すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

こういった時みなさんだったらどう対処しますか???

以前僕の先輩が仕事で失敗をして上司に誓約書を書かされました。。。
そしてミスの原因と今後の対応、そしてまた同じ失敗をしたらどうするのか?
を書いて来いと言われたそうです。。。
先輩は次ミスをしたら、会社を辞めますと書いたそうです。。。
そして時間がたちまた同じ失敗をしてしまったそうです。。。
すると上司はその誓約書を僕の先輩に見せ責任を取ると書いているじゃないかと言って、
遠回しに退職を迫り自己都合で辞めるようにしたそうです。。。

そして今回僕が仕事で失敗をしました。。。 
とうぜん誓約書を書くように言われました。。。
次失敗すると、遠回しに退職を迫り自己都合で辞めるように言われるか、
それを断ると部署を変えられ月に10万位しか稼げない部署に移され、
実質的に自己都合で退職の形になる可能性があります。。。

こういった時みなさんだったらどう対処しますか??? 具体的に教えて下さい。。。。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-12-24 23:46:14
  • 0

並び替え:

契約書に「次ミスをしたらやめます」と書かなければいいのでは?
契約書に、「今回のミスをとりかえすべく、今後は一層精進します」と書いたらどうでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

親御さんや親友にそうだんしてみては?

この回答の満足度
  

誰かに相談しましょう。
契約書なんて何で書かないといけないんですか。
人間は失敗するのに失敗を2回したら辞めるなんてその会社のかってなんじゃないですか?

弁護士に相談するべきです。

この回答の満足度
  

どうしても誓約書を書かなくてはならないのなら、その前に失敗した先輩に相談されたらいかがですか?
その先輩は今本当に退職して無職になっちゃったのですか?
今度失敗したら「退職はしないけれども減俸、休日返上」とかでは済まされませんか?

  • 回答者:もっと上の役職の方に (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人間の仕事なんだから失敗しないなんて有り得ない。。。

上司に相談を。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

労働基準監督署に相談に行きます、まず労働者に対して、辞職をしますという契約書を書かせる事自体が法律違反です会社と社員契約をしているのに2重契約になります(仮に書いたとしても誓約書もしくは念書です)。それに辞職でなく強制解雇の契約は法律では許されていません。
この場合の解雇は上司からすれば懲戒解雇を意味するのでしょうが(上司が会社の代表権限を持っていないと、会社の意志とはなりませんし最低でも役員会の決定が必要です)
懲戒処分(懲戒解雇)
 使用者が懲戒処分を労働者に課すには次の5つの要件を満たすことが必要です。これらの要件を欠いた場合、懲戒権の濫用とされます。
①懲戒事由と懲戒手段が就業規則などに規定されていること。
②懲戒事由と懲戒手段が合理的であること。
③服務規律違反に対応した処分が相当であること。(たとえば懲戒解雇の場合、処分が厳しすぎないか。)
④人により処分の重さが代わっていないか。先例に反していないか。
⑤処分手続きは、適性かつ公正か。
又、労働基準監督署に相談に行ったことで、解雇することは法律で禁じられています。
そもそも上司は部下の失敗のホローをする責任があるので、その上司自体が職務規定に違反する可能性があります、つまり失敗するかも知れない人間だけに行わせたと言う、判断ミスと善後策を取れない管理能力のなさです。
最初から会社と対立したくないのなら、まずは弁護士に相談することです。
日本弁護士会に連絡すれば無料の法律相談が受けられますし、今回の事例にような場合は弁護士費用も借りることが可能だと思います。
日本弁護士会
http://www.nichibenren.or.jp/

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一度のミスは仕方有りません。人間である証拠です。

ただ全く同じミスは、それはミスではなく失敗です。失敗には当然責任を取る必要があります。

肝心なのは、その責任の取り方です。会社を辞めて責任をとれたと言えますか?それで質問者さんは納得できますか?

最低でも僕は管理者の責を与えられている身としては、辞めて責任を取るなんて事はありえません。
二度と同じ失敗を繰り返さないように努力する、失敗を犯さないためのフローを作る、それを後輩に伝えていく。

そんな仲間をいくつも排出して来ました。質問者さんの立場に沿う答えかどうかは分かりませんが、労働者には労働者としての権利があります。会社がなんと言おうと、質問者さんが?マークを持っているのならば、闘う勇気を持って欲しいと思います。

陰ながら応援してます!

この回答の満足度
  

ミスをしないことは仕事では大前提です。
そのためには、一つ一つを上司に確認することです。それをした上での失敗であれば、その責任はあなたではなく、指示をした上司にあります。
逆にあなたに判断を委ねられるような仕事であれば、それはそもそもできるはずでないあなたに仕事を任せた上司に責任があります。
いずれにしても、失敗したら辞めるという誓約書を書くのはやめましょう。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る