すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » その他

質問

終了

もうすぐ、故義父の50日祭(神道です)があります。
義家では、来て欲しい方々に招待状を出すわけではなく
暗黙の了解で来るのが当然のように準備を進めています。
(来るっていうのならお膳を用意してやってもいいよって感じ)

そこで、質問なのですが
嫁たちの両親は招待されてなくても、出席するのは当然なのでしょうか?
出席しなくても、お金を包むなどした方がいいのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-27 09:06:02
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

義家の方針で、
こっちは招待しない、来たいというなら来れば
なので、私の両親は 行かない にしました

ありがとうございました

招待がないのなら参加しなくていいですしお金を包むこともないでしょう。
きてほしいのなら招待すべきです。それをせずにあそこは付き合いが悪いだのいわれるのはモラルを疑います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も神道です。
電話一本皆さんに掛けられた方がいいですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

嫁の両親は出席しないでいいと思いますよ。
招待されてないわけだし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般論でお答えすれば、案内無しで勝手に行ってよいのはお葬式くらいだろうと思います。したがいましてあなた様のご両親は出席しないのが当然と思われます。
しかしながら、教科書どおりにいかないのが親戚づきあいであります。一般常識を振りかざしても角が立つということがよくございます。そこでご提案です。ご主人に妻の実家も出席したほうが良いかどうか、それとなく確認していただく、というのは如何でしょう。
押すべき時は押す、引くべき時は引く、今回の場合は嫁ぎ先のしきたりに合わせる、即ち引くべき時だろうと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地域にもよると思いますが、私の両親は何もしません。
呼ばれれば別ですが、それもないので出席もしてないです。
神奈川ですが・・・

  • 回答者:respondent (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る