すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

海老の調理方法なのですが…

1.背わたを取り除く
2.海老を茹でる
3.海老の殻をむく

となっていたのですが、殻をむく前に、どうやって背わたを取ればいいのか分かりません。教えて下さい。

  • 質問者:たたん
  • 質問日時:2012-01-08 16:54:12
  • 0

並び替え:

殻があってもなくても同じやり方です。
関節に竹串を刺して引き抜きます。
殻ごとゆでるのは縮まないようにするためなのですが、
これをすると殻を剥いて茹でても縮まないので良かったら覚えて下さい。

卵白1個分、重曹小さじ1/4、片栗粉小さじ2、サラダ油小さじ2と一緒に入れて良く揉み、
そのまま20分ぐらい置いてから茹でます。
和食で翡翠などにしたい場合は大さじ1の重曹を250ccの水に溶いて海老を20分つけます。
上のは周富徳さんの講座で習ったので中華なんかにはとても良いですよ。
どちらも海老のタンパク質を閉じ込めるのでぷりぷりに仕上がります。

  • 回答者:海老大好き (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

殻と殻のあいだの第二関節につまようじをブスッといれ身も少し突き抜ける感じで、そのまま持ち上げると背ワタが引っかかって出てきます。

  • 回答者:せわ (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

殻の上から、身を少し折り曲げると色目が変わってるトコ辺りにプスって竹串をさして、引き抜く・くり抜くように背わたを引き出します。割とスルっと抜けますが、背わたがない物もあります。

殻ごと、背の部分、身に添って深さ3~4mmくらい切れ目を入れると背わたが見えるので包丁か竹串で取り除きます。

  • 回答者:鬼殻焼き? (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私にもわかりません。。。殻を剥いてから取るものだと思っていました。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

殻をむいてからでも大丈夫だと思うのですが・・・
自分はそうやって人生生きて参りました。
ゆでる時はゆで過ぎに注意です!!エビちゃんが固くなってしまうので。
自分は沸騰した湯に投入して火を止めちゃいます。
火を止めて余熱でゆでるといった感じです。
くれぐれも火を止めた事を忘れて放置しないでください。
メチャカチコチになっちゃいますから。

  • 回答者:可煮 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る