すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

「赤プリ」解体まで福島原発避難の住民に提供へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00891.htm?from=main7

個人的には、とても有用な提案だと思います。
それに、国際興業の傘下の東北のホテルも被災者の受け入れをするようです。
それならば、今回の地震や原発事故によって、国内外からの団体客のキャンセルを受けているホテルや民宿、その他ウイークリーマンションなども被災者の避難場所として、政府や行政は活用すべきだと思いませんか?
あと、国会議員宿舎や公務員宿舎なども、避難場所として活用すべきではないでしょうか。
これらの施設の入居率は、確かそんなに高くなかったはずで、国会議員宿舎なら陳情にも便利なはずです。
その代わりに、与野党の議員の方々は被災地の避難場所になっている学校・体育館・市町村の集会所や会館などで一ヶ月ぐらい暮らして、被災地で視察や救援活動をすれば良いと思います。
被災者の立場になれば、何が本当に必要なのか? どんな政策が必要なのか? ということが嫌という程わかるはずだと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-04-02 04:15:31
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

いろんなご意見ありがとうございました。

並び替え:

風評被害にあってるホテルや旅館は、ぜひ利用してもらいたいです。
被災地から近いですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
まだ食料、燃料が届かなく悲惨な状況の所が多いようですね。
被災者の方の立場を考えているつもりですが、実際に個人差もあるので、早く声が届くようになれば一番いいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本賛成です。

ただできるだけ生まれ育った土地に近いところで過ごさせてあげたいという気持ちもあります。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国会議員宿舎を仮設住宅に移るまでの間は無料開放すべきだと思います。
廃校予定の校舎も活用した方が良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成ですね。
宿泊施設の経済力によって部屋の掃除や食事の提供は普通にお金を払って泊まる時より縮小されても取りあえず個室に泊まれてプライバシーが守られます。
東北の各自治体でやっている公営住宅やホテル・旅館でも泊まれるようにすればいいのにと思います。
何しろプライバシーの守れる部屋があり、お風呂があります。

そして被災地の片づけ等も国や自治体が被災者を優先的に雇用して、後片付けをすれば、そこで臨時でも雇用が生まれ、被災者の方々の収入が発生します。
被災してとても辛いと思うのですが、助かった後に必要なのは収入です。
どうしても働けない方はいたしかたないと思うのですが、会社が流されて仕事が亡くなった方も多いと思います。

臨時の雇用対策として、地元の方に地元の片づけを自治体や国がして頂ければ、収入も生まれ、またあいている宿泊施設なども有効利用すべきですね。

まずは寝る所、その次に早急にしなければいけないのが、雇用対策です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る