すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

初めまして、早速ですが御回答お願い致します。

現在勤めている会社に不満があり、退職したいと思っています。そこで

・有給休暇の日数と消化中の付与について
勤めてからの3年間1度も就業規則を見せて貰った事が無く、また、今更見せてくれとも言い辛く、現在の私の有給休暇の残日数が把握できていません。
なので、自分なりに色んなサイトを見ていると労基法で最低日数があることを知りました。
そちらで計算してみると、私は2009年の4月1日に勤め始め、そこから一切有給を使ったことが無い(明細に有給扱いの記録無し)為、23日分有ると思われます。
そして、今年の10月1日で新しく14日分が付与されることと、2年前の11日分が時効になることも分かりました。
自分としては時効分を無駄にしたくないので、付与される分を考慮して9月8日~10月13日(37日分)取得するつもりでいます。
この考え方は通るものなのでしょうか・・・。
仲の良い上司からは会社側に日数を聞いたほうがイイと言われましたが、会社側が最低日数以上の回答をしてくることもない(私個人の勝手な憶測ですが)のと、今更就業規則等の開示を求めると退職を怪しまれ留まる様説得されかねないので(個人的にはそういったゴタゴタが面倒くさい)その気はありません。
ですが、筋としてその辺りもしっかりとしなければいけないのでしょうか・・・皆様の御回答お待ちしております。

  • 質問者:あくる
  • 質問日時:2012-08-16 07:07:01
  • 0

並び替え:

時効になることが多いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

考え方は通ると思いますが、会社が受け入れるか?ですよね。
でも退職する場合、どんな会社でも有給休暇は消化して自分が辞めたい日を超えても消化後に退職となります。せっかくもらえる有給休暇はきちんと貰いましょう。ただ、「有給休暇を消化したい」とだけ伝えて1ヶ月あまりの休暇は会社側としては、あげないと思います。
退職なら、長期休暇でもらえると思うのですが、、、何か理由を告げないと厳しいのでは?
やはり会社の人(総務?)に自分の有給休暇があるのか?あるなら、消化したい。連続して休みたいと伝えてみて反応を見るしかないのかな?と思います。
連続が無理なら、まずは消える分の11日だけを現時点で貰って、それから新たに追加された分をまとめて退職前に貰うとか??
会社の雰囲気と上の人たちを良く見て行動しないといきなり辞めさせられることになりかねない?大丈夫?気をつけて行動してね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

退職を伝えた上で有給休暇を消化しようと思っております。(退職届と有給休暇申請書の提出)
質問を端的に申し上げますと

・有給休暇消化してから辞めたいが日数を把握してない。
でも会社側にあれこれ聞きたくないから法律上で保証されている日数分だけでいいが、その日数計算が合っているのか、消化中の付与というものが通用するのか・・・ですかね。
こちらでその確証が持てれば、会社にいちいち問い合わせることもなくスッパリ退職出来る、と思ったもので。
辞めさせられることになれば会社都合扱い?になるかと思いますので(イマイチ分かっておりませんが)その辺りは寧ろ喜ばしいですね。
ただ前の回答者様にも申し上げましたが、周りの印象が・・・というのも少しは心の中にあったりもしますので、おっしゃる通り良く見て行動すべきだなと思いました。
お気遣いと御回答有難う御座いました。

・通ると思います
・有給休暇取得は権利と心得るべし
・よっぽどの事が無い限り会社は「有給休暇取得の"届け"」を蹴れません。(辞める人に会社の都合は無関係だがね
・会社が慰留(引き留め)してきても固辞(断わる)すれば良いだけの話です。(うらやましいが


  消化有給休暇に「通常休暇日」もプラスして日数計算しませう。

===補足===
・どっちにしろ総務に有給処理して貰う必要あるしなにゃかんやと返すものや貰うものあるだろうしで会談の場は必要です、あきらめて日数確認しませう(交代制とかだと通常休暇扱いになる調整休日もあるだろうし)。

・通常休暇日数は会社側はとらせる必要があります。とらせないと労働法違反になる
コレに有給ぶち当てるとややこしくなる(休んでるのに休日出勤した扱いになって休日出勤手当ての25%分を給与支給する必要が出てくる)んで尋常な会社なら嫌がります。
・辞めて仕事上の繋がりが無くなるんだから遠慮する必要無し
元々仕事だけでしか会ってなかったんだったら一生会わなくなるww
http://shakaihou.com/paid-holiday/all-use-paid-holiday.html

・追加は当然の如くして認められる
例えば順調に有給消化してる人が10/1に「ハイ辞めます。」言って有給消化に入ったら・・・
追加されんのは不公平ですよね。
http://www.hou-nattoku.com/consult/731.php

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

周りの自分に対する印象、というものが気になり今まで流されてきたところもあってか、今回の件も会社側に都合よく振り回されないか心配になったので相談致した次第ですが、心強い御回答有難うございます。
確かに、ハッキリ断れば良いだけですよね。
通常休暇については有給休暇以上に把握できてないため、3~4日取れればいいかな・・・と思っております。とても参考になりました。

有休なんて時効になることが多いぞ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おっしゃる通り、周りの先輩方や同期も有給休暇を取得したことが無い様で、
有給休暇を取る者は害悪、と言わんばかりの社内の雰囲気も不満の1つですね。
とはいえ昨今の会社はどこもこんな感じなのでしょうが・・・。
御回答有難う御座いました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る