すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

長文になります。

障がい者用のGHで働いていたものです。以前いた職場で利用者の食事と服薬の介助をしていた時に誤薬をしたかもしれません。
その利用者は児童で、身体に障害のある人で、飲み物をストローで飲む人でした。食事を終えて、服薬介助に入った際にスプーンに麦茶と錠剤3つ(おそらくてんかん薬)を入れて飲んでらうところを錠剤だけ口に入れてしまいました。
その後水入りのコップをストローで飲んでもらった際に口の隙間から麦茶と一緒に溶けかけの薬もこぼれてしまいました。慌てて手を下にやってとれた薬は再度、コップに入れ、他に残っていた粉薬も入れて再度飲んでもらおうとしました。しかしその後も口からこぼれてしまうこともありました。その後、私の嫌いな先輩職員が、私が服薬介助に時間がかかっていたため、交代しました。

戻ってきた先輩職員が持ってきたコップにまだ麦茶が残っていました。私はその職員が怖くて嫌いで、「一度溢れた溶けかけの薬を再度入れて混ぜたが、何度か麦茶がこぼれた」と言うことを言えずにいました。交代した時もこっちが中々終わらないことに苛立っている様子でした。
その時は自分は「手にとれた薬はコップに入れているから全く飲めてないわけではない」と思っていましたが、飲んでもらっている際に何度かこぼれたりした時に溶けた薬が全部出てしまっていないか心配になりました。結局その職員には伝えられませんでした。彼

次の日に、係長に不安になっていることを伝えました。係長からは「もう過ぎた話だし、どうしようもない。誤薬という判断もできない。そこは量的に大丈夫か否か、不安だったら他の職員に判断を仰がないと」と注意されました。その後ヒヤリハットに記憶にあることを記録し、施設長にもヒヤリハットに記載したことを伝えました。施設長もそれを読んで「もう終わっちゃった話だし,〇〇さん(私の嫌いな先輩)がどういうふうにしたかがわからないな」と言っていました。

それから別の職場に異動して2ヶ月経ちましたが、その後私はその法人を辞めました。理由はそのことについてだけでなく、仕事疲れや仕事のミスなどによって体調が優れないためでした。
辞めた今でもそのことで不安が残っています。その時やばいと思い報告するタイミングは、何度もあったはずなのに、そうすれば対応できてモヤモヤすることはなかったと。次に今回のようなことがないよう、気をつければいいとも思うのですが、不安が残ったままそれをうまく伝えられなかったことにいつまでも後悔してしまいます。
福祉の仕事自体は好きなので続けたいとも思います。どうしたらこの後悔を解決できるか相談しています。

  • 質問者:jkl
  • 質問日時:2023-08-05 16:56:49
  • 0

並び替え:

其の方に、

其の後 何もなかったかで、
問題か、奇遇か、
解りますよね?


もし、

其れでも 脱せなければ、
カウンセラーさんに 相談されては、
如何ですか?

この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございます。その利用者は特に大きな様子はありませんでした。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る