すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

働く女性への質問です。家事(掃除・料理・洗濯等)は苦になりませんか?できればしたくないと思いませんか?

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-03 13:24:31
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答いただいた皆様ありがとうございました。たぶん、女性のみのはずです。やはり家事が苦でないわって方は、1割もいないですよね。むしろ男性だけに聞いたほうが苦じゃない人が多いかも・・・と思いました。家事は子供の頃から女の子なんだからとやらされていましたが苦でしかたがありません。家事よりも子供の頃は勉強が、今は仕事をしているほうがいいです。女性が一番欲しいものって・・・奥さんか母親かも?って思います。

大嫌いです、めっちゃ苦痛です。
1日中ハードに仕事してたほうがいいです。
奥さんが欲しい。。。と思う今日この頃。

  • 回答者:お助けちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

特に仕事帰り、料理をするのが嫌になります!

あと米とぎもしんどい。

キッチンにたつのもしんどいことがあります。

したくないと思っても作らないといけない。。。

主婦って大変だと思います。

  • 回答者:kk人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

独り身なのでしたいときにして、仕事に支障のないようにしています。掃除洗濯は好きですが、料理は好きではありません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは、結婚する前の方が、楽でしたよ。
でも、苦になったところでやらないワケにはいかないし。
家事はどれでも得意というワケではありませんが、
そもそも苦になるって表現するほどイヤではないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

そりゃ独身の頃のように親が風呂を沸かしてくれる御飯がでてくる、肌の手入れはたっぷりと、としたいです。休日の洗濯は気持ちがいいですが平日はうんざりです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

料理は上手ではないですが、お惣菜とかが苦手なので味が悪くても自分で作ります。簡単にできるものを作り置きしといて、家に帰って時間をかけずに出来るものを考えますね。。。

掃除・選択はは週に2回かな~~埃がたまると健康によくないので
拭き掃除は休みの日に。。。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

片づけが苦手なので、掃除が苦です。
洗濯もあまり得意じゃないから、できればしたくない。
とは言えしなきゃしょうがないので、1週間に1度まとめて洗濯しています。
週末くらいしかお日様に当てて干せないので。

料理は唯一好きな家事ですが、疲れているときは苦です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とても苦です><
したくないです。
なので、ほぼしていないのが現状です。
お弁当で料理は放棄、掃除はよくて月1、洗濯は仕方ないので一週間に1度です。

  • 回答者:ダメっ子 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

苦ですね。したくないです。  

  • 回答者:知識人 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

苦になります。
できればしたくないです。
仕事で疲れて帰ってきてご飯を作るのが苦痛でなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

掃除は、ホントに子供とイタチゴッコになるので、
時々放棄したくなることはあります。片付けても10分後には、あらら・・・。
洗濯は特に干してる間は楽しいです。綺麗に干せると鼻歌歌いたくなります。
料理は私のストレス発散でもあるんで、大好きです。

  • 回答者:schro (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

独身女です。家事は大嫌いです。
料理はまったくやりません。いつもコンビニかスーパーのお惣菜です。
掃除は2週間に1度くらいです。
洗濯は不思議と好きなので、週に3回行ないます。ただ、洗濯物をたたむのが嫌いです。
独身の私でさえ嫌なのに、ご家庭のある方は、大変ですよね。ご苦労をお察しします。

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来ればしたくないですね。
料理が苦痛になります。
掃除や洗濯は毎日しないので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元々家事が好きでないのでとっても重荷になってます。
できたらしたくないです。
実際あまりやってないですけど^^;

最低限の洗濯だけはなんとかやりますが、料理は週に半分は外食。
残りもおぞうさいが大半。
掃除は週1、埃が目立ったら・・・です。

夫はあきらめているようです。

  • 回答者:疲れてます (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年のせいもあり、なんだか家事がおっくうになりました。
もちろんしたくないですが、最低限のことだけしてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半分放棄してます。
洗濯槽から盛り上がる衣服が象徴的です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

苦になるどころか、大嫌いですよ~。
仕事でへとへとで帰ってきても、旦那と子供が「お腹すいた~。お風呂まだぁ~。」
なんて、けっとばしてやりたくなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に疲れてる時は嫌になりますよ。
まだ掃除はごまかせるしいいのですが食事の用意はつらいですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しないですむような、いいご身分ならしたくないですね~。

隣の奥さんは、お母さんと同居で、子供の面倒や家事一切やってもらっています!

私と違って、手も荒れていないし・・・いつも元気でうらやましい・・・・

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌いだけど、でもやらなきゃ誰もやってくれないし・・・
帰宅の遅くなったときはご飯を作る元気もないのでインスタントで済ませてしまうこともあります。
洗濯も元気があるときは毎日するけど、忙しい日が続くと2日に1回になります。
掃除は週末にやるだけになってしまってます。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思います。思います。
仕事から疲れて帰ってから食事の用意をしたり、夜遅くなってから洗濯ものを干すことが
すごく負担になっています。
掃除は仕事がお休みの日に1週間に一度しかしていません。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大嫌いです。一番苦になります。でもやらないわけにはいかないし、本当につらいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、苦になります。ただのたれ死もいやなので一人暮らしで、トホホと作ってます。
ガンバレあたし。。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1人暮らしなので働いて家事をしています。
できればしたくありません。
お手伝いロボットがいたらいいのにー
(執事もいいかも!)

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人暮らしですが。。。
すっごいめんどうです。
できれば全くしたくないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

料理に関してはスキなので苦痛になりませんが、掃除・洗濯はきらいです。
もう子どもも大きいのでトイレ掃除は当番制にしちゃいました^^;
洗濯物も干すまではしますがあとはそれぞれが自分のものをたたんでもっていくようにしました。
自分では合理的だと思っていますが家族からは手抜きといわれています。
掃除は誰もしてくれないし、こだわりがあるので仕方なくやっています。
家事にも報酬があれば頑張れるんですが・・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

掃除する必要が無いように汚さないようにしています。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すごく思います。もともと料理を考えたり作ったりするのが得意ではないので、やらなくてすむならやりたくないです。たまに気が向いたときに作るのは楽しいこともあるのですが。。掃除も気が向いたときにだけやりたい。やらなきゃって強制?みたいな感じだとやりたくなくなります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お料理を作るのは嫌いではないので、そんなに苦にはなりませんが、掃除は大、大嫌いなのでしかたなしにやってますね。
それも1週間に1回で手抜き掃除。

洗濯はお風呂に入った後で残り湯を利用してますけど
本当は家事はしたくないです。
あ~あ、これから掃除します

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思います、掃除しなくていいようなるべく汚さないようにしてます。

  • 回答者:respondent (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直 やりたくないです。
働いて結構稼いでるんだから旦那にもしてもらいたいです。

  • 回答者:respondent (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、苦になります。
できればしたくないですね。

今日も休みなので掃除をしなければ、と思いつつ、ダラダラとすごしてしまっています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できればしたくないですね・・・。
しなければ、誰もしてくれないのでしょうがないですね。
でも、やるからには楽しくやりたいと思っています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できればしたくないです。
でも、誰もしてくれないのでしょうがなくやっています。
何で女ばかり損をするのかと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平日はしんどいです!

洗濯、掃除は平日はなかなかできないので、
休日にまとめてすることが多いです!

残業で終電近くになる時は
ご飯は食べてくることが多いです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フルタイムでは働いていないので、苦には思いません。
子供色々手伝ってもらうので、楽させてもらってます
仕事半分・家事半分が私には丁度いいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直したくないです。
でもやらなきゃ誰もやってくれないし・・・
帰宅の遅くなったときはご飯を作る元気もないのでお惣菜ですませてしまうこともあります。
洗濯も元気があるとき(週の初め)は毎日するけど、忙しい日が続くと2日に1回になります。
掃除は週末にやるだけになってしまってます。
おかげで週末はやることがいっぱいです。
誰かやってくれないかなっていつも思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来ればやりたくないの域を通り越して、やりたくないです
かといってお手伝いさんや誰かに頼んで、お金払うほどゆとりもなく、手抜きになっています
ゴミ屋敷にならない程度にやればいいのよ、飢え死にしない程度に料理したり、着るものがあれば、洗濯の回数なんて~みたいな感じで思い切り手抜きしています

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別に苦にはなりません。
仕事をして、家事をするのも楽しみです。
お陰で、太ってる暇がありません。
何時までも、健康です!!!

  • 回答者:お助けマン (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

できればしたくないです。
しなくて済むのであればしないと思います。
料理はたまにするから楽しいのであって、
毎日義務的に作るのは面倒ですね。
洗濯機も衣類を洗うだけでなく、きちんと干して
アイロンかけて、たたんでほしいです。
掃除機にもお願いしたい。

  • 回答者:知識人 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

苦ですね。出来ればしたくないですし.掃除は汚れてきたと思ったらしている感じ。
洗濯は勝手に回ってくれるからやっています。料理は週半分は外食ですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すべてが苦ですよ。だからしていない時も結構あります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。思うときよくありますね。
結構、アバウトな性格なんで、上手に手抜きしながら、やっています。
家事はやっぱり面倒ですが、その中に楽しみをみつけるようにしています。
好きな洗剤を使うとか、道具をお気に入りにしたりぐらいですが。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時間がないと、ついつい手抜きになってしまいます。
主人が洗濯を手伝ってくれるのでなんとかやってます。。

  • 回答者:手抜き名人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

苦です。したくないです。でもしないといけないので、仕事の方を辞めました。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

したくないと思うことがよくありますよ。特に掃除。料理はお腹がすくのでしますが、掃除は結構ほったらかしですね^^

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なるべく楽したいです。金銭的に余裕があるのであれば、家事もお金をかけて楽する方向でいます。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思います。
でも1人暮らしなので誰もしてくれません。
1人暮らしして親の有り難味が良くわかります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

時間がないと、料理はご飯を炊いて、おかずは買うことがありますが、
掃除洗濯は好きです。

掃除をすると気持ちがスッキリしますし^^

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

余裕があれば
お手伝いさんがいたらいいなぁと思います。

  • 回答者:respondent (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る