すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

たばこの値上げが影響して、中高生の喫煙率が低下したそうです。
未成年の健康のために、たばこの値段はあと何円くらいあげてもよいと思いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-07-17 17:33:28
  • 0

500円ぐらい上げて1000円でもいいと思います。
彼らばかりでなく、私の健康のためにも。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1000円くらい上げていいと思います。
このくらい上げれば中高生には手が出せない代物になると思うので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1000円単位であげて良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1000円でいいでしょう。。。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私自信吸わないので、300~400円くらい値上げしてもいいと思います。
吸わない人にまで害を及ぼす物なのでできるだけ高くして欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうせだから後10,000円位値上げしましょう。
子供のお小遣いで買えない位値上げをしたら、完全禁煙するでしょうね。
年配の方にはシルバーパスを出して割引すればいいじゃないですか、買うのに不便かもしれませんが、子供の禁煙防止のためには止むおえないです。
大人でも禁煙したい人には効果があるかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

敢えて、
批判を覚悟で言います。

私は、
60代の喫煙者です。
お願いですから、
これ以上の値上げは
辞めて欲しいです。

先が長くない者の、
楽しみをとりあげないで。

  • 回答者:涙 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

200円くらいでいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あと
100円くらいあげても
よいと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あと
100円くらいあげても
よいと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あと
100円くらいあげても
よいと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1箱が500円になったらかなり減ると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1箱が500円になったらかなり減ると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

300円ぐらいあげればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

健康面にだけ注目すれば2倍ぐらいまで上げた方がいいのかもしれませんが、
あまりにも価格が高騰すると、それに伴った犯罪が増えるかもしれません。
自分の吸うタバコやタバコ代ほしさに窃盗したり、盗んだタバコを転売したり、
そういった犯罪が増えるのではないかと思います。
また北朝鮮あたりの粗悪なヤミタバコが密輸され、それを吸うことにより今まで以上の
健康被害が起こるかもしれません。これは未成年に限らず大人にもあり得ます。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結論的には「現在の倍」で良いと思います。

本当に身体に良くないものであるならば、きちんと販売禁止にすれば良いのです。悪い悪いと言いながら、長年販売を継続していることの方が余ほどおかしなことです。

今まで喫煙を許可してきているのですから、価格は高くするが、嗜好品ですから、後は自己責任で判断してやっていただくしかないと思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100円くらいで良いと思います

  • 回答者:とくめい (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100円くらいで良いと思います

  • 回答者:とくめい (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

100円くらいで良いと思います

  • 回答者:とくめい (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は未成年です。 タバコをやる人はあり得ません。 煙草の値段今よりあげてください。

あ、ちなみに私はすったことないし、すいたいと思ったことないです。

  • 回答者:キラ (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

500円~1000円位上げれば良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

500円くらい上げればいいでしょうね!

ひと箱1000円以上になれば、子どもは買わないでしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100円くらいあげてもよいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る