すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

いつもお世話になっています。うっかりです。今回もよろしくお願いいたしま
す。

ネズミ(成体幼体問わず)はメダカを襲ったりするでしょうか。また、その場合
効果的な対策はあるでしょうか。住環境は都市部住宅街です。

私は屋外(玄関,裏庭)で衣装ケースやプランターなどを利用してメダカを飼っ
ています。昨日、蓋のない8槽すべてが荒らされ、循環ポンプや水草などがひ
っくり返っていました。こちらに引越してから約3年ですが、はじめてのこと
です。はじめは猫のイタズラかと思いましたが、記録画像を見ているうちに、
荒らし方が槽の中に入ったとしか思えない節が多々あるのです。水深は20~30
cmです。猫だとすると手を使ったとしても移動しながら徹底的に突っ込まない
と無理だと思います。水の乾き具合から犯行時間は2:00~6:00ぐらい、メダカ
自体は数から見ると捕食された形跡はありません。

以上よろしくお願いいたします。

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答いただきました皆様どうもありがとうございました。つかみどころのない質問にお付合いいただき感謝しております。蓋をして以来家の外回り全体に異変はなく、通り魔的な犯行かとも思えます。家族によると500mmぐらい離れたところでタヌキを見たなんて話もありましてよくわからない状況です。まずはネズミ捕りからはじめようと思います。結果が報告できると良いのですが無理ですね。それでは今後もよろしくお願いいたします。どうもありがとうございました。

ねずみかイタチですね。
猫では手を水槽に入れる事自体が困難ですしメダカは捕まえるのには小さ過ぎて難しいですね。
私もそれは聞いて初めてのお話です。
驚きました。
どこから進入したのか気になりますね。

===補足===
うちも猫は9頭飼っていて.水槽は60cmを置き.テトラ系をずっと飼っていました。
毎日見ていますが..循環器に乗り上から見ているものの手を入れる猫は1頭もいないです。猫は腕までは入れられないです。1度は入れますが.毛が保護していて濡れたと感じると止めますね。ですので野良猫でも大きな金魚以外はまずは捕るのは難しいと考えます。水槽に入れるネズミかイタチ(うちの方でもよく走ってます)かなと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございます。

皆様にいただいた回答からいろいろ考え、再度記録画像を眺めていたら、水から出た痕らしい濡れた部分を見つけました。30cm*20cmほどの面積で30cmぐらい空いたあと同じぐらいの面積が濡れていました。その先の砂利部分をよく見ると猫の足跡と同じような足跡らしき窪みが見てとれました(この窪みは被害を受けた槽へ向かって幾つかあるように見えます)。

このことから、猫,ねずみ,イタチなど四足動物系ではないか(とりあえず鳥説は薄い気がします。でも先ほどもカラスがウチの前の電柱で自慢げに鳴いているのを聞いて疑いは残りますが)と思いだしました。

匿名希望様の書かれているとおり、猫ならばそういう程度の攻め方だと思います。私も猫を2匹飼っていて(室内)、室内に水槽があるころは同じような反応をしていました。ただ、猫でも受けた仕打ちにそれ相応の仕返しをする激しい性格の個体もいるので、狂ったような行動をとったとすればまったく可能性がないわけではないと思います。

ただ、荒らし方が水を嫌がる動物の仕方ではないと思いますので、ねずみではと思った次第です。早急にネズミ捕り作戦を行おうと思います。イタチへの対応はどうすれば良いのか、これはウェブで調べてみます。確かに「どこから進入したのか」はとても気になります。

今まで3年近く蓋なしで平和だったので、できればそうしたいのですが。ある程度原因がわかるまでは蓋は必需品ですね。余談ですが蓋をすると4度Cほど水温が上がりました。これにも驚きです。

どうもありがとうございました。

並び替え:

私はお話を読んで「イタチ」だと思いましたよ。

===補足===
深夜なので夜行性の鳥かもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございます。

やはりイタチ説ですか。その線で調べてみます。夜行性の鳥についても。

どうもありがとうございました。

カラスなどの鳥系の可能性がありますが・・・・・
ねずみは可能性がなさそうです
朝方の寝起きにご飯代わりに食べられた可能性があるかもと思います
なんでもカラスは襲います

  • 回答者:からすの勝手でしょ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございます。

カラスですね。みなさんの回答に説得力があるためだんだんわからなくなってきました。今のところ、カラス(鳥)か猫が有力で、ネズミ派は私を含め少数です。多数決で解決する訳ではないですが、私もネズミの可能性は低いように思えます。何だか曖昧な質問をしてしまい申し訳なく思うと同時に、みなさんの情報がとてもありがたいです。

ネズミに関しては、ネズミ捕りを仕掛けてみようかという気になってきました。もし捕れても回答を結論づける材料にはならないと思いますが。実際にメダカをネズミに狙われたという方がみえればある程度推察可能かも知れませんね。

お騒がせして申し訳ありません。

どうもありがとうございました。

ネズミがメダカを襲う? ネズミの生態からしてちょっと考えにくいのではないでしょうか?
ネズミは、齧歯類に特徴的な一生伸び続ける門歯をもつため、常に何か硬いものをかじって前歯をすり減らす習性がある。

多分、猫あたりでは?

  • 回答者:ハゲおやじ (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございます。

なるほどですね。確かに寒い中泳いでまでちび魚を狙うとは考えにくいです。やはり猫の怨恨ですか。

どうもありがとうございました。

お住まいがどこかわかりませんが、
たぬきかアライグマってないですか?
荒らされた話は聞いています。
最近はわりと都市にも出没するといいますので。
それでなければ、猫がダイブしたのかな。

  • 回答者:ラスカル (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございます。

なるほど、私もチラリとそっち系の動物かと考えてはみましたが、あらためて指摘されるとまんざらゼロとは思えませんね。何せ突然、かつ子供の頃の田舎での飼育経験からも初めてのことでしたので。ペットが逃げたり、捨てられたりしていますしね。

住まいは愛知県名古屋市千種区です。個人の庭ぐらいしか土を見ることはないぐらいの環境です。水場も同様だと今気づきました。

猫に関しては裏庭や通路が人気のあるトイレ並の利用率だったので、超音波系の撃退装置6個で防戦、かなりの成果をあげています。よって怨恨説も捨てきれませんが、お水が苦手だと考えるとどうかと思いました。

どうもありがとうございました。

私は猫か鳥だと思います。
鼠も雑食なので、食べる可能性はありますが、鼠は水が苦手なので、有り得ないと感じています。
鳥であれば、カラスも魚は食べますので、十分考えられます。
外で買う場合は、水槽に上に蓋を忘れずに置くようにしましょう!

  • 回答者:匿名さん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございます。

ねずみは水が苦手でしたか。勉強になりました。私も夏場にカラスが水を飲みに来ているのを何度も見ていますし、カラス自体も結構います。初めは鳥説も考えましたが、発見したのが午前6時15分で、まだ暗かったので、鳥の可能性は低いと考えました。

雪避けの蓋を準備していたので、当日からすぐ蓋をしました。今後は蓋をするようにします!

どうもありがとうございました。

鼠は泳ぎますよ。
なので 鼠のいたずらかと思われます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございます。

確かにそうですね。水泳したいだけなら良いのですが。
いや、荒らされるので良くないですね。

どうもありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る