すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

4月から下の子供が公立の中学校に進学しますが、
今になって中学受験させたらよかったとつくづく感じています。

なぜかと言うと公立高校の場合、授業料は安いが、予備校に行かせないと
一般的に難関といわれる大学の合格は難しいと聞いています。

その点を考えると最初から管理教育をしてくれる私学に行かせた方が
無難かなぁと考えています。

一般的には、皆さんどのように考えているのでしょうか?

  • 質問者:junjun2
  • 質問日時:2008-02-17 18:00:08
  • 0

junjun2さんのお住まいの地域にもよるとは思いますが、公立校でも進学校と言われる高校もありますよね。
私立中への転校、私立高受験を検討されていらっしゃるということでしょうか。

私学に行っても予備校など、学校以外に費用がかからないとは一概に言えませんよ。
そもそも国・私立中高の学生を対象にした予備校もあります。
私の住む阪神間の予備校ですが、参考までに。
http://www.kenshinkan-jr.com/index.htm
阪神間では10年以上前から実績を積む予備校です。ページの最下部に、有名国・私立中学の名と、各校の予備校在籍者数が連なっています。

この在籍者数が、私学に通う子を持つ親御さんの考えを表していると言えるのではないでしょうか。
私学へ行けば、科目によっては学校の授業だけで受験対策が足りることもあるでしょうが、すべての受験科目が学校の授業や受験ノウハウだけで足りるかは疑問です。
その実態が、前出のホームページにあるような、有名中の学生たちの予備校在籍数につながっているのだと思います。

本人の努力にもよるでしょうけれど、進学校と言われる学校に行っても、学校の授業だけで合格できる大学というのはやはり限られると思いますよ。
たとえば、上位私大へ進学させたい場合に、国公立大や超難関私大への進学率を売り物にする学校へ入学させて、学校の授業だけで受験勉強をまかなうというなら、予備校などの費用はかけなくても上位私大の合格はできるかもしれません。
私学に進学したところで、学校の授業についていけなければ、それも叶いませんが。


かといって、どうせ予備校の費用がかかるなら、学校は公立で十分かと言うと、それもどうかと思います。
進学校と言われる中学高校であれば、学校で得られる基礎学力、それ以上の一定の学力に期待ができますから、予備校に行く時点ですでに、学区の子が皆行くような公立校とはスタートラインの学力に差があるわけですよね。
スタートラインの違う者同士がそれぞれ予備校に通って得られる学力は、必ずしも同じレベルとは言えないでしょう。
目指す大学によっては、私立であろうと公立であろうと、予備校などへの投資は必要と言うことではないでしょうか。

  • 回答者:ぴょん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

もし、どうしてもとお考えならば、
定員われしている、私立中学に、直接問い合わせてみてはいかがでしょうか。

こう言ってはなんですが、私立中学は、授業料がかかるため、
ある一定以上の収入の方しか入れません。
それほど有名な学校でなければ、公立中に行かせた方が安くていいと
考える方もいるため、無名の私立中で、生徒が集まらなかった、という学校も存在すると思います。

そういった私立校は、自ら「この学校に入りたい!」と門をたたく人を拒まないと思います。
直接、校長にお会いして、学校の方針を聞く、今からでも考査を受けさせていただくなど、方法はあるように思います。

私自身は、都内で育ちましたが、たまたま、近くの学校があれていたため、
兄弟全員、私立に進学しました。自分の子供も、今、塾に通っていますが、
いわゆる「子供らしからぬ」生活をしているように思います。
熱心に取り組んでいたお稽古事も、受験勉強のために、そのうちあきらめねばならないと覚悟しております。それほど、厳しい世界です。

でも、私立校で、管理教育がなされているか?と問われると、それは疑問です。
偏差値の高い学校ほど、学校側の管理はゆるく、生徒の自主性を重んじられているように感じます。

どんな学校に進まれましても、お子様次第、と言うこともできますが、
親としては、良い環境を与えたい一心で、受験に向かわざるを得ないのが現状だと思います。

  • 回答者:grace (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

やはり、本人のやる気と性格の兼ね合いだと思います。

私は高校から中高一貫の私立進学校へ入ったいわゆる「外部進学」組です。
中学からの内部進学は、英数の勉強時間は多く、最初のうちは優秀でした。
ですが、高校受験の経験がないためか、割とのんびりした勉強の仕方の人が多く、対して外部進学者は進学校と知って高校から入学した人ばかりなので負けじと努力をする上にプライドが高い人が多くて。
最終的な進学率は外部進学組の方が上でした。
その私立校の雰囲気や学習内容にもよると思いますが、特に英数に力を入れていますというところだと、その他教科の勉強の習慣が付いていないことも多く、いわゆる理社で苦労をすることもあるようですね。
高校についても同じことが言えるのではないでしょうか。

ただ、お子さんがあまり激しい競争に自分から飛び込んでいくタイプではなく、日頃からのこつこつした勉強や生活の方が向いているのであれば、私大の付属校への進学なども一つの手ではないかと思います。
上記のように私は私立の進学校へ入り、そこから大学受験をしましたが、妹は私立の付属校でこつこつ毎日頑張って、希望の学部へ進学しました。

やはり結局最後はお子さん本人がどうしたいのか、だと思います。
ですので、自分の意見がしっかり持てる高校受験の段階から考えてみても、遅くはないのではないでしょうか。

  • 回答者:くーら (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度

本人のやる気次第なんですよ。

すごい有名私立の中学に入った子と平凡に公立の高校を卒業した妹が(もちろん同学年ですが。)、中堅(やや↓)私立大学で一緒になりました。

その有名私学卒の子がここの大学に行きたかったという気持ちもあるんでしょうが、要は大学で何をどう学びたいかなので。

本人に難関校に行く意志があるのなら勉強するでしょ。大手予備校なら大抵スカラシップ制度があるので、努力次第で、タダで予備校に通えますよ^^。私は代ゼミに通っていたんですがメイト生というのになると(要は模試生のような。)、年間費1000円払えば一部の模試がタダになったりならなくても割引、講習なんかは単科2000円で(2単科まで)受けられるというのもありました。

利用しようと思えば結構特典はあるし、本人にやる気があればそういうものは自分で探してくると思います。上の特典は現在どんな仕組みに改訂されているかもわかりませんが、参考までに。

あと、私の周りには予備校に行かなくても(と言うか経済的に無理。)難関校に合格している子は沢山います。その人の実力と努力次第ですね~。

  • 回答者:園子 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も娘が二人いますが、2人とも公立中学校へ行かせました。もちろん近くに私立中学校もなかったこともありますが。それで、私は敢えて私立中学校へ行かせる必要はないと思います。
 しかし、もし、そこが、大学の付属校でエスカレーター式に最低でもそこに行けるとすれば、話は若干違ってきますが。
 そうでなければ、塾などに行かせれば事足りるのではないかと思います。今次女は、中学2年ですが、塾に行っています。

  • 回答者:パソコンおじさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

塾に通わせれば良いんじゃないの。それとも、親が勉強を見てやる。取り合えず、教科書だけでも100%理解できれば、中学校レベルなら十分では? 必要なら高校から私立にいく手もあるし。

  • 回答者:シティー (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る