すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 健康・病気

質問

終了

うちの次男は10ヶ月ですが高這いをしません。
寝返りやワニ這いは標準より早い方でした。寝返りは2ヶ月入る時期から積極的に寝返りしようという体勢をとってて、3ヶ月になるかならないかで習得していましたし、ワニ這いは5ヶ月くらいからズンズン前に進んでいて、すぐにものすごい早さで進めるようになりました。
ですので発達に関して何も心配いらないって思っていたら、気づくと10ヶ月を迎えていて、いまだにワニ這いだと気づきました。。
つかまり立ちはしていますし、足腰はしっかりしていると思います。健診で脱臼はしていないと言われました。
こういう感じで普通に歩けるようになったよって経験談がありましたら、教えてください。
なぜ、高這いしないのか分かる方、教えてください。

  • 質問者:悩んでいます
  • 質問日時:2011-07-04 00:18:30
  • 0

並び替え:

我が家の長男は、ワニ這いもどきで、おなかを軸にしてくるくる回りながら移動していました。10ヶ月位からつかまり立ちを始めたと思ったら1歳になったとたん歩き始めました。歩くようになったらどんどん上手になって大丈夫でしたよ。個人差があるので心配しなくても個性だと思って気にしなくてもいいと思います。             子供の事って気になるものですけど、子育てガンバリましょう!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家の長男は、ワニ這いもどきで、おなかを軸にしてくるくる回りながら移動していました。10ヶ月位からつかまり立ちを始めたと思ったら1歳になったとたん歩き始めました。歩くようになったらどんどん上手になって大丈夫でしたよ。個人差があるので心配しなくても個性だと思って気にしなくてもいいと思います。             子供の事って気になるものですけど、子育てガンバリましょう!!

この回答の満足度
  

単に好きじゃないのかな?と思います。

我が家の上の子も首がすわる前の2か月から体をななめにして寝返りの体制をしてて
首がすわったらまっさきに寝返りしてました。
ずりばいは同じく5か月くらいでつかまり立ちが6,7か月でほとんどハイハイしないまま
伝い歩きが始まってましたね。
歩き始めたのは1歳2か月くらいでなかなか手を離そうとしませんでした。
手をつなげばたったと歩いたので1人で歩く勇気がなかったのかな?と思います。

足腰がしっかりしてるのであればつかまり立ちだけでも大丈夫ですよ。
無理にさせて子供の機嫌をそこねる方が大変ですから。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高這いをしないで歩き出すお子さんもいますよ。つかまり立ちをしているのなら心配ないと思いますが、心配なら小児科のお医者さんに相談されてもいいと思います。

ちなみにうちの3人いる子供のうち末っ子は「はいはい」までは順調にすすんだもののそれから先が中々進まず、歩き始めたのは1歳6ヶ月でした。今小学校3年生ですが、別に問題なく歩いていますし、走ってもいます。子供の成長はそれぞれなのであまり枠にはめて考えなくてもいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る