すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

どのように対処すべきか知恵をお貸しください。(長文です。)
私は、毎夜母親の鼾に悩まされています。母親より早く寝ることはできないので(勉強等のため)我慢するしかないのでしょうか。
鼾はいつからかいていたについては思い出せません。ですが、病院で治せるらしいことを知ったため、一年前ぐらいから受診を勧めまています。ですが、全く行く気がありません。最近ママ友に会って来たようで、その方は鼾を改善するために病院に行って別に気にすることもないというようなことを言われたそうで、自分も大丈夫だ、大したことないなど根拠のないことを言います。また、あまりにうるさいので、同室で寝ていたのですが別室で寝始めました。しかも、階も違います。でも、うるさいのです。鼾が大きいからか家が古いからか。あまりにうるさくて、わざわざ起こしに行ったりします。母親は別室で寝始めたのは別としてこれらのことを怒ります。考えてみれば当然といえば当然なのですがそれでも私は毎日困っています。一種の暴力です。。。私はそう感じます。。。
最近ようやっと私が毎日のように訴え続けて鼾防止テープのようなものを買ってきて使っているようです。効果は全くありません。そのことを言うと、テープしてると辛いんだからね等文句を言ってきます。どうしたらいいのでしょうか。

===補足===
*当方耳栓してみましたが、殆ど効果なしです。突き抜けてきます。
*何度強く受診を勧めても行く気がありません。
*スマホを使用して録音を聞かせたこともあります。母親は聞く耳を持ちませんでしたが。

  • 質問者:marimba
  • 質問日時:2017-01-02 02:58:13
  • 0

並び替え:

えーっと。。。鼾ですよね
夜寝ている間に鼾もそうですが、呼吸は止まりませんか?
私の周りにも無呼吸症候群の患者さんが2人。
そのうち一人は重症だったので、軟口蓋を切除したら 格段に鼾がなくなったようです。
もう一人は夜寝るときに呼吸マスクをして寝るんだそうです。
無呼吸の場合、睡眠中に呼吸が止まるので、血液中の酸素濃度が低下します。
それを補うため、寝ていたとしても心臓など循環器系に多大の負担がかかっています。
寝ながらマラソンをしているようなものらしいので、起きてる時よりも負担がかかってますよね。
それが原因で昼間眠たいとか、夜間に頻尿になるとか、朝起きたときの頭痛があったり、長期的には高血圧症、狭心症などの原因にもなったりするそうですよ。
鼾でろくな病気がヒットしないので、誰でも鼾をかく人は一度でいいので受診をしておくと良いです。何もなければそのままでいいし、病気が発見されれば早目に対処できるにこした事はありません。
テープが辛いならば、その辛いテープをしなくて良くなるために一度だけ受診してみましょう。
その一度の受診だけですべてがおさまるのですから。
鼾は周りが困るだけならまだいいです。本人の身体をむしばむ病気がたくさん潜んでます。
早めに対処しないとご自身が後から後悔することになりますから。
たった一度の受診で良いので、直ちに行きましょう。

===補足===
例えば、鼾が引き起こす症状が書かれたサイトを集めて何枚にもわたってプリントアウトして、読んでもらって、一回受診したら安心するから と説得してみたらいかがでしょう?また、ママ友さんが大丈夫だからと言って自分が大丈夫とは限らないことは何度もご説明しているでしょうが、ママ友さんにも協力してもらって受診をお勧めすることはできないでしょうか?
これだけの症例があるからこそ先の不安要素はなくしておきたい為に一度でいいから受診してと説得して何とか聞き入れてもらえないでしょうか?
あとは強引に医者の予約だけとってしまっていかざるを得ない状況を作り、どなたかが車で送っていくぐらいの強引さで決めてしまうか ですねぇ。
やっぱり一家の大事なお母様だからこその検査をお勧めするのは家族の勤めでもあるんですよね。
うちもなかなか病院に行かない子が居るので説得が大変ですよ。
本当に何を言ってもきかないので・・・。頑固ですよね・・・。
でも、お互い、説得がんばりましょうね。

  • 回答者:さゆり (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
やはり病気の可能性もあるんですよね。私もそれは心配しておりました。
呼吸が止まっているかどうかはわかりません。一緒に寝ているわけではないので。ただ途中で鼾が止まることはあります。どうしたら受診してくれるのでしょうか。病気の可能性も示唆しているんですがね。前々から。。
ありがとうございました。
追加返信ありがとうございます。今日もまた失敗です。むしろこっぴどく怒られました。泣きたい。お互い頑張りましょうね。

鼾の音を録音して強く受診を進めてみてはいかがでしょうか。違う階で寝てもうるさいくらいの鼾となると、かなりすごいと思います。どうしても改善されないのであればmarimbaさんが耳栓をするなどの対応をするしかないと思います。

私は医療関係には詳しくないので(素人です。)ご参考までに。補足等がございましたらお願いします。(回答できるかわかりませんのでそこはご了承ください。)

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

長文を読んでくださった上回答してくださりありがとうございます。実は、もうとっくに、耳栓も、鼾の録音も、それを聞かせることもしたんです。しかし、耳栓は100均一の安物だったためか殆ど効果なし、録音に関しては音質が悪く凄まじさが伝わりませんでした。そもそもあまり聞く耳をかしませんでしたが。
せっかく回答してしてもらったのに申し訳ないです。あ、でも、ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る