すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

私は介護職をしています。
以前クレームを受けました。身に覚えの無いこともありましたが、自分の言葉が自分の思いとは違う方向に相手が受け取られたようで、この時にはこちらの伝え方が悪かったと、このクレームを真摯に受け止め、一つ一つの仕事をきちんと丁寧にやろう!と毎日頑張ってきました。
しかし、数ヶ月後、また名指しでクレーム投書がありました。今回は、患者のベッドを蹴っていた、という全くの身に覚えの無いことでした。私は上司にそのことを伝えましたが、現に投書が来ている以上、こちらとしては反省してもらうしかない、とのこと。最初のクレームからまだ数ヶ月。そういう目で見られてしまうのも仕方がない、これまで以上に丁寧に仕事を行うしかない、と無理矢理自分の気持ちを納得させました。
それからまたわずか数ヶ月。またしても名指しのクレームがあったとのこと。今回も全く身に覚えの無いことでした。
上司は、こう度々クレームがあると考えなければならない、ご家族とも相談するように。と言われてしまいました。退職してもらいたいようです。
私は、身に覚えの無いことを謝罪するのも悲しいです。このままで辞めるのも、クレームを認めた気がして悔しいです。でも上司からそういった目で見られながら勤務するのも、辛いものがあります。
このまま勤務すべきか、退職すべきか、助言頂きたいです。

  • 質問者:るる
  • 質問日時:2015-04-01 16:07:31
  • 0

並び替え:

退職してしまえばその行為を認めてしまうことに繋がってしまいます。
クレームの投書には名前が書かれているのでしょうか。
そしてクレームを入れた人間と会社側が話しでもしているのでしょうか。
事実関係も明らかにしないで状態で解雇を臭わせる上司ならば
法的な手段を考えるべきです。

無料で相談に乗ってくれる弁護士がお住まいの近くに居るはずです。
労働関係に強い弁護士に一度相談を。
一生懸命頑張ってまじめに生きている人間が馬鹿を見るようではいけません。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

誰も見方になってくれず信じてくれないなら悔しいですが
退職して新しい職場で頑張ってみてはどうでしょう。
それにしても全く見に覚えがないことでクレームの投書ってひどいですね。
でも火のないところに煙は立たないと言います。
あなたの気がつかないところで
何かしら恨みを買ってしまったのかもわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

おかしな風が吹いていますね。

通常であれば人間関係において、ちょっとした誤解は頻繁に起こるものです。
しかし、それが投書になったり、続いてしまうには理由があると考えられます。
また、それが仲間内で擁護されず増してや上司が額面通り受け取るなどね。

どうも介護の仕方によるものではないように感じますが如何ですか?
あなた自身に対する排斥の空気を感じます。

現実、進退決定は単純に上司の思惑次第です。
それに至る何らかの悪印象や何らかの理由が決定的な意味を持ちます。
そこはあなたの行動では直接変える事の出来ない領域です。

そんな中でそこで勤務し続ける意味は余りないのではないでしょうか。
私としては別の会社に移籍する事をお勧めします。

確かにあなたにも落ち度はあるでしょう。けれどもどんな人でも
反省材料はあるものです。進退に至る落ち度など余程な事です。
今回の内容や行間に見えるそれらがそうであるとは思えません。

もしも、
勤務を続ける気があるならお客様を味方に付けてください。
発言力のある御利用者やご家族の方であなたを認めてくださる方は
居ないでしょうか?

お客商売の極意はそこにあります。
お客様からの意見は100の理屈を越えます。
今回の流れもある意味同じですね。

それにしても・・・
介護する側だって心のケアが必要だってのに、なんだろその会社。
この業界、笑顔が大事なのにねぇ。笑顔曇っちゃいますよね。
申遅れましたが私も介護職です。お互いがんばりましょう!

  • 回答者:らら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る