すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

「くるま麩」どんな風に料理していますか?
先日、義母から一袋いただいのですが、私の実家(東海地方)ではこんな大きな麩を見たことがないので、どうしていいのか分からないのです。
主人は「ちぎって使えばいいんだよ」というのですが、せっかくなので形のままで美味しく食べられる料理法がいいなぁ、と思った次第です。
皆さんの地域・ご家庭では、普通はどんな風に食べているのですか?
また、オススメのレシピなどあればぜひご指南くださいませ。
よろしくお願いいたします。

  • 質問者:kiyako
  • 質問日時:2008-04-05 13:41:52
  • 0

くるま麩は、ちゃんぷる~には、欠かせないものです。

一番カンタンなのは、
①くるま麩を適当な大きさにちぎります。(一口大にね。

②しばらく水につけておきます。(5分ぐらい

③よくしぼってから、溶き卵に絡めます。(塩コショウで、先に卵は味付けしてね。

④さきに③から多めに油を入れて軽く炒めます。(卵の半熟さが、少し残る程度

⑤豚こま肉を炒め、次ににんじんをシリシリしたもと、もやし、を炒めます。
⑥しんなりしたら、さっきの④を入れて、再び炒めます。
⑦醤油、塩コショウで味付け。

ここで、ポイント!!麩がカサカサにならないように、お玉一杯分ぐらいのだし汁を加えます。でも、汁びたしにならないように・・・

我が家の定番!麩ちゃんぷる~です!
ためしてみてね。

  • 回答者:うちな~ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
沖縄料理大好きなので、麩ちゃんぷるーのレシピを教えていただいて、興奮するくらい嬉しくなってしまいました。
麩が主役ということで、大きな麩ならではの料理ですよね。
さっそく挑戦してみたいと思います。

並び替え:

だし汁たっぷりでせりや菊菜、ほうれん草などの葉ものと煮て、卵でとじる。半熟にするとおいしいです。

  • 回答者:おさと (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
せりや春菊といった、香りのある青いものといっしょに煮ると風味が移って美味しそうですね。
旬のものと合わせると食卓の彩りにもなって、素敵な一品だと思います。

おふを始めに油で炒め 少し濃いめの味付けで 醤油 だし 砂糖多め 酒 生姜千切り をことことにると角煮のようになりますよ

  • 回答者:そらっぴ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
まず油で炒める、というのが本物のお肉のようですね。
生姜の風味が美味しそうで、ぜひ試してみたく思います。

煮物が一番美味しいかと思います。
麩の食感が嫌いな人にはお勧めしませんが…

それ以外には、ゴーヤチャンプルには必ず使います。
くるま麩でなくても、普通の麩でもokですが。

くるま麩のフレンチトーストは、子供が大好きで
休日の朝食や、おやつに良く食べます。
麩には栄養たっぷりですから、子供にも安心して食べさせられます。

時間がない+1品足りない 時(2人分)
玉ねぎ(1/2個)・くるま麩(4~5個)・タマゴ(1~2個)
玉ねぎをくし型に切り
くるま麩を適当な大きさに割って水で戻し、
鍋に水、砂糖、しょうゆを入れ
玉ねぎを鍋に入れ
火が通ったら、麩を鍋へ
麩に色がついてきたら
溶きタマゴを鍋に入れ
タマゴが半熟の状態で火を止める

10分くらいで出来上がります。お試しあれ(^O^)

  • 回答者:fra (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
時間がない時のかんたんレシピ、とても参考になりました。
汁ごとご飯にかけても美味しそうですね~。

我が家では「麩」が大好きなので色んなのを試してます。関東に住んでいますが近くの生協などでも普通に売られています。うちの近くは特別なのでしょうかね?
皆さんの言われるように、まずは水で戻して少し絞ってからすき焼き。これは定番だと思います。砂糖としょう油の味のミックス系ならば煮物でも鍋でも、煮ても崩れずに少し歯ごたえがあっておいしく食べられます。

先日へぇ~っと思ったテレビ番組があったのでちょっとご紹介しますね。
節約するのが得意という主婦の方が、肉の代わりに車麩を使っておられました。その時は酢豚をつくってました。水で戻して少し絞ったら、その後は肉の扱いと全く同じだったのですが、「本当に肉としか思えない!」と番組で驚愕してました。なので、さっそく試しに作ってみたのですが、家族に知らんぷりしてたら、普通に食べてました!
後で種明かしをすると「えー!?」とみんな声を上げて中身を見直してました。

確かに、麩はたんぱく質ですものね。
お母さんに使い方を聞いて、一度御主人の懐かしい味を作ってあげた後、残ったら試してみてください!

  • 回答者:pika (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
肉の代用でグルテンを使う、という話は聞きますが、お麩でもOKなのですね。
しかも実践して成功されているとは!
楽しいお話をありがとうございました。

煮物に使うのが1番ですよ。お麩は味がしみっておいしいから

  • 回答者:ゆう (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
大きなお麩だと、味がよくしみることが美味しさのポイントなのですね。
具材の多い煮物、汁物などが最適そうなので、ぜひ試してみたく思います。

私がオススメなのは、フレンチトーストならぬフレンチ麩がいいかと思います♪
①車麩4枚に対して、豆乳(100cc)とてんさい糖(小さじ2程度)と塩(少々)をまぜあわせて、浸して戻す。
②小麦はたいて、油をひいたフライパンでこんがり焼く。
③シナモンやメープルシロップをかけていただく♪

もちろん、皆さんが書かれているような和風の味付けもおいしいと思います!

  • 回答者:風子 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
やはり和風レシピのご教示が多い中、洋風のものも教えていただけて嬉しいです。
それに、豆乳やてんさい糖を使ったヘルシーレシピ! とても素敵です(^^)
作り方を見ているだけでも美味しそうで、幸せな気分にさせていただきました。

くるま麩は新潟の名産品ですが、チョー特大の丸いお麩ですよね?!

結構魚沼地方では普通に食べるようですが、関東では見ないし、ゲットするのが大変な位郷土の食べ物っていう感じみたいです

使い方は普通の小さいお麩と同じらしいです(原料も同じです)
でも味噌汁にいれるには大きすぎるとおもうのですが、六日町(魚沼地方)出身の友人の父はすき焼きの他に味噌汁にいれるとかして食べていましたが、すき焼きでなくても、しょうゆ味の煮物なら美味しいです
少し水に浸して、やわらかくしてから、お鍋に入れた方が味がしみこみやすいです

関東も小さいお麩は普通に売っていますが、くるま麩のように大きいお麩はないです

原料は小麦粉で、くるま麩自体には味がついていないし、長時間煮込んでも煮崩れしにくいようで、しょう油味の煮物なら、どんな煮物でも合うかもしれません

私はクルマ麩ではした事がないですが、小さいお麩で、赤味噌仕立ての味噌煮込みうどんを作った事がありますが、結構美味しかったです

東京の人間が作る味噌煮込みうどんですので、名古屋の方から言わせると、にせものなのかもしれませんが、まずは自分の家の料理にさりげなく入れてみては如何でしょうか?

  • 回答者:プーさんのママ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
くるま麩は新潟の名産品だったのですね。貴重なお話を興味深く読ませていただきました。
私は東海出身で、今は関東ですが、お麩というと庄内麩か、京風?の丸くて小さなものしか知らず、そのまま汁物に放り込むものとしか思っていませんでした。
大きなお麩を下ごしらえして調理するという感覚がすでに新鮮です。
でも、味噌汁やうどんの具にも、と知ってちょっと安心。
特に赤味噌には味が合いそうで、ぜひ試してみたく思います。

コンソメスープを吸わせてからパン粉をつけて揚げると
コロッケのようなものが出来上がります。
ソースやタルタルソースなどで食べてます。
大きいままで食べ辛かったら、ふやかした後小さくちぎって
ハンバーグや餃子のタネにすることも可能です。

  • 回答者:とまる (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
お麩で洋風レシピもできるんですね。
驚きましたが、とても美味しそうです。
ほかにも応用がききそうで、いろいろ試してみたくなりました。

適当にちぎって、水につけておくと戻ります。
それをよく絞って、とき卵に入れて使うのが
一番簡単で、何にでも使えます。
 ゴーヤチャンプルーには欠かせないみたいです。苦味を和らげてくれますし、本格的な感じに出来上がります。
 炒め物や、煮物で、卵とじ風に仕上げる時に
使うと、味の染み加減や口当たりの柔らかさが
また違った味わいを楽しめますよ。
 お試し下さい。

  • 回答者:HAは (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
とき卵に入れて使う、というのが基本なのですね。
それすら知らなかったので、教えていただけて大変感謝しております。
毎日のメニューに加えると、ひと工夫できていろいろと重宝しそうですね。

弟の彼女からもらったものを母からもらいました。その袋のレシピによると、適当に輪切りにし、肉じゃがの中にそのまま入れたり、すき焼きに入れたりとのことでした。私は適当に輪切りにし、キムチ鍋の中に投入。キムチ味がしみて、なかなかおいしかったですよ。

  • 回答者:ちょこた (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
教えていただいた中では、我が家ではキムチ鍋の作成度合いが一番高いです。
簡単にできて美味しそうですね~。ぜひ試させていただきます。

祖母直伝  
少しぬるめの牛乳に浸してふやかし〔お湯でもいいけどカルシユウム補給のため〕、薄く小麦粉をつけてごま油で焼きます。味付けは甘だれでもいいかも・・
七味を掛けるとおつまみになりますよ。
また、一口大にして小麦粉をつけた状態で軽く揚げ、酢豚の材料で豚肉の代わりに使っても美味しいですよ。

  • 回答者:のっこ (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
お祖母さまの直伝レシピとは素敵ですね。
教えていただいて嬉しい気持ちになりました。
おやつにも、お肉の代わりにもなるとは、くるま麩の応用範囲の広さに驚きです。

先日知人がお土産に持ってきてくれたのですが、
くるま麩をだし汁で戻して、小麦粉、パン粉をつけて
少なめの油であげます。
とってもおいしかったので、思わずレシピを聞いてしまいました。
よろしければ試してみてください。

  • 回答者:ぽち (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
お麩を油で揚げるというのは、私には初めて聞くお話でビックリです。
和風フレンチトーストみたいになるのでしょうか?
興味津々で試してみたく思います。

義母さんから頂いたなら、義母さんに聞くと良いですよ。
気持ちは判らなくないですが、彼の昔食べてた懐かしい物ですので、秘伝を会得して、あなたの株を上げましょう。お金を払った先生と思い、義母さんからもから習いましょう。義母さんからも仲良くなれて、一目おかれますよ。

  • 回答者:poopi (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
実は、主人に聞くと特に思い出があるわけではないようなんです。
故郷の味というわけでもない、たまたま買ったからくれた物らしく。
でも、仰るとおりお義母さんに料理のことを聞くのはコミュニケーションのためにいいことですね。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、機会をみて訪ねてみることにします。

すき焼きにいれます。味が染みてそれを卵につけるとトロっとたまらぬ美味しさです。

  • 回答者:マロンぱぱ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
すき焼きに入れるのは簡単に美味しくできていいですね。
さっそく次回試してみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る