すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

結婚式から3年経つのですが、私の友人がお式の招待客の方を気にいったようで、お付き合いをしたいと話しているのですが、3年も経つので声をかけづらいと感じています。遠まわしに確認した所、相手の方も覚えていないので・・とあまり興味がない様子でした。一度だけは、席を設けて欲しいとの事なのですが、相手の方の気持ちに合わせて、席など設けずに、伝えた方がいいものでしょうか・・友人とはいえ、こんなに日が経ってからで、何度も言われるので、お役に立てたらとは思うものの、少しどうしたらいいのかと迷っています。

  • 質問者:どうしよう
  • 質問日時:2008-08-19 13:05:49
  • 0

並び替え:

人に好かれるのは、とても嬉しい事だと思うので遠まわしでなく、具体的に詳しく状況をお話しても良いのでは無いかな?と思います。
決まった方がいる場合、その時に、どうしようさんにその旨伝えて下さると思います。

でも、直接会う席を設けるのは、お見合いのように、写真と経歴を相手の方にお渡しして、会っても良いかどうかのお返事をはっきり聞いてからの方がいいと思います。
相手の方が万が一、お断りしたいと思ったとき、直接会ってからより、気を使わないで済むような気がします。

どうしようさんが結婚式にご招待した方なら、一定基準以上の良い人であると思いますので、出来るなら上手く行って欲しいですね。

  • 回答者:キューピットのQ太郎 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

3年も経ってから「実は気にいっていました」と伝えるのは、
いい風に受け止めて頂けたらいいのですけれど、
・何故、突然3年も経ってからこのお話に?とか
・この3年の間に何のアクションもなくて、今更?という風に受け取る事もできますよね。
お式のすぐ後であれば、お見合い、まではいかなくても
ゆっくり会える場をと思ったと思うのですが、
恋愛関係は間に入って、という事は難しくなってしまうので、
他の方の提案のように「BBQ]の場、程度にしようかと思います。

お相手の方があまり乗り気でないようならば、
ご友人には「もう相手(恋人)がいるみたい」と伝えて、
あきらめてもらったほうがいいのではないでしょうか?
実際、お相手の「覚えていないので・・」という言葉も、
やんわりとしたお断りのような気もします。

10人近く集まるような席に、当該のお2人も招いて、というのであれば、
まだ自然な再会も期待できますが、
お2人だけの引き合わせみたいなのはやめたほうがいいと思います。
また、ご友人の性格がわかりませんが、
あまりしつこく迫るタイプだと、かえってお相手に迷惑をかける可能性もあると思いますし、
お相手とあなた方ご夫婦の関係にも影響してくると思います。

  • 回答者:ぽこぽこ (質問から22分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

急に3年も経ってからの話なので、私も嬉しいお話ながら、ちょっと戸惑っています。
友人とちょくちょく遊んでいたので、(ずっと思っていたけれど、言う機会がなかった)という感じであればいいのですが、違うのだとしたら、先方の方に失礼かな・・と思ってしまって。お相手の方もなんとなく伝えた所、「覚えていないなー」との話だったので、戸惑いがあるのだろうと感じました。嬉しいお話ですが、難しいですよね。。

BBQなどを計画して、それにお2人を招待してはいかがですか?
相手の方には何も伝えず、友人さんに自分で頑張ってもらうという事で
取り合えず、どうしようさんは出会いの場を提供できるのでは?

  • 回答者:らん (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「覚えてないなー」っていう答えが、あまり乗り気ではないような感じがしたので、
お見合いのような企画をする事は躊躇してしまって。
BBQであれば、色んな人で集まれて楽しそうですし、ご本人同士で交流を持っていただいて・・という感じで、いいですよね!
紹介、という感じが難しいので、BBQ、提案してみたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る