すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

東電は夏のボーナス半分ですから、38歳くらいで40万円になってしまうのでしょうか。いつまで続くのでしょうか。

東電、来春の新規採用見送り 常務以上の報酬半減  人件費削減計画を発表
2011-04-26 01:35:00 | Weblog 東京電力は25日、2012年度の新規採用の見送りや組合員の給与削減などを柱とする人件費削減計画を発表した。約3万2000人の労働組合員の年収を約20%削減することで同日、組合側と妥結。役員報酬は会長や社長ら最大で総報酬から5割を減額する。東電は合計で年約540億円を工面し、被災した火力発電所の復旧費用や福島第1原子力発電所事故などの賠償資金の一部を確保する。

 東電は今回の合理化計画と別に、本業と関係の薄いKDDIなどの株式や不動産などを売却する準備を進めている。補償金の支払いは東電の自助努力が基本となる見通しで、さらなるリストラが不可欠だ。

 新規採用の取りやめは1951年の創業以来初。東電は12年度に1100人を採用する予定で3月中旬までにエントリーシートの受け付けを締め切った。今後ホームページなどで本人に採用活動の見送りを通知する。

 07年の柏崎刈羽原発の運転停止で、役員は現在賞与の不支給などで報酬の20%、管理職は年俸の5%、組合員は賞与3%を減らしている。今回は運転停止前の水準からの削減となる。組合員は月給を5%減、賞与は半減の年間2カ月分とする。管理職の年俸25%減額と併せ7月から実施する。会長、社長、副社長6人、常務取締役9人は総報酬を半減。29人いる執行役員は40%減らし、顧問や3人の社外取締役も大幅に減らす方針だ。


(2011/4/25 20:33日本経済新聞 電子版)

  • 質問者:原発大好き
  • 質問日時:2011-04-29 21:34:38
  • 0

その位になっても普通でしょう。
中小企業でしたら、40万円のボーナスが出たら普通です。
45歳短大卒家族5人の管理職が年収1,000万円の東電です、ボロ儲けして身内には手厚く、お客からは高い料金を取り、何か問題があっても想定外で済ませて、他人事のような顔をしている会社が大企業で通るのは何だかなぁと思いますよ。
この年収1,000万円男は会社で部下をギャンギャン怒鳴り飛ばしているだけで、アンタ会社で怒鳴りに行ってるだけ?何を仕事してるの?と思うような人です。
まあ性格までは関係ないとして、この非常事態ですから、ボーナスはナシでもいいんじゃないですか、普通の中小企業はこういう事態だからごめんねと言われて、ボーナスがいきなり0円になったりする事もあるんです、税金を投入しようかなんて言われている会社なんですから、40万円でもボーナスは多い位です。
放射能の問題が全部解決するまで、続くでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

まだ、多い金額ですね。

もっとカットしてほしいです。

  • 回答者:いっぱ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスでなくていいのでは。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ずっと続くと思います。
もっと減らしたほうがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般企業であればこんな状況ならボーナスなしなんて当たり前です。
半分とはいえ、出ることにびっくりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般職員の給与はいたしかたないとして、ボーナスは復興完了まで全職員で全額カットも当然だと思います。
不景気でボーナスが無い企業もある中、復興の費用が足りないといいつつ、ボーナスを出すというのはおかしい。
ボーナス全額カットし、復興費用に当てるべき。
役員報酬も50%とのことだが、元の報酬額がいくらなのかによってはもっと削減してでも復興費用に回すべきです。
また、真偽のほどがわかりかねますが、発電を原発にシフトするためにまだ使えるのにあえて停止させている火力発電所があるとか。
停止中の火力発電所を起動すれば事故後の計画停電も不要だったという話も。
夏にはまた計画停電の可能性などと脅しをかけるよりも、たとえ原発より発電コストがかかっても停止中の火力発電所を再開して電力供給を保障すべきでは。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

給料はともかく、原発の件が一段落するまで、ボーナスは当面なしで良いでしょう。 
それだけの働きはしていないのですから。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

給与は仕方ないとして
当面賞与はなくてもいいのではないでしょうか。
このご時勢、賞与が出ない会社なんて沢山あります。
危険な中、作業をしてくれている社員の人には
それ相応の手当てがあってよいと思いますが
役員は自ら辞退してほしいくらいです

  • 回答者:我愛羅 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスは必要なしです。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まさか、ボーナスを出すとは、あきれ果てます。
それで、電気料金値上げですか?ふざけるな、ですね。

  • 回答者:とくめい (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社の存在自体普通だったら、ありえない状態なのに賞与がでるなんておかしすぎます。

その上、満足なサービス(電力供給)もできないのに、値上げするなんて普通の会社じゃ考えられません。

配当も沢山するのかなぁ。

  • 回答者:死に体なのにね (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島原発の事故がひととおり片付くまで!

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスもらえるような働きしていないので
あげないでほしいと思います。

  • 回答者:fdr (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスが出ること自体、おかしいです

ボーナスの出ない会社だってあるのに・・・

こういう時こそ、ボーナスなしにすべきです

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ずっと0でいいですね
それが当たり前だと思います

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

給与は仕方ないとして
当面賞与はなくてもいいのではないでしょうか。
このご時勢、賞与が出ない会社なんて沢山あります。
危険な中、作業をしてくれている社員の人には
それ相応の手当てがあってよいと思いますが
役員は自ら辞退してほしいくらいです。

===補足===
申し訳ありません。2度投稿になってしまったようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

給与は仕方ないとして
当面賞与はなくてもいいのではないでしょうか。
このご時勢、賞与が出ない会社なんて沢山あります。
危険な中、作業をしてくれている社員の人には
それ相応の手当てがあってよいと思いますが
役員は自ら辞退してほしいくらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスそのものがでるなんて変です。ありえない

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

被災地への補償金額は、莫大な金額になるだろう。
例え、東電に金があるといっても、限度がある。
もはや、倒産の可能性もある。
これを機に、電気料金の値上げは十分ありうる。
結局国民に付けを回すことが、政府や東電の考え方。
こんな値上げは反対である。
その前に、東電幹部の私財没収を先にやるべき。
当然賞与なんて全員無し、給与も半分以下だろう。
まずは、そこまで東電がやらねば、国民は納得できない。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

補償総額の試算も出ていない状況では当面賞与は見送るべきだと思います。私企業として対応できるのか、国の管理下で再建を目指すのか、よくわからないですね。緊急融資を出したほうも出したほうですが、損得で言えば今東電は融資対象として適当ではないですね。それが国策として特別に融資を受けている。こんな会社はつぶれたほうが国家のためになると思います。

  • 回答者:しらがぞめ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原発事故の被災者より、優遇されることは
なんかおかしいなぁー!

原発の修復や電力回復の為にある程度の
給料は仕方が無いけれど、ボーナスは
ありえないです!

  • 回答者:匿郎 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多いなあと思います。
普通でも多いのに、国内や海外から指摘を受けていたにもかかわらず、何もしないで人災で原発事故を起こしたのに、ボーナスそのものがでるなんて変です。
ボーナスは全部取りやめて、現場の作業員の方々には手当を充実させればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半額カットどころかボーナスがなくなった会社もあることだし、しばらく支給無にすれば?と言いたい。
まっ住宅などの返済計画はめちゃくちゃになる人もいるだろうけど。

それより迷惑をかけた福島の人や下請け、孫請け現場作業員に厚く支払ったら。

  • 回答者:でも株主なんだ………とほほ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それでも中小零細企業からしたらもらいすぎですよね。
今回の件で現場で作業してらっしゃる方は報酬が少なく、役員や上役の人が多く報酬をもらっているのが非常に釈然としない感じがします。

  • 回答者:ken (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る