ネット墓地をどう思いますか?私はすごく寂しく思います。
私もそう思います。命がどんどん軽くなっていく気がします。ネット墓地でもかまわないとか、散骨でまいてくれたらいいとか、控えめというか、謙虚さ、後の人に迷惑かけたくないとか、束縛から解放されたような自由な感じも受けますけど、生きるってそういうことじゃないと思うんです。身近な人の死を悼む感覚も持てない子どもばっかり育って、どうなるのかなって思います。後の人のことを本当に考えるなら、生身の死を悼む機会も必要だと思います。
並び替え:
そんなものが合ったんですね・・・。 寂しいと思います。
そんなものがあったんですか.. あれば寂しすぎます
私もすごく寂しく思います 考えさせられますね
私もそう思います。 ゲームやお遊びに感じてしまいます。
いくらなんでもやりすぎな感じがします。 もはや墓地とは言えないと思うんですけど。 いくらインターネットが普及しているといえ 埋葬(?)された故人は喜んでくれるのかなと疑問です。
私も寂しい気がします。時代の流れでしょうかね。
さびしいと思います。。。
私も寂しく感じます・・・
寂しいというか意味があるのか疑問です。営利の目的で誰かが作っているというような感じがします。墓参りなどはネットで済ませられることではないでしょうと思います。
気持ちとしてはさびしいです。 でも信仰心もないのにそのときだけ寺というのも変だとは思っています。 寺が、信仰は別としてもっと社会とのつながりを持つべきだと思います。 葬儀、供養ばかりになっていて、本来の仏教のよさを 出せてないです。
私は良いと思います。 寂しいという気持ちも分かりますけどね。 私はお墓を買う金銭的な余裕もないし 自分が死んだら死体は適当にそこら辺に 埋めておいてくれればいいと思ってるし お墓なんてなくていいじゃんとも思ってるので ネット墓地というものでもあるだけ立派だなって思います。 私はネット墓地すらいらないって思っちゃいます。 死んだ人の事を仏壇にお線香をあげてたまに思い出すだけでいいかなって思っています。
寂しいですし、変な感じです。
感情的には「寂しい」に同意。しかし現実的には、遠方で行けないとか墓地不足とか自分が死んでも管理する者がいないとか差し迫った状況があります。信心の精神を大事にする上で致し方ないと理解します。
私は賛成です。 一族にはお墓がなく、新しく作ると面倒を見てくれる人がいません。 ならば共同墓地もいいですが、ネットもいいと思いました。
わたしも同感ですね。
私も同じように感じますね。 なんでもネットで済ますのかな・・・ って変な気持ちになります。
へぇ、そんなのがあるんですね。私はいいんじゃないかと思いますが。日本は狭いので墓ばかりつくられたんじゃ住むところなくなってもいいんですかね。こういうことを言う人に限って自分の家から見えるところにはお墓はないで欲しいなんてワガママ言うんですよね。
私も 味気ないですし 寂しく思いますね。
なんかイヤです。 それなら現実の墓地のほうがずっといいです。
ネットでの疑似体験がどんどん進んできていますが、 墓地までネットで済ませるというのは ちょっと疑問に感じます。 私にはネット墓地を利用するなんて考えられません。 本当に寂しいですよね。
考える方も考えるほうだけど、利用する方も馬鹿だなと思う。
私も寂しく思いました。
淋しい話ですが・・・・ 遠出のできないお年寄りにとっては、 仕方が無いのかもしれません。 今後は増えるのかもしれませんね・・・・・
自分が死んで、ネット墓地なんて利用されたら、もう1度死にたくなります。 お墓参りはしなくていいから、きれいな海で眠らせてほしい。 ネットなんて、なんだか罰が当たりそうですよね。
あんなんだったらいらないですね。 意味ないと思います。
何かさみしいですよね・・・。
そうですよね・・・もし自分がやられたら・・・なんか悲しいです。
私も何だか寂しいなぁと思っていましたね。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る