すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » 芸能人・有名人

質問

終了

暴言、暴走タレントについて質問です。
  ビートたけしさん、明石家さんまさん、やしきたかじんさん、和田あきこさんなど、暴言は吐いたりしますが、なんか許せてしまうようなキャラクターのタレントさん以外に、ここ何年かちょっと毛色の違った暴言タレントさんが人気です。その内容や評価については人それぞれですから、好き嫌いもあるでしょう。
  私が疑問に思うのは、世の中で大御所と言われているような人とかが演技や番組上の配慮では無しに、バカと言われたり、頭を叩かれたりして喜んでいたり、スポーツや経済の有名人でも、頭ごなしに怒鳴られたりしてもそれ程嫌な顔をしていないように思えることです。一体、そういう普通に考えたり失礼極まりない態度なのに、それでも人を惹き付ける何かがあるのでしょうか。番組以外で特に気を配っていたり、何か特別なつながりがあったりするのでしょうか。いつも番組を見ていると、面白いよりもそっちに気が行ってしまいます。
 とんねるず石橋貴明さん、ダウンタウン浜田雅功さん、ロンドンブーツ田村 淳さん、爆笑問題太田光さんとかのことですが、何かそういう背景をご存知の方がおられましたら、ご回答お願いします。一般人にはまねができないですが、ビジネスのヒントになりませんでしょうか。

  • 質問者:ge-no-kai
  • 質問日時:2008-04-27 09:29:30
  • 1

大御所のタレントさんは結構裏では気を使っているということを聞きました。
私は島田紳助さんがわりと好きです。
彼も大御所の一人と言えるでしょうが
普段はその人のことを馬鹿にした言い方をしていますが
何かのインタビューではちゃんと人のことを見てるんだなぁって思える
コメントをされていました。
それから見方が変わったような気がします。

また大御所でなくても暴言を吐かれるタレントさんは楽屋やプライベートで
ちゃんと礼儀をわきまえてるんではないでしょうか。
そうでないとタレントといえども社会人。
成り立たないような気がします。

  • 回答者:しき♪ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました。
  芸能界の先輩や、大御所の方にああいう態度をとるのが、演出でもどこかでちゃんと根回しや礼儀を通していたりするのでしょうか。紳助さんのように、若手を沢山引き受けてどんどん引っ張っていったりするのはビートたけしさんでも同じですね。若いのに親分肌というのが年配の芸能人の方にも好かれる理由でしょう。
他の芸人さんも、番組前や番組の後、平生にもちゃんと礼儀を欠かさない、そういうこぼれ話も見えてきたらもっと楽しく見られますね。
  また番組スタッフもそういう部分をちゃんと事前に説明しているというのがあって番組が成り立っている筈なので、そういうフォローについてもちょっと知りたかったかな。

他の方もたくさんの回答を寄せていただきまして、どうもありがとうございました。

並び替え:

書かれているタンレントが暴言、暴走タレントとは思わないですが一般的な
常識の中では失礼にあたる言葉を面白おかしく使ってますね。

とんねるずに関しては、特に秀逸した芸も無いしコントをやってた頃も全然
面白く無かったのに、なぜ売れてビッグ化しているのか今でも不思議です。
ねるとん紅鯨と夕焼けニャンニャンの番組の企画の良さのおかげでしょうね。

ロンブーの淳に関しては相手は熟女タレントが多いですし、相手を馬鹿にするのも
番組の売りの中の一つで何の違和感も無いように思います。
まだ、若くて大御所とは呼べないレベルではありますね。

爆笑の大田は暴言というより彼なりの思想や思考で導かれる結論を相手に
ぶつけているだけで問題ないと思います。
彼は頭が良いし、よく勉強しているなと感心させられます。

浜ちゃんは許されるキャラでしょう。最初にあげている4人よりも許される
キャラクターだと思いますけどね。

最後に一言!ビジネスのヒントにはならんでしょうね。
ビジネスになるとすれば、大御所の人脈使って連鎖取引販売でもやるくらいしか
思いつかないないぁ

  • 回答者:タカ40 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

お笑い芸人は、暴言でも的を得ていたり、笑わせたりするのが仕事です。
いちいち、仕事を否定されては、やりにくいからでしょう。
TVの前の人に関しては、みんなが同じではないでしょう、
自分は和田アキコは大嫌いです、影響力が大きいのをわかっているのに
無責任な発言ばかり、勉強も嫌いみたいですしね。
知らない事を、知らないのどこが悪い!みたいな事を言うので・・
まぁそれはおいといて、好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌いと言う事ですね。
日々まじめにやっている人は、にじみ出てくると言うか、
それを感じさせるのではないでしょうか?
でも、子供はわからないでしょうから、単純に真似しますよね、
それをTV界はどう思っているのか?

  • 回答者:moomin (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

レクイエムさんに同感です。

  • 回答者:BMW (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

TVで仲間同士楽しんでいると思えばいいのでは。小職が許せないのは、〇〇に泊まろうで、年上の素人さんに敬語使わぬタレントです。小職の会社売上3兆円超えの企業ですが、大学院出た新入社員が、「うん」と云います。「オメー、目上に対して、うんと云うのはビジネス用語には無いぞ。」と云ってやります。小職の長男も昨年4月大学院出て就職しました。売上4兆円超えの同業者です。長男の小職への返事は、「はい」です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

許せるかどうかは主観の問題ですし、バカと言われたり頭を叩かれたりして喜んでいるのではなく喜んでいるふりをしているだけの場合もあると思います。

  • 回答者:サッカリン (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度

あれはパフォーマンス、つまりは芸風です。
そうしたキャラクターを売りにして、芸能界で活躍をされているのです。
ただ同じことをやれば、誰でも売れるかといえばそうではないでしょう。
そうしたことをビジネスで試そうとするのは、危険なように思います。
ハウツー本にも言えることですが、はまる人もはまらない人もいます。
万人ができるやり方があれば、皆それをしているのではないかと思うからです。

  • 回答者:イケピー (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

テレビで展開されているのは、全てが「芸」ですから目くじらをたてるようなものではありません。不快に思うのであればこの手の番組を視聴しなければいいだけです。

むしろ、文化人やスポーツ選手の意外な一面が見られるということで好感を持って見ている人が多いのが現状です。

テレビに出ている人はみんなその道のプロですから、自分に与えられた役回りをしっかりと心得て、上手く演じることによって、多額のギャラを得ています。視聴者が心配するほどの行為になっているというのであれば、しっかりと役をこなしているということで、むしろ喜んでいるのではないでしょうか。

  • 回答者:ばばしげ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

私は不快に感じる場合も多いですよ。裏側では筋書きであったり、人間関係ができていたりするのでしょうけど、観ている側にはそれが見えないときは特に不快です。
あと、情報バラエティと呼ばれる中途半端なジャンルでは、感情をぶちまけた無責任な発言も多く見られる気がします。
また、多くの人に不快に思わせながらも、一部に絶大なる人気があるのか出ていれば視聴率を取ったり商品が売れるというタイプもいますよね。そういった場合、不快に思った人々の声って、テレビを主としたマスコミではどこかで握りつぶされているんですよね。そして、そういった芸能人を毎日のように見せられるってことは、不快に感じている自分の感覚がおかしいのかとストレスを感じている人も多いのではないでしょうか?
私の個人的な意見ですが、近年見られるブログの炎上の中には、そういったタイプの芸能人が問題のある言動をしたときに、それまでのストレスが爆発するように起こるというものもあるのではないかと思います。

私としては、今のテレビを主としたマスコミには節度というものを持ってもらいたいと願うばかりです。

  • 回答者:DT (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度

やはり好き嫌いなんじゃないでしょうか?
私は、ge-no-kaiさんの線引きとは違う感覚ですし…

ge-no-kaiさんが許せると書かれてるタレントさんのうち、
私は和田あきこさんの暴言は不快に感じますし、
ご意見番として扱うマスコミにも疑問を感じます。

以前、島田紳助さんが初めてダウンタウンの番組にゲストに出た時の
話をしてたのですが、
「浜ちゃんが自分の仕事のない日なのに、わざわざTV局の楽屋に挨拶に来た」
と言ってました。
やはりメインを長く続けてる人には、何かしらあるんじゃないでしょうか?
お互い仕事なんだから、全部が素な訳ありませんしね。

  • 回答者:まつげ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

バラエティーが全盛ですから、大御所の人たちもそういうものに出るしかないのでは。この前の「大御所ジャパン」では、出演者の人たちが、もっと大人の見れるドラマや番組を作ってほしいと言っていたような・・

  • 回答者:ういい (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

皆さん交友関係が広いし、裏では人にちゃんと気を遣っているからではないですか?じゃないと野猿とか(石橋さん)裏方さんとチームを組まないのでは?っと思っています。

  • 回答者:じゃい (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

そういう風に認知されている毒舌タレントの番組に出るからには、
そういう扱いをされることを想定しているのでしょう。
でなければ、事務所や球団などがストップしているはずです。
まぁ、そこで怒ったら、正論かもしれないけど、視聴者からは
「何、偉そうに」とか「冗談のわからない人だ」とレッテルを貼られて
しまいますからね~

  • 回答者:タマ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

そういう人たちは冠番組を持ち世間からもある程度支持を得ているため影響力を多方面に持っているはずです、その後ろ盾?を意識・もしくは恐れ下手に反論できないと言う事はあるかと思います。
しかし大抵はカメラを意識しての大人な態度をとっているだけでしょう。見てる側も喧嘩など見たくないですし。

  • 回答者:レクイエム (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度

普段の態度・交友では?

皆、まめな感じがするんです。

  • 回答者:なお (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

確かに共通していますね。会社でも求められる人は求められます。

  • 回答者:ミポミポ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

プロ意識の強いタレントは憎めないものです。
他の仕事にも通じるところがあるかもしれませんね。

  • 回答者:ぱるしい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

もちろんそういう暴走、暴言タレントは、テレビというお仕事以外のときは暴走、暴言人間ではないでしょう。番組収録前でも、共演するタレントさん達(大御所含め)に挨拶していると思いますよ。その人達が、そういうキャラで売っている以上、お大御所といわれるようなベテランタレントなら、仕事上自分にもそういうキャラで接することをとやかく言うわけないと思いますが。テレビに出ているタレントさん達は、ほんとにお互いのキャラクターを尊重し合って、引き立たせ合っているのがすばらしいチームワークだと思います。
ビジネスのヒントとしては、同僚とのそういうプロ意識を持った信頼関係を築くってことが、言えるんではないでしょうか?

  • 回答者:にこ (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度

番組の構成上馬鹿にされても本当に馬鹿にされているのではないと分かっているので笑っていられるのだと思います。
しかしその番組を見て人を馬鹿にすることが面白いことなんだと判断してしまう人がいることは恐ろしいことです。一般人が真似することではないし、してはいけないことだと思います。

  • 回答者:自然顔料 (質問から7時間後)
  • 4
この回答の満足度

わたしの場合、テレビは 自分の意思で選んで見れるし
嫌ならチャンネルを変えれば済むので とりたてて気にならないかな?ってとこです。

また、誰がどう感じようと そのタレントさんを好きな人からすると
好きには理由なんてないし
その人にとっては 周りがなんと非難しようと視点の違いから
なくてはならない存在であったりするんじゃないかな?

あと、大御所のタレントさんたちが
ぼろくそに言われて笑っているところを見かけたら
さすが人間ができてるなというか 余裕を感じるし
つまらないことでいちいち細かく気にして目くじらをたてない人物だから
若者が調子に乗って頭をはたいたりできるんだなと
目上に暴言を吐く姿は わたしもあまり好きじゃないけど
されていて許している大御所さんの株があがるようには見えます。

  • 回答者:ナチュレン (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度

そういう番組を見て、楽しんでいるようですが、問題は有ると思いますよ。

 明石家さんま、ダウンタウン、ロンドンブーツ、特にお笑いのジャンルのタレント…?は、何か才能・芸に秀でているとは思えないですね。
 番組制作側の、ただ面白ければ視聴率上がると思い込んでいる…ような内容ですね。それを見ている視聴者側の思考力にも問題あるようですが…

 吉本興業関係のお笑い番組は、全く観る価値のないものばかりです。
 笑いが取れなければ、服を脱ぎ捨てるバカな行為に、『才能・芸』が有るとでも云うのか。

 社会風俗の乱れを助長していくのではないか。
 其れでなくても、風俗等での犯罪が、低年齢化し注意でもすれば『逆ギレ』…
これが、現実なのです。

 私には、異常な番組としか思えないですね。
 番組を見て笑っているうちは良いけれど、エスカレートすれば、子供達の中で、イジメ問題になるのが常のこの社会で、人を思い遣る『こころ』が育つのか疑問…視聴者の考える意識のない部分も問題と思う。

  • 回答者:io (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度

テレビ番組というものは、台本・演出・構成・編集などさまざまなものから成り立っています。
言いたくないことを言わされる時もあれば、怒っているふりをする時もある。
彼らにとっては、すべては「仕事」なんです。
嘘か本当か、ではなく、商品なんです。

  • 回答者:愛の十字架 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度

番組の中では暴言も芸風。現実の世界とは別。

  • 回答者:シティー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

ドラマや映画の役作りといっしょで、その人の役です。
視聴者には見ない権利もありますので、単に面白くない、不快の思うのであれば見ないだけですみます。

  • 回答者:ふんころがし (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

生意気で、言いたいことが言えるという部分に、普通の人間はあこがれたりするのではないでしょうか?社会生活の中では、なかなか辛口発言をしたり、自分の思うことをストレートに言ったりできませんもの。英雄とまで行かなくとも、あこがれみたいなものを、若い人がそういう芸人たちに抱いたとしてもおかしくない気がします。ただ、芸人はTVに出ているのがその人の本当の部分なのか、やらせなのか分からないので、あまり一般人には役に立たない気がします。過激なことをやれば視聴率が上がる現状では、後ろでマスコミがあおっている感がある気もします

  • 回答者:ちこちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

番組上での役割などもあるのだろうとは思いますが、わたしは、心から許せるかどうかは、その人の「人間性」だと思います。
まったく同じことを言われたりされたりしても、笑っていられる相手もいれば、腹が立つ相手もいる、と思うのです。
人間性に加えて、その人が、どんな気持ちで言っているか、しているか、それも相手に伝わると思うので、根底に愛情と思い遣りがなくてはならないように思います。

  • 回答者:まのん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

番組の台本や事前説明もあると思いますが
暴言を吐くタレントさんは、実は影では(楽屋やプライベートなど)礼儀正しい人が多いそうです。
番組収録の前に楽屋に挨拶に行き事前に了解を得たり
番組収録終了後にも言い過ぎた部分を丁寧に謝罪したりしているそうです。
誠意を持って接すれば相手に通じると思います。
テレビ番組なら尚更です。暴言を吐かれた側の人もテレビで仕事をしているのだから
本気で言っているわけではないことを、ちゃんと分かっているんだと思います。

  • 回答者:にゅん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

番組は構成があって台本があってそれぞれの役割があります
一見配慮が無いようできちんと計算されています

それっぽく見えるように編集するのも大事な仕事です


たけしの浅草時代(売れてない時代)を描いた本は面白いですよ

毒舌もさもありなん、といった感じです

  • 回答者:ノーギャラ (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度

楽屋なんかでは初対面の人に挨拶して事前に言うみたいですよ。

  • 回答者:つよ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度

そういう人たちは芸風でそういうことが許されるのでしょうね、本気で馬鹿といっているわけではないのでしょう。

  • 回答者:キー (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度

芸人なので暴言を吐いたりすることが、その芸風なのです。逆に暴言がなければ、芸人として成り立たちません。

  • 回答者:通りすがり (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る