すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

職人なんかなら世襲は伝統の継承でよく言われます。芸術家も、才能があればそれはそれでいいでしょう。
政治家、あの人たちは世襲でいる、或いは世襲である必然的な理由はあるのでしょうか?

今内閣、18人の大臣のうち、11人が世襲議員とのこと。しかも総理経験者の世襲が4人だって。

  • 質問者:刷新しない世の中
  • 質問日時:2008-09-25 19:33:49
  • 0

いわゆる世襲議員(候補)の場合、親から受け継いだ後援会、親議員の知名度、親の資産と、3つのバンが全て備わっているので、他の新人候補などと比べて有利に選挙に臨める条件が揃っているから多いのではないでしょうか。


[3つのバンとは]

日本では、選挙で当選するためには、「ジバン(地盤)、カンバン(看板)、カバン(鞄)」の3つのバンが必要であるとされています。
それぞれの意味は、お分かりになっていると思われますが、

○地盤は選挙区内における支持組織(後援会や自身の事務所、自身が要職にある関連団体など。地方の場合は地縁・血縁者なども含まれる)
○看板は知名度
○鞄は選挙資金

です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

金だけではなく後援会などももれなく世襲できるので2世3世ばかりになるのでしょう。
その議員のやりたいこと、目指すことをどれだけ支持しているのか。地元にうるおいを与えるのを期待しているだけのような気がします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世襲である必然的な理由はないです。国会議員選ぶのは選挙民だけど、総理大臣は親を支持していた国会議員多くが選び、結果的に世襲議員。

  • 回答者:知識人 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

選挙には金がかかるから、金持ちしか政治家になれない。
日本の税制上、金持ちは永遠に金持ち。
政治ヤの世襲制は、ある意味当然でしょう。

才能なんか関係ありません。

でも、その人たちを当選させてるのは私たち...
今年の秋は、マトモな人に投票しましょうね!

  • 回答者:216 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政治は変な事に世襲が多いですね。
世襲である必要は全く無いです。 ロクな事しない奴らばかりです。
本日 小泉氏が政界から引退する。 って報道がありましたが、こいつもボンボンです。
庶民の苦労や痛みなど知りもしません。だから格差社会を平気で作れたんです。
今回の引退だってヤリ玉に挙げられるのを避けるために逃げましたね。

世襲議員 役立たずですよ。

  • 回答者:知識人 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世襲制である必然的な理由はないですね。
けど金がないと、政治屋にはなれませんからね。
どうしても、世襲制になってしまうんでしょう。あとは勘違いしたタレント。
いっそのこと国会議員なんて、陪審員と同じように抽選で決めた方が、よっぽどましになるかもね。

  • 回答者:respondent (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政治家が世襲である必然的な理由は全くないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必然的な理由はないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

どうしても世襲は減らないですよね。
親が引退しそのまま子供が立候補。
これでは当選確実だと思います。
やはり親の選挙区まらは出れないシステムにしないとダメだと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親の地盤を受け継ぐので、選挙では有利ですね。
政治家は、ボンボン育ちなので、庶民のことが判らないのでは・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世襲だと親の代の支援者がそのまま支援してくれるし、人脈もあるので妬まれにくく出世しやすいそうですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

選挙に勝ちやすいですからね。

才能があっても、「どこの馬の骨」かわからなければ、
投票しにくいですからね。

  • 回答者:paco (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る