ちょっとした実例を・・・
ウチの町内に、東電社員宅があります。
先月、今まで乗っていた「ベンツ535i」から「E 63 AMG STATIONWAGON」に乗り換えました。
15,300,000円の車ですよ!!!
どうしてこの時期にそんなご立派なお車にお乗りになられるのでしょうか?ね?
お偉いさんなのかもしれませんがもし、奥さんや親が資産家だとしてもこのタイミングでそんな超高級車に買い替えなくても・・・
これだけでも、「世の中の空気が読めない東電社員」と思います。
なので、本社の役員幹部はもっと凄いのでしょうね・・・
ふざけた人間集団が東電を仕切ってます。
===補足===
ベンツ535i→BMW535iでした^^;
ご長男様は、レクサスのIS-F(800万円)にお乗りになられてます。。。
あの東電社員宅だけはお金が余って仕方ない様子です。
東電に入社すると、人生の特権階級を得たと勘違いするのでしょうか・・・
昨年の夏は家族そろってヨーロッパ旅行に行ってらっしゃった様子です。
「ちょっと避暑に行って参りましたので、お土産に買って参りました。安物で申し訳ございません」とニヤ付きながら家族全員の顔を書いた絵皿を貰いました。
近所に配り歩いてました。
http://www.viaregalo.com/kabekake/NF-2593.html
こんな感じの皿です。
家族の顔を書いた絵皿ですよ!?親戚でもないのに・・・
気味悪くてスグに捨てました。
昨年は世界中で話題になった福島原発の事故があったのに、その5ヶ月後にヨーロッパ旅行ですよ!!!信じられませんでした・・・
居るんですよ、こんな東電社員一家が・・・