豚汁に芋を入れたことがないので、不思議な質問だと思ってしまいました。ごめんなさい。
豚汁:
豚汁(とんじる、ぶたじる)とは、豚肉と野菜を煮込んで味噌で調味した日本の料理。具が多く豚肉が入っている味噌汁状の汁物料理である。
芋煮:
呼称以外に、地域によって材料・味付けが異なる。また、同一呼称地域内でも、それぞれの集団でアレンジされ、地域的に特徴的な具材の他に、白菜・ゴボウ・油揚げ・大根・ニンジン・豆腐・きのこ類などさまざまな具材が投入される。サトイモの代わりにジャガイモを入れる場合もある。細分すると正月料理の雑煮並みに種類があるが、ここでは、1.使用する肉、2.味付けの2点を基準に分類する。小分類は、a.呼称、b.使用するイモ類。
主な分布域
「豚汁風」:山形県内陸中南部を除く全域。
「とりすき風」:北東北の内陸。「豚汁風」とオーバーラップする。
「すき焼き風」:山形県内陸中南部。
「寄せ鍋風」:三陸海岸沿岸、および、最上川の河川交通の要所。
以上、Wikipediaより抜粋