全く思いません。
過去において全日空が赤字で存続が危ぶまれた時、
国策とは云え人的な面も含めて日航が援助した経緯があります。
ロッキード事件の時は当時の運輸省と全日空が癒着し、
全日空ルートと言われた汚職もありました。
当初は海外が日航、国内が全日空と言われていましたが
全日空が海外に進出する時もキナ臭い話がありました。
JALであれANAであれ、一社にするとまた国土交通省と一緒に何をするか分かりませんし
何かが起こっても発覚し辛くなると思います。
又、一社だけなら、もし今後何か事件が起こっても必要悪になってしまい、
悪しき伝統や体質も表に出辛くなるでしょうし、改善も何処まで行うやら・・・
日本の場合、複数の会社が時には助け合ったり切磋琢磨して成長する事が良いと
考えます。
又、JALは赤字空港を増やし続けた政策の犠牲者とも言えます。
国レベルであれ県レベルであれ、先に空港建設ありきで
見込み予測を誤魔化して儲けた奴らがいる訳で、
それを監督すべき者を選挙で選んだのも我々国民です。
私は東京都民なので、この空港問題について、客観的に見る事が出来
心配しておりました。
しかしまさかJALが潰れそうになるまで深刻な問題になるとは思いませんでしたし
ただ眺めていただけなので反省しています。
国民として「くたばれ!」などと軽はずみな事を言えません。
又、JALは以前のJASの路線、即ち東亜航空や国内航空の路線も継いでいる事を
忘れてはいけないと思います。
そして離島の路線や赤字路線も含め、
ANAや中小航空会社が果たして何処までそれを引き継ぐのか?
大手が一社になった場合、航空運賃値上げの心配は無いのか?
誰もが納得出来る健全な体質のJALになり、堂々としたフラッグシップに帰り咲く事を望みます。
- 回答者:鶴のマークが懐かしい! (質問から1日後)
-
1