すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 年金

質問

終了

将来貰えるとされる年金の試算額が、物価の値下がりとか不景気が理由で減額されるということですが、
その減額の率は収入によって(受給する額によって)どう変わってきますか?
分かりやすい表のようなものはあるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-11-28 19:08:44
  • 0

受給額によらず一律です。物価や賃金水準の増減に合わせて増減します。

現時点で法律で定められた受給額に対し、平成12~14年に行われた据え置き特例措置により
本来の受給額より多く支払われており、今後物価が下がれば引き下げ、物価が上がっても据え置くことで調整しようとしています。これは既に平成19年から行われています。平成22年時点で差額は2.5%です。
差額が解消されると物価スライドからマクロ経済スライド(被保険者数や平均寿命なども考慮)に移行します。
将来の試算額は開始年度によりますが既に調整完了済みとして算出されていると思われます。

http://fp-sr-hayashi.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/23-a57d.html
グラフを右クリックし「画像を表示」(FireFox)か「画像を保存」(IE)して拡大してみてください

  • 回答者:dynoz (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る