すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

最近、TVなどで「役所の人間のふりや消防署員のふりをして家に上がり、物を売り付ける詐欺に注意」というのを見たのですが、見分け方はどうしたらいいのでしょうか?制服や偽造の証明書などを見せられたら素人目には分からないような・・・「売りつけるはずない」という以外で見分け方はありますか?家に上げないコツなどありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

  • 質問者:みんち
  • 質問日時:2008-09-11 22:18:28
  • 0

並び替え:

「保健所のほうからきました」とか「消防署の方からきました」と言うパターンが多いと思います。うちにも来たことありますよ。

「ほう」という言葉で曖昧にして信じさせようとしているので、
「保健所の ほう?(ただの方角でも使える) 保健所のかたですか?」
と聞き返したら案の定口ごもってしまいました。
すかざず、
「保健所の方でないなら結構です。お引取りください」と言います。

公的機関からの人なら「○○市保健所からきました」と言う筈です。

でも一昨年くらいに偽の警察手帳を使った犯罪がありましたよね。
制服もマニア専門ルートで探せば有りそうだし、怖いです。
家に上がりたがる場合は、
「失礼ですが、電話で確認させていただきますので、お名前教えていただけますか?」と言うのもいいと思います。

  • 回答者:負けないぞ~ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごくためになりました。ありがとうございます。

まずはドアを絶対あけないことですね。
インターフォンで対応します。
見た感じではなかなか判断できないと思いますよ。
用件を聞いて、訪問販売かなって思ったら、そのまま断ったらいいと
思いますよ。顔会わせてはことわりにくいと思います。
役所の人たちが家庭を訪問するときは前もって連絡ありませんか?
回覧板とか?
私は府営住宅にすんでいますが、そういう方が訪問するときは、日時とかが
回覧板できたりしてます。

  • 回答者:さら (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

玄関先でお金を取られるのは、自分で頼んだ代引き以外にはありえません。
それ以外でお金を取ろう(どんな名目でも)とする人は身分証明書
(社員証ではなく、写真付き住基カードとか運転免許証で)で氏名等を確認
役所等を名乗った場合は、電話番号を聞くのではなく、電話帳やネットでその
部署の番号を自分で調べて問い合わせをしましょう。

  • 回答者:訪問販売禁止 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家にあげないというのであれば、
日頃から、玄関のドアを開けて、その内側に相手を入れるのではなく、
自分が玄関の外に出て応対するというのはどうでしょう?
わたしは、宅急便相手でも、よほど大きなものや重いもの以外は、
玄関の土間内に相手を入れることはなく、自分が1歩外に出て応対しています。

あとは、インターホンで極力対応するとか、
玄関先で話を聞いても、必要以上に愛想良くしないことで会話として成立するのを防ぐ
(相手が上がって来にくくする)など、
自分の陣地内(こころの陣地、敷地の陣地)に相手を踏み込ませないようにしてはどうでしょう。

  • 回答者:hk (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ものすごく大事、急な用件なんて早々ありません。
そもそもそのぐらい大事だったら、事前に連絡が来るはずです。
あとでその部署に電話すれば良いです

  • 回答者:ぬ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちのほうにもインチキな消防署員や警察官、市役所職員などが来ますよ。
本物はパトロール警官がたまに来るだけで、他は来ません。
賞品の売りつけに来る自体がまず偽物です。本物ならまず回覧板、広報などで事前に通知があるはずですし、公務員に当る場合が殆どなので、物品の販売などは個人でまず出来ない、禁止されている場合が殆どです。
家の近所にも水質検査に来た水道局員、電話の受診状態を確認に来たNTT職員、火災報知器の設置と罰金徴収に来た消防署員がいましたが、すべて偽物でした。
大体本物が回る事はまず無いので、偽物と最初から疑ってかかるほうが良いです。よほどの緊急事態で来たとか出ない限り、追い返すほうが無難です。本物だったら後で警察なり消防署なりから連絡が来ます。
緊急だといってくる場合でも、電話確認してからでないと話を聞いては駄目です。

ご近所の人は消防署員が火災報知機の設置と違反の場合の罰金徴収に来た、というので電話で氏名を確認したところ、在籍している人だと言う事で安心したら名簿か何かを悪用した詐欺で、報知器代金と罰金を取られ、報知器も送られてこない、という詐欺に引っかかりました。在籍を確認しても信用出来ないくらいです。今その人がどこに居るのかまで調べないと駄目です。

  • 回答者:真奈美 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「とても失礼で申し訳ないのですが・・」とまず、言っておき、
続けて「お名前と部署の電話番号を教えていただけませんか?物騒なので悪気はないのですが、確かめたいので。。」と言います。
本物なら、必ず苦笑いはしても怒りません。そして本当に電話して確認を撮るのが確実です。
ほんものだったら、丁寧に失礼をお詫びする、で済みます。
また、応答は必ずインターフォンで、無ければ、チェーンをかけたままで対応するのがいいと思います。
あと、役所や消防署などが連絡もなくお金を取るような行為をしにくることはないのでまずおかしいと疑うのが安全だと思います。

  • 回答者:パト (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは玄関に上げる前に
スミマセン、それでは確認の為に本署の方に確認を取らせていただきます。
って言えば一発です。

知り合いが消防署に勤めていますので確認を取る気になれば本当に取れるので、この手を使うことを家族にも言っています。

今は制服も偽物とかありますからね。 ですのでまずは玄関先で連絡先を聞き、本署に確認してから。
って対応をすると有効ですよ。

  • 回答者:ポリ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

役所の人間や消防署の人間が直接
個人の家に行って物を売ることは
無いと言う事だと思います。
もし、ニセの身分証明書とかを
見せた時は、暫くお待ち下さい
と言って、役所、消防署に連絡を
取って、その人が本当に其処の
人間かどうか調べればいいと
思います。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今の時代は誰か来てもオープンにドアは開けない方がいいです。
チェーンして話すのが一番いいことです。
取り合えず名刺等だけもらって.一旦閉めます。電話して必要ないことをはっきり言えばもう来なくなります。

  • 回答者:ほなみ (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず玄関先で、どのような用件で来られたのか詳しく聞くことで、役所の人か消防署の人か・・・わかると思います。家の中に入れてはだめですよ。

  • 回答者:押し売り注意! (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

話なら玄関先でいいですよね。先日、本物でしょうが「火災報知機の設置の有無を見に来ました」といってきた消防員のかたが上がられて、「もし偽物でなにか家の中のチェックだったら?」と、ふと心配になりまして。。。

非常に手間ですが私は訪問者の名前、所属を聞いて、市役所から来たと言うなら市役所に電話してその人物の存在とそのような訪問がありえるのかを確認してから話を聞いています。 少々やりすぎかもしれませんが。

  • 回答者:32 (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり安心や安全には手間が必要ですか。怖い時代ですね。

家にあげないコツは、断るだけです。
見分けがつかなときは、今日は無理ですと言って追い返して、
役所や消防署に連絡を取ってみるといいです。

  • 回答者:いさ (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大事な要件をいわれたらどうしましょう。その時考えたらいいか^^;

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る