すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

中2の女子です。
私は歴史がとても苦手です。

女子は皆苦手って言いますが、私は
①参考書を読む
②教科書を読む
③教科書に書いてあった事をまとめる
④ワークを解く
でいつも勉強しています。
いつもです。
でも④ワークを解くとき、あまり解けないんです。
いや、大体は解けるのですが解けない問題が少しあります。

因みに、地理は得意です。
地理ができれば歴史もできると言いますが、そんな気がしません。

歴史が得意・歴史苦手だったけど出来るようになった方は勉強法をぜひ教えていただけるとありがたいです。

  • 質問者:sf
  • 質問日時:2010-03-13 21:10:00
  • 0

並び替え:

だいたい人物や国をキャラ化してなんとなく楽しくやってます。

とにかく楽しく自分の頭に残るようなものにすればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は歴史大好きです。

教科書を見て、

ノートに時代ごとに
大事なところ、
年号や人の名前、何をしたか、
書いていくのです。

その時に自分なりにイメージするのがいいです。

またNHKの大河や
歴史の漫画の本など読んで、
だいたいの人の名前を覚えて行くといいです。

頭に残ります。

  • 回答者:ケイ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は日本史はあんまりですが、世界史は得意でした。
地理が得意ということは暗記は苦手ではないのだと思います。

単にテストの点数を上げるための勉強なら授業中の先生の言っていた主要語をひたすら覚えるのが効果的です。
私はヴィジュアルで覚えるタイプなので自分用歴史ノートを作っていました。
イラストをつけて解釈を付けたり、写真を切り抜いてみたりとか。
後は、興味のあることを因果関係も一緒に調べてみると面白く感じられますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

歴史は結構得意です

教科書などで歴史の流れを
覚えるのがいいと思います

ワークを解いてわからなかったところは
もう1回教科書を読んでみる

それか、ワークの答えあわせを
教科書から答えを探してやる、、のはどうでしょうか?

是非やってみてください。

  • 回答者:みみ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

歴史は興味がないとなかなか伸びない教科だと思います。
ちなみに私は歴史大好きなので、大学受験も日本史で受けました。

質問者さんの勉強の流れを見て思うのは、
②→③→①→④
の方が頭に入りやすいかなということ。

まずは教科書で基本用語や流れを確認、自分なりにまとめる。
(教科書にラインを引く際は、
年号は赤、名前は青、事件名などは黄色、
などと3~4色程度で色分けすると、意識に入りやすく、テスト前などにざっと読む時も便利ですよ)
その後、教科書に載っていないことなど、補足要素を参考書で確認、
ワークを解く、

といった流れですね。
私はそうしてました。

それと、歴史に関してはワークをといて全問正解というのはまず少ないと捉えて問題ないですよ。
間違った箇所をいかに覚えるか、同じ間違いをいかに繰り返さないかが、
成績を上げるカギです。
暗記物ですから、反復するしかないですよね。

さらに、歴史の縦糸と横糸のつながりが見えてくれば、
自然と歴史に興味がわくはず。
あきらめずにがんばってくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

好きになれば?

今、戦国武将が女性の間でかなりの人気だそうです。

誰かひとりを決めて、その生涯を調べれば大概すべてに行きつくのでは?

この回答の満足度
  

女子ですが、歴史は割と得意でした。

わたしの場合、
教科書や参考書を読んでも
なかなか頭に入ってこなかったので、

①教科書や参考書を何度か読んだら、
②教科書から自力で答えを探して、
 ワークにオレンジのペンで書きこみ、
③覚えられるまで赤シートでかくして覚える。

だいたいこんな感じで勉強してました。
ノートまとめとかは特にやってませんでした。
あと、歴史マンガとか読んでました。

  • 回答者:大学生 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は男ですが歴史は得意でした。

何故かと言うと、小学生の低学年の頃から、マンガで日本の歴史、世界の歴史を読んでいて、歴史自体を物語で覚えていたので、勉強する事無くほぼ点数が取れていました。年代を覚えるのは苦手でしたので、節目節目で(関ヶ原の戦いは1800年を起点にして歴史上の事件は順番から行けばこれくらいの年だろうというように・・・)

勉強という点から言えば丸暗記しかないのでしょうけど、それじゃあ歴史は面白くないのでやはり、マンガや小説などで覚えられるといいのにな~と思います。

地理もそのばしょは世界でどういう位置づけなのか気候や農作物など、歴史があって今があるのですから、無関係ではありません。

図書館でマンガ日本・世界の歴史を、この年代は興味あるかなという物を借りて試しに読んでください、歴史の流れが頭に入りますよ、そして勉強する時にその流れが映像とともに蘇ってリンクすると思います。

  • 回答者:RIOT (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

女ですが、歴史は得意科目でした。
暗記すればいいだけなので、楽でしたね。

とにかく何度も教科書とノートを読んで、
暗記していくしかないですよ。
勉強時間を多めに取ることになると思います。

赤シートで隠しながら覚えるやつ、
あれはとても効果的ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

女子ですが、歴史は得意でした。

①②④しかしませんでした。
教科書や参考書は丸覚えです。
地理や公民なども同じように丸覚えでした。

これで、試験の点数はどこに行っても98%以上でした。

  • 回答者:覚えればいいじゃない (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

女子ではありませんが歴史は得意でした。

とはいってもギリシャあたりは苦手で中国史は得意など、歴史の中でもえてふえてがあります。
単純に興味があるところは覚えられますし、興味がないところは同じような名前ばかりで覚えられませんでした。
私の感覚では、参考書や教科書で興味を持つことは不可能な気がします。

いろいろな物から知識を断片的にでも取り入れておけば、教科書を読んでその知識がつながったり、深くなったりします。
私はこのような物で知識を増やしました。
・歴史小説を読む(三国志や司馬遼太郎など)
・まんがを読む(まんが日本史など)
・ゲームをする(信長の野望など)
・映画を見る(十戒など)
・テレビドラマを見る(NHK大河ドラマなど)
・旅行をする(京都など)

半分遊びですし、無駄が多いかもしれませんが、歴史が好きになれます。
最近、歴女といわれている人たちが興味を持つことなら、あなたも興味を持てるかもしれません。

そんな時間がなく、効率的にテストの点数をとりたいのなら、問題集を丸暗記してしまえばいいのですが、記憶に残りづらいと思うので、何度も憶えなおすことになると思います。それでも1回目よりは2回目、2回目よりは3回目の方が記憶する時間がかかりません。テストのためと割り切って頭に詰め込みましょう。

地理が得意なのは地方や外国に興味があるからではないでしょうか?
歴史も人の生き方や考え方がわかるのでおもしろいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今のところ、暗記するしか方法がないと思いますね…。

日本の歴史の授業って、ほぼ縄文時代から始りますよね?
もし、初めから現代まで追っていく授業ではなく、
自分が産まれた時ぐらいから順番に遡っていく授業なら、少し興味が持てません?

要するに、想像もつかない時代から始まる歴史の授業自体に、面白味が持てず、
そこに問題があるんじゃないかなぁと、私は思います。
現代から近い歴史から遡れば、興味や面白味が持てるのになぁ…と。



でも、現在はそうではありません。
ですので、残念ながら、自分なりのコツを掴むようにがんばって暗記なり勉強法を見つけるなりするしかないですね…。



がんばってください!

この回答の満足度
  

事実として受け止めて、暗記するだけですね。
暗記する量が多すぎるのと、興味が無ければ頭に入りませんから・・
できないと思うところを、何度も繰り返して覚えるしかないです。
大変だけど、がんばってください。

  • 回答者:暗記 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

質問者さんに合うかは解りませんが…

図書館などに有るはずですが、学習漫画で日本の歴史や世界の歴史・・・
マンガが沢山あると思います。
とりあえず、マンガから大まかな時代の流れを勉強してみてはいかがですか?

後は・・・龍馬伝などをみれば、幕末に興味がもてるのではないですか?

  • 回答者:匿名です (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

間違いは二度と繰り返さないように、そしてその間違いの時代のことを更に勉強する、これを繰り返すことです。
歴史は教科書意外も含めてやればやるほどできるようになります。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も歴史が苦手というか大嫌いでした
昔の人の物語なんかどうでもいいっしょって興味が無かったです。
やったことは受験用に年表とか出来事を覚えただけ。
たいした回答も出来なくてゴメンですよ~。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る