すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

宅地建物取引主任者の勉強中ですが、結構範囲が広く、思うように進みません。

受験経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 質問者:rukutantan
  • 質問日時:2008-03-31 20:44:17
  • 0

私は、現在、他資格の勉強中なので、まだ宅建の勉強はしていませんが、今年受験するつもりです。
宅建の試験範囲が広いといっても、宅建合格に必要な勉強時間は通常300時間程度と言われており、国家資格の中では取得しやすいでしょう。
一通り勉強が終わる前から、過去問にはふれていた方がいいと思います。
試験のポイントがわかるからです。
必ずしも問題を解くことはありません。
その段階では、問題と答えを読んで、理解できればよし。
過去問と同じ論点が繰り返し出題されますから、過去問は大事です。
ただ、必要以上に何回も過去問を回す必要はないと思います。
解ける問題まで繰り返すのは、時間のロスですから、自分ができる問題、できない問題をきっちりチェックし、できない問題の論点はノートに書いて、暗記してはいかがでしょうか。
宅建業法は満点をめざし、民法は他受験生との差別化のために、通りすがりさんが答えていらっしゃるように、この2科目に絞るという手は有効だと思います。
受験経験者ではないのに、ごめんなさい。お互いに頑張りましょう。

  • 回答者:arigato (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難う御座います、大変参考になりました。arigatoさんも受験頑張ってください。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る