すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

今現在子供を私立の小学校に通わせているのですが、学校の登下校に各1時間近くかかる事や勉強ばかりで自分の時間が持てない事でストレスを感じているようです。
新学期から公立の小学校に行きたいと行っているのですが、皆さんでしたらどうしますか?
ちなみに今、中学年です。
また、元々子供は公立の小学校を希望していたのですが、私立の小学校を受験させて入学させました。
この点も踏まえてアドバイスをお願いします。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2009-02-15 16:29:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答してくださった皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
未熟な私も、いろいろなご意見をいただく事ができて多少いろいろな角度から物事を考える事ができるようになりました。
主人や子供はもちろんの事、友達や祖父母ともよく話し合い、公立へ戻る事でのメリット・デメリットをしっかり子供に話して聞かせ、一応ギリギリまで子供に考えさせて、それでも考えが変わらないようなら公立の小学校に通わせる事にしました。
まだまだ子供の人生はこれからで、いくらでもやり直しはきくという言葉にとても励まされたので「たろうべい」さんをベスト回答に選ばせていただきました。
本当にたくさんのアドバイスをありがとうございました。

本人も、ストレス感じ、公立の小学校に行きたいと希望してるなら
新学期から公立の小学校に、転校させたほうがいいと重います。
僕は、基本的に、お受験には、反対です。
確かに、ストレートで大学にいけるメリットはありますが。
学歴だけが、すべてではありません。
特に、社会人になり、痛感します。
高学歴でも、仕事もできず、常識すらない人もいます。
ちなみに、家の子供は、塾にもいかせてません。
いまなら、転校しても、やり直しはききます。
その上で、将来を、決めたらいいと思います。

  • 回答者:たろうべい (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
確かに学歴が全てでは無いですよね。
反省しきりです。
私も転校するなら今のタイミングかな・・・と悩んでいます。
親も子も後悔しないようにと思っています。

並び替え:

ストレスはいつ頃からなのでしょうか?
小学校に入ったころからずっとでしょうか、最近になってのことでしたら、ストレスはそのことだけではないのかもしれません。
いずれにせよ、ご家族で、じっくり話し合ってください。
公立に行かせるのも選択肢の1つです。

  • 回答者:こと (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入学させる前にそう言う事も考慮して受験させたとは思いますが、実際通ってみると違ったんですね。
お子さんの体と気持ちが一番大事です。
ここで相談されるより、旦那さんやお子さんとしっかり話し合ったほうが良さそうですね。

  • 回答者:ママの気持ちもわかる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学校で働いています。

子どもさんが楽しんで学校へ行っているのならいいのですが、

公立の学校へ行きたいというのであれば、

そうさせてあげてください。

今、多感期ですね。1時間は長いでしょうし、ストレスを抱えているのなら、

なおさらです。

  • 回答者:全 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんのストレスは本人の希望が公立に行きたかったのに、そのまま私立に行かせたことによるものですよね。

子供には子供の世界があり友達との関係なども考えていたのでは?本人を納得させてからでないと、学校というものがただの苦痛でしかなくなってしまうと思います。

また往復2時間の通学はかなり子供にはつらいとおもいます。大人でも2時間の通勤をしたらかなりへとへとになりますよね?(私でしたら絶対いやです^^;)

最近ではうつ病など子供の精神疾患も増えております。かなり、体力的精神的に負担になっているということでしたら無理のない方法を選んだほうがよいと思います。

中学年になればかなり自我も発達していると思います。お子さんの気持ちをよく確かめるとともに、ご両親でよく話し合われることをお勧めします。

  • 回答者:匿名中学教師 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

将来的にどうしたいかにもよると思います。
通学と勉強で大変との事ですが、我が家のあたりの公立小は4、5年くらいから塾通いをするのが普通です。中学受験をする子は中学受験の塾へ、(公立中へ進学する)高校受験をする子ですら既にこの年齢から高校受験をターゲットとした塾へ行きだします。6年生の時点で高校受験向けの塾は既に中学の授業を先取りして教えているとかで、途中から入るのは難しいと聞きました。大手の中学受験塾などは週に何日も夜遅くまであります。もちろん通学に時間がかからなくなれば習い事だけではなく塾へ行く余裕もでるかもしれませんが、結局学年が上がれば勉強はどんどん大変になるし、転校すればお友達も又一から作らなければなりませんよね。今しんどいからといって単なる逃げになってしまっては、後々後悔すると思います。もちろんお子さんの気持ちが一番大事だと思いますが、公立へ行く=楽というわけではないと思います。もし可能でしたら、現在通われている学校の先生、できれば転校予定の公立小の先生にもお話を伺ってみてはいかがでしょうか。表立っての相談は難しくてもこちらの熱意と切迫感は伝わります。
お子さん共々納得のいく結論が出るよう祈っています。

  • 回答者:親はいつでも悩んでいます (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うーん・・・その事態は最初から想定できましたよね。
想定できた上で、子供の希望も知った上で、あえて私立小を選ばれた親の思い入れというのを、
お子さんに率直に話してみてはどうでしょうか?
将来どんなふうになってほしいか、通い続けることでどんなふうに有利か・・・というようなことを。
それでもやはりストレスのほうが勝つようなら、子供の意見を尊重してあげたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も私立でやはり1時間近く掛かります。
田舎なので近くに私立がないので仕方がないのですが。
本人は喜んで通っていますが、もし公立に通いたいといえば一度通わせます。

今4年ですが、今から公立に行かせて気に入らなければまた中学受験させて戻せばいいと思うので。
親の目から見ると公立より私立のほうがいろいろ行き届いているのですが、子供には子供の考えがあると思います。

お子さんが後悔した時に次の道を考えると、高校でまた受験すればいいことなので、今は本人の好きにさせてあげたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本人に自立の心が出始めた時期ですね。
自分で行きたいといったのなら最後まで貫き通すことを教えるのも必要でしょうがまだ進路もはっきりしない時期に親に押し付けられた進路なら息苦しくなって当然でしょうね・・・。
転校することで挫折感を味わなければいいのですがあれがダメならこれもダメ、という基礎になる気もします。休みには息抜きをさせてあげるなど様子を見て転校も視野に入れた方がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もしかしたら、ここで公立に行ってしまった場合に後々、後悔することも全くないとは言い切れませんが、確かに通学時間が長かったり、自分の時間が持てないと言うことは今のお子さんにとって、かなりつらいことではないかと思います。
ただし、現在、私立で、公立に行くとそのギャップの大きさにもかなり驚かされることになるかも知れないですね・・。
とても、難しい選択かもしれませんが、小学校の中学年と言っても一人の人間ですからどちらを選ばせるにしても、お子さんとよく話し合うのが大切なのではないかと思います。

私だったら、本当は私立にそのまま通ってもらいたいと言う気持ちが前に出てしまうような気がしますが、最終的には子供の意見を大切にしようと思います。
いろいろな方面から私立へ行き続けることのメリットやデメリット、また、公立へ行く場合に考えられるメリット、デメリットを子供に話して決めさせることにすると思います。

規模は全然、小さいですがよく習い事を続けるとか辞めるとかの時に、子供と時間を取りそんなふうに話したりすることが多いです。最終的には、子供の意見を尊重するのですが、それまでのプロセスを大切にしています。勿論、小学生の時に、大変だから、嫌だから、とか辛いからとか、つまらないから・・などと言ってきたものは一時的なものもあるようです。後から”続けておけば良かった”なんてこともありますが、【自分で決めた】と言うことが根っこに残っていることで、自分の発言や行動に責任を持てる子に成長しているような気がします。

大変かも知れないですが、ご家族でよく話し合って、いい結論が出るといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学年でストレスを感じているなら、
おそらくこのまま通うことは難しいと思います。

私があなたの友達や姉妹なら「登校拒否とか
なる前に絶対学校を止めさせなさい!」と
言うと思います。

そんな時期から子供にストレスを与える事は絶対
だめです。
今は勉強よりももっと違うことを
沢山経験する時期です。

  • 回答者:たむ (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここまでがんばっただから(親子とも)続けて行かせた方が良いですよ。
せっかく合格した私立なのにもったいないです。

  • 回答者:sooda (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勉強ばかりで自分の時間が持てないというのはもっと細かく刻むと
自分の自由になる時間=遊び・趣味に費やす時間ということになるのでしょうか?
 志望する中学校も公立でいいと思っていらっしゃるなら学区内の公立で
よろしいのではないでしょうか? ただ、中学に上がるとぐっと勉強が教科も増えて
むづかしくなってきます。遊びと勉強のスイッチ(ON OFF)を上手に切り替える事が
できればいいのですが、ゆるいほうへ逃げていっても別の意味でストレスが溜まることになりかねません。 今やっている勉強が必ず中学へ行っても役立つということを
教えて納得させてあげることも一つの手です。

  • 回答者:片道2時間の子もザラにいます。 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
自分の時間についてなのですが、確かに遊びも含むのですがスポーツや習い事に力を入れたいそうです。
今現在も習い事を一つしているのですが、学校の帰宅時間や宿題の関係でなかなか思うように出来ません。
でも、確かに簡単な方に逃げていく癖がつくのも心配なので悩んでいます。
勉強も思う存分出来るのも今のうちだけですし・・・

公立の学校に行かせる。通学時間がかわいそう

  • 回答者:空 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
ちなみに通学はスクールバスです。
それでも1時間近くバスに乗りっぱなしは可哀相なのですが・・・
たまに車酔いで具合が悪くなると言っていました・・・

まずその次の中学校はどうされるのでしょうか?やはり私立の受験をお考えであれば折角私立小に通っているメリットを生かさない手はないでしょう。公立の中学でということであれば、公立の小学校に転校するメリットもあるでしょう。が、その場合に公立は皆平等が原則のため、仮に自分自身が物足りない授業でも我慢して受けなければならず、もっと上を目指そうとする妨げになるかもしれません。我家も子供と話しをして、一応公立小⇒公立中⇒公立高⇒国立大のルートで現在大学生ですが、小・中学の時はやはり進学のことなど考えない友達も多く、かなり勉強は苦労しました。一応公立でも県一の高校に入りましたので、その後は周りの影響で十分自分自身で納得できる勉強ができたようです。まずは、将来どうしたいかをお子様と話してみたら如何ですか?公立の場合は、周りの環境に左右されない自分自身の強い信念がないと、将来の夢を叶えることが難しいと理解してもらった方が良いと思います。

  • 回答者:にゃん (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
大変為になるアドバイスありがとうございました。
子供は中学は絶対公立が良いと言っています。
少々厳しくしていたせいか勉強自体にもうんざり気味みたいで・・・。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る