すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

今日の昼頃母に持ちかけられた事なのですが、
携帯電話に以下のようなメールが届いたそうです。

――――――
サイト未納料金があります。
本日までに連絡なき場合は法的処置を取らせていただきます。
(株)ウェブ 30-3845-3025
――――――

母は機械類に疎く、また母の携帯の機能を把握しきっておらず不安なのですが……。
よろしくお願いします。

  • 質問者:お琴
  • 質問日時:2008-08-22 14:53:34
  • 0

間違いなく詐欺です。
電話をかけなおしたりすることがないように注意を促してください。

お母様を安心させるにはこのように伝えてください。

- 法的処理に訴えるつもり / 可能性があるなら、相手は内容証明郵便で送るはずだから、これは詐欺だ
- 仮にサイトに接続して、[OK] ボタンなどを押し、未納状態だとしても、消費者への契約確認が不十分な違法なサイトであれば、強制的に回収する方法は一切ない。
(きちんとした契約での未納の場合は法的に認められた債権回収業者が通常担当します)

あとは、メールアドレス自体が巷の悪い業者に出回っている可能性があるので、変更することをお勧めします。

ちなみに、どうしても気になるのなら公衆電話から連絡して、お母様ではなく、別の方が個人情報をもらさないよう気をつけて、話を聞いてみるのも手だと存じます。(サイトの内容の確認、複数あるのであればサイト名すべてを口頭で教えてもらうのがいいかと思います)

私の場合、あまりにも架空請求の連絡件数が多いときがあったため、近所の警察署の相談係の住所のみを相手に教えたこともありました。
もしかして、相手は警察の窓口に架空請求の郵便を送ったのかもしれません。

  • 回答者:niroro2 (質問から27分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、内容証明ですか。コレまでの回答も併せて調べて見ました。
確かに法的措置をするならメールではおかしいですね。

しかし警察の相談所の住所を教えたとは……
業者のその後がどうなってしまったのでしょうねえ(笑

並び替え:

料金はいくらなのか?いつ使った分なのか?詳細は書かれていないんですよね?
そんな請求の仕方はありませんので、架空請求ですね。
だいたい、まともな業者がメールでお金を請求することはありません。
普通、未納金が出るような販売やサービスをしていたら、
会社が損するでしょう。
差し支えなければ、メールアドレス変えた方がいいかもしれませんね。

  • 回答者:orinnpikku (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も1度だけ同じようなメールがきたことがありますが、無視しました。
なんの法的処置もありません。
(私の場合はメールの内容のつじつまがおかしかったので、むしろこっちが笑ってしまうようなおバカさん業者でした。)

絶対詐欺だと思いますので無視して良いと思いますよ♪
返信したり電話をかけて、自分の情報を相手に伝えるのは絶対ダメです。

  • 回答者:とも (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

詐欺だと思いますので、無視しましょう。
変に連絡して、怖い思いすると危険ですので。
ご心配なら、警察に届けるか、専門家に相談してみるのが良いと思います。

  • 回答者:ひゅうこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

絶対に関わってはいけません。
苦情や問い合わせもダメです。
すぐに削除してスルーしてください。
何度も来るようでしたらアドレス変更したほうがいいです。

  • 回答者:ゆーな (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無視してください。何もしなければ何も起こりません。

PCに同様のメールを受けとった人たちの書き込みサイトがあります。
ほぼ同じ内容の文面、会社名が出ますので、(株)ウェブで検索
すれば一発で出て来ますよ。

私も母の携帯に来ていたので、心配ですよね。
なんだかとりあえず確認してみようかしらと言うので、止めました。

  • 回答者:迷惑メール撲滅 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

しらばっくれてください
これは振り込め詐欺です
本当に未納のお金があれば、まずメールなんかで言ってきません
絶対に電話をしないで下さい

  • 回答者:プーさんのママ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

典型的なサギですので、ムシするのが一番いいですね。
まだこういうサギをしている人がいるというのにも驚きです。

  • 回答者:マンゴー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

典型的な詐欺メールです。
絶対に相手側に連絡してはいけません!

同じような事例はたくさんあります。
消費者センターへ行けばお母様にもわかり易く説明してもらえますよ。
今後のためにも一度センターで説明を受けておけば慌てることもなくなると思います。

  • 回答者:maya (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無視。絶対無視。

本当に住み辛い世の中になりましたね。

  • 回答者:むしむし (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無視していいですよ☆

  • 回答者:くすり (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まず、こちらから連絡をすることは絶対にNGです。

架空請求と思われますから無視することが一番です。
こうやって不安をあおって振り込ませるのが手口ですから。

ご心配でしたらお近くの消費生活センター、警察などに相談された方がいいでしょう。

  • 回答者:ぴかっち (質問から15分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の妻に携帯を1月に買って3月に同じようなメールが来ました。
どこも契約もするわけもないのにです。
絶対に連絡してはいけません。

連絡したりすると、横の組織もありますから、多方面から来る恐れがあります。  彼らはそれでしか飯を食べる方法がないのです。
人の気持ちを持っていませんから、どんな方法で来るかわかりません。

繰り返します、絶対無視です。

  • 回答者:ぺんぎんぱぱ (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

詐欺ですので、絶対に返信しないようにしてください。
また電話もかけてはいけません。

無視が一番ですよ。

  • 回答者:詐欺撲滅隊 (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

完全な詐欺です。ふつうの業者が法的措置とか言ってこない。

  • 回答者:はる (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確実に架空請求ですね。

無視するに限ります。

法的措置 ってみるとビビッて振り込む人がいるのでご注意を。

  • 回答者:さるぃ (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

身に覚えがないのであれば、絶対に相手にしないでください!
典型的な詐欺メールです。

連絡を取るだけで、こちらの電話番号という重要な個人情報を相手に知られます。
後は・・・頻繁に督促の電話がかかり・・・といった展開になることが多いです。

相手が知っているのは、今のところお母さんのメールアドレスだけなのですから、法的措置云々は一切できっこありません。
なので、勇気を持って対処してください。

  • 回答者:まろん (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ああ……やはりそうなりますね。

こちらの情報を渡さないのが一番と言うことですね。
母が相当うろたえていたので、これで安心してくれると思います。

お琴さんはネットもできる状況下にあるわけですが、
それを見て、なんだと思いましたか?

まずそういう場合はWEB検索で文面の一部を使って、お調べになってみてください。電話番号や会社名で調べても意味ありません。

  • 回答者:ヒント (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る