。

  • 回答者:心の鏡 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

戻すべきです。リストラは最も多く給料をもらっている人からしたほうが公平ですが、給料の低い人ばかりリストラされています。昔日本の国には「乏しきを憂いず、等しからざるを憂う」という言葉がありました。国際競争力が弱くても人々が幸せに暮す道はあるはずです。政治とはそういう道を探すものと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここまで問題になっている以上いったん戻すべきですね。
でもそれによって働くところがなくなって失業する人も増えるでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

改悪前に戻すべきです。導入前にさんざん論議されこのようになることが予想されたため、いくつかの業種に限られて取り入れられたのですから、最初に導入されたところまで戻すべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はい、改悪前のように戻すべきです
従来でも労働関連法規は余りに使用者に有利過ぎたのがこれにより一層悪徳使用者のやりたい放題に拍車がかかりました
その背景には日経連他財界からの要求があったことですが、その言い分として「国際競争力」云々を口実にしていました
たしかに全体的なパイが大きくならなければどんなに公平に切り分けても誰一人満足できませんが、実際そうでないので公平な分配を強制的に余儀なくさせる法規の在り方でなければ関連法も労政も全然無意味なものとなります

  • 回答者:● (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

戻すべきです
切りやすい所から従業員を切って、会社を立て直す、最悪のシナリオです
少なくとも直接雇用にすべきです
私も被害者?の1人です

  • 回答者:年が越せなかったらどうしよう (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る