すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

中二の男子の母です
息子が英語で「1」をとってしまいました
どうすればいいでしょう・・・・
塾には行っていません。これから個別指導に通わせようと思っています。
長男も頭は悪い方でしたが「1」だけはとりませんでした。情けなくて落ち込んでいます。
提出物を全然出していないのと、テストの点が悪いのと・・・あとは何なのか?
よっぽど先生に嫌われているのでしょうか
どういう基準で「1」なのか・・・高校受験にひびきますよね・・・
ほんとにどうすればいいのでしょう・・・

  • 質問者:日本人だけど・・・・
  • 質問日時:2009-12-27 00:52:00
  • 0

1は母親としてちょっとビックリしますよね。。。
で、本人さんはどんな感じでしょう?

1から5は簡単ではありませんが、1から3くらいは簡単です。
本人にヤル気と、きちんとした環境があれば。。。ですけど。
キチンとした環境っていうのが、コレが意外と難しく、塾がいいのか個別指導が良いのかは、先生にもよりますし…簡単にアドバイス出来ないですけど、まずは、どこから解らなくなってるのかを探してくれる先生に当たれば大丈夫だと思います。

はっきり言って、親は成績を上げるための勉強は教えてあげれないですから、環境を整えてやるくらいしか出来ないんです。
多分、息子さんは、親に解らないところを教えて貰うとか、勉強方法を親があーだこーだ言っても聞かないでしょう。
聞くくらいなら、提出物ちゃんと出してるはずですし。
そういう事は先生や塾に任せる時期です。

提出物に関してですけど、私立に行かれるようでしたら内申書(過去の成績)も大切ですけど、公立であれば、過去の成績より、入試の成績が優先されます。

公立の場合、極端な話ですが、卒業資格の日数ギリギリの不登校でも、入試資格はありますし、勉強さえし、なおかつ入試で合格ラインをクリアすれば受かるわけです。
素行不良などの問題児でも受かるんですよ。。。
ただ、公開されていない事が色々あるんで、絶対大丈夫!とは言えません。

ですが、提出物を出さない事によって、確実に選択肢は減ります。
中学生には実感も無く解らないでしょうけど、選べる高校の選択肢が減れば、大学、就職、転職、出世、もしかしたら結婚まで、色々大変ですよね…
成績云々よりも、選択肢が減るという事のデメリットと、選択肢が増えるメリットを考えて説明してあげてみてください。
同時に、どういった道へ進みたいのか、どこの高校を受験したいのか…もそろそろ本人がマジで考える時期です。
親は、取ってしまった成績に怒るより、将来(志望校)を考えるように促し、それに見合った学習の環境を整えてあげるのがベストだと思いますよ。

1を取った事が良い機会になるはず!というくらい、ドンと構えて見ててあげてください。
もし、一念発起出来たら、1を取った経験は将来きっと役に立つと思います。

  • 回答者:あたしも純日本人 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中1までは一緒にワークをやったりしていたのですが、私もよくわからなく最近は口で「ちゃんとやってる?」「うん大丈夫」のくり返しでした。
純日本人さんの回答をそのまま読ませてあげたいです
将来のために今何をすればいいかよく言ってきかせたいと思います
ありがとうございました

並び替え:

個別指導より塾のほうがいいと思いますよ
僕は塾を始めてから信じられないほど成績が伸びましたから
個別指導は値段も張りますし

  • 回答者:中2 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いい塾に入ったのですね♪もちろんあなたの努力もあっての事だと思いますけど^^
家の子もぐんぐん伸びてくれたらいいのですが・・
もう少し考えてみますね、
ありがとうございました!

私は中3です。

色んな回答がありますが、やっぱり中2なら挽回出来ると思います。

私のクラスの英語が苦手な人は3年生になってから頑張り始めた人が多いです。
担任が英語教師というせいかも知れませんが・・・。
その人たちはとにかく、『単語』 これから学習していました。
中1程度の単語は中2、3では理解しているものとして、授業を進めたりしているので
中1の基礎中の基礎から徹底的に単語の意味、スペル等々覚えたみたいです。
単語が分からなければ、英語は出来ないと思いますしね^^

あとはご本人のやる気しだいだと。。。

  • 回答者:中学生 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まだ間に合いますか!とにかく単語ですね!!
本人はどうも考え方が甘いようです。親がああだこうだ言ってもダメですね。
中学生さんは同じ中学生なのに、しっかりしててうらやましいです
ありがとうございました

まず提出物を全然出していないというのは問題ではないのでしょうか。
その問題点を棚に挙げて「先生に嫌われているのでしょうか」とは
ちょっと違うのではないでしょうか・・・。
提出物を出していない・テストの点数が悪い、これで十分1の理由はつくと思います。
塾に行っている、行っていないの問題ではないのでは?

まだ中学二年生ということなので、あと1年残っています。
息子さんにちゃんと基本の教育をすることが必要なのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰る通りです
ありがとうございました

中3男子の母です。

うちの子の中学校の場合 英語の評価は

・授業への参加姿勢(準備物・宿題・発表)
・活動・音読・暗唱への取り組み
・提出物
・テスト (定期テスト・単元別テスト・小テスト/実技テスト)

で決まるそうです。


うちの子の場合、 英語は得意で、テストは常に 90点台後半でしたが
1学期は 提出物の遅れが多くて、 成績は「4」でした。

逆に 授業にまじめに取り組み、提出物をきちんと出した場合
テストの点がどんなに悪くても 「1」は つかないそうです。

まずは 息子さん本人が このままでは まずいと気づいて
真剣に取り組み事が 必要だと思います。
中2の 今なら 取り戻すことも 出来ると思います。

冷静に 話し合って 対策を立てて下さい。
(私は 息子と冷静に話し合えず、怒ってばかりですが…)

  • 回答者:怒りんぼう (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご丁寧にありがとうございます
なかなか冷静に話し合いってできないですよね。うちのは、反抗はしないのですが、口では勝てないと思うのか、口をきかなくなっちゃうんです。
とはいってもこのままではいけないので毎日、話し合い・・ほとんど私がうるさく言うだけですが・・なんとか一緒に勉強しています。
あとは提出物ですね!
ありがとうございました

まずは、過去を振り返っても、「落ち込む(マイナス思考)」になるだけで、どうにもなりませんし、残された時間の中で何が出来るのか?幸い、まだ一年ある訳ですし、前を向いて考えましょう!

内申については、テストなどの得点の他に、提出物、作品、授業態度が含まれます。
一番良いのは、当人がどれを疎かにしているのか?を分かっている事ですが、残された時間を考えると、それも難しいと思いますので、まずは先生に確認してみた方がよろしいかと思います。

その上で、個別指導などが良いのか?否か?を選択された方がよろしいかと思います。

最後は、ご本人さんの自覚次第ですね。

  • 回答者:to-y (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。過去を振り返っても何も変わりませんよね。先生に相談してみます
1年あればまだなんとかなりますよね!
ありがとうございました

皆さんに仰る通りだと思います。
成績は勿論ですが、学校生活でも改善の出来ることは早くに実行した方がいいですね。
差し支えなければ、先生に改善策の相談を持ちかけるのも
良いのではないでしょうか?

過去、中三の2学期に「1」は私立高校が本気で嫌う数字と聞き焦りました。
しかし、息子さんにはまだ成績を挽回する時間があります!
あまり焦らず、見守ってあげて下さい。

  • 回答者:プールが原因で2学期は1 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

プールは嫌ですよね・・・^^
まだ間に合いますかね。私自身学校に行くのが恐怖になってしまっていて避けていたのですが、そんなこと言ってる場合じゃないですね!
先生にも相談してみます。現実をみないといけませんね。
なんとか挽回できるように、環境を整えようとおもいます!
ありがとうございました!

テストの点が一番響いていると思います。
あげるには塾も効果的だと思いますが、私の似たような友達の方法を紹介しますね。
①教科書の重要単語だけはカンペキにする
②本文と和訳をカンペキにノートに写す
③何度も音読する
特に③は効果的です。学校のテストだと問題にそのままでることがあるので。

  • 回答者:英語系高校生 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

音読ですか!それはたぶんまったくやってないと思います。
単語をがんばればなんとかなりそうですね!
よくわかりました
ありがとうございました♪

私は㊥2なんですけど、
私も㊥1の時は2でした。
だけど今は、3にあがりました。
私的にその理由は
☆授業㊥に先生のハナシ聞く
☆提出物を遅れてでも出す
だと思います。
これをしたら上がったので、
やってみてはどうですか!!???

  • 回答者:みみ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごいですね!!がんばったのですね!
遅れてもだす!そうですよね。
家の子は遅れてしまうと、もう出してもダメだと思ってしまうようで
自分から出せないでいるみたいです。私が職員室に持って行きたいくらいです!
そこまでしちゃうと、ちょっと・・なので、行きませんが^^
がんばって提出物を出させるようにしたいと思います!
ありがとうございました♪

中2の女子です!☆
私が言うのもなんですが、
まずゎ提出物をきちんと期限までにだすことが
大切だと思います。
いくら頭が良くても、
提出物や授業態度で
成績を下げられている子は身近にもいます。。。

あと、塾に通わせたからといって
点数があがるかといったらそうではないと思いますよ。
自分自身でもっと点数をとれるようになりたい!
もっと英語ができるようになりたい!
と思わない限り、
なにをやっても同じことの繰り返しに
なってしまします。
ですが、
今からだったらまだ間に合うと思います☆ミ

将来自分はなにをして、どんな生活をしていたいのか。
そのためにはどこの大学にいかなければいけないのか。
そしてその夢に向かって今自分がやらなくてはいけないことはなんなのか。
これを、親や先生に言われるのではなく、
自分自身で答えを導き出させて、
「自分がこうなりたいから今勉強をしているんだ。」
ということをわからせてあげてください。
そうすれば自ら勉強をする楽しさを
導き出せるのではないでしょうか?
頑張ってくださいヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★

なんか上から目線?みたくなってしまってすみませんmm

  • 回答者:☆゚.+:。゚♥華恋♥゚.+:。゚☆ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ中学2年とは思えないほどしっかりしてらっしゃる!うらやましいです^^
きっと塾に行っても変わらないですね。そんな気がしてきました。
情けないけれど、一人では勉強できそうにないので、私が一緒に毎日単語に挑戦しています。
とにかく提出物ですね!わかりました!!
ありがとうございました♪

皆さんも言ってますが、語学はやっぱり単語です。

勉強方法なんかは既出なので、意識の点でコメントさせてもらいます。
勉強をさせるにはとりあえず飴と鞭ってことで、

1. 危機感
2. 好奇心

が、必要かと。

危機感は高校受験のことだったり、自分で「やばい」と感じさせてあげることですね。
好奇心は趣味の分野から引き出すことになりますが、ベタな線だと洋画や洋楽ですか。
あとはスポーツかな?サッカーならイギリス、野球ならアメリカと。
受験英語とは遠くかけ離れてますが、単語を覚えたり興味を持たせるには十分です。

はっきり言って実用性のない受験英語の詰め込みだけでは、嫌いになって当たり前。
英語も案外楽しいじゃんと思える取っ掛かりがないと、
猛勉強でその場を凌いだところで、高校受験、高校生活、大学受験と、
「嫌いな英語」に今後何年間も悩まされ続ける事になりますし。

ただ、幼稚園児や小学校低学年が相手じゃないんでどうなんだろ・・・?
知人の子供は物心付く前から洋画・洋楽漬けにしたので、
どらえもんよりミッキーマウスな英語主体の趣向になってましたが・・・。

まさか中学生相手に大人がおもちゃを買い与えるわけにはいきませんので、
普段から家の中で洋楽をかけたり洋画のDVDを借りて観たりとか。
もちろんこちらから押し付けるのでは、「嫌いな英語」の詰め込みと同じなのでNG。
聞くのも観るのもむしろ親。興味があれば子供も勝手に喰い付いて来るでしょうし。

回りくどくなりましたが、いくら効率的な方法で無理に知識を詰め込ませたところで、
本人の「食わず嫌い」が直らなければ今後ずっと同じ問題が付きまとうと言うことです。
好きは物の上手なれとは言ったものです。

勉強と平行して、余裕があればその辺の可能性を開拓してみてはどうでしょう?

ちなみに僕自身は生物学を食わず嫌いしていたので学生時代は赤点常習でした。
未だに人体構造や臓器の名前なんかはさっぱりです(笑)
ただ食べるのが好きだったので、
食べ歩きをすることで最近その辺の知識が人並みになってきましたよ。

  • 回答者:ausgc (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今必死で単語勉強をはじめました^^なかなか覚えられなくて大変です・・
ローマ字と英語がごっちゃになり、納得がいかないようです。
とにかく何度も書いて、がんばろう!って一緒にやっています。それこそできたら花丸!幼稚園並みです^^
なんとか好きになるようがんばらせたいと思います
ありがとうございました

私も中2です!!!
多分『1』になった理由は,,,
提出物の提出、授業態度、
テストの点数が駄目だったので
『1』にんなった思います。

私も塾にいってないので
英語はよくわかりませんが、
テストの2週間前位から
勉強するように言ったほうが
いいと思います!!!


なんか、分かりにくくてすいません、、、

  • 回答者:こったんmama (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

分かりやすいですよ^^
2週間前から勉強するように言いますね!
ありがとうございました

英語は積み重ねなので、結果がでるのには時間がかかるかもしれないですが、絶対大丈夫だと思います!!

みなさん書かれていますが、単語を覚えるのはやっぱり大事ですね。
私は今高3なんですけど、中学生の時は英語が好きで、成績もやはり嫌いなものに比べるとよかったです。
子供って、親に勉強のことであれやれこれやれと言われてもなかなかやる気おきないので、一番大事なのは、息子さんが自分自身で「1じゃやばい」って思うことだと思います。

なので、高校受験のこととかをはやめに決めて、
「行きたい○○高校に行くにはこれくらいの成績が必要」
とか具体的な目標をはやく決められたらいいんじゃないでしょうか?
公立だったら、内申っていう数字で見えるものがあるので、いいと思います。

本人にもやる気がでたけど、これからどうしたらいいかわからない、ていう段階になったらお母様が、助言されたらどうでしょうか?
でも、あまり強制するような感じでは、反発されると思います;;
私も親に成績のことでうるさく言われると「うるさい><」ってなっちゃうので笑

それでもうまくいかないようなら、塾とか個別指導とかがいいと思います。
そういうのに否定的な人とかもたまにいますけど、本人にやる気があるなら、塾ほど助けになってくれるものはありません。

  • 回答者: (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり単語ですか、ほんとに大事なんですね!
私も子供の時は親にあれこれ言われるのが死ぬほど嫌だったのに、親になってしまうとダメですね・・子供の気持ちを考えず、怒ってばかりです。
おとなしいので嫌々ながらも一緒に今、単語の勉強をはじめたのですが、ホントは嫌なんだろうな~。  ただ、1はさすがにヤバイ!と思ってきたようなので、なるべく楽しく勉強できるように、うるさく言わないようにします^^
彩さんは大学受験かな?忙しいときに回答ありがとうございました♪

担任の教師が話していた事なんですが、
英語は単語をしっかりやれば、良い点が取れるそうです。
担任の子供さんは英語の成績が悪く、
毎日単語をノートに書かせたそうです。
そうしたら80点も取れたそうです。
なので単語を頑張ってみてはどうでしょうか??

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

冬休みの宿題で単語50問をノートに3回、7日間分書く、というのが出ています。
これはそういうことなんですね!!しっかりやらせたいと思います。単語なら私にもわかるし^^
ありがとうございました

わかりますね。誰にでも苦手はありますものね。英語は大学入試で国公立文系、国公立理系、私立文系全部に必要ですから、大学入試を目指すのはやめて、サッカーとか自分の得意なスポーツを一生懸命やって筑波大学のスポーツ入学にするしかないですね。

===補足===
人には得意不得意があって当たり前ですがそれを踏まえて。
1.英語の教科書(リーダー)のCDを買いましょう。
2.そのCDを何度も繰り返し聞きましょう
3.次にそのCDの発音をまねして教科書を何回も繰り返し声をだして読みましょう
4.次に写経のように教科書の英文をノートにただうつしましょうただうつすだけでよいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

筑波大学??いえいえとりあえず高校に入れればそれでいいです
スポーツも苦手な子なので・・・・とりえは健康な事ぐらいです
ありがとうございました

まず個別指導に通わせる前にご家庭で親が見るほうがずっと効果的かと思います。
中2ならそんなに難しいレベルではないですし単語を覚えないと文章も作れませんし。
提出物を出さないのはお子さんの学習に対する態度が悪いですし、わからなくても聞くことができない姿勢にも問題があるかと。
その辺のことを改めないと個別指導の宿題もすぐにため込んで成績は上昇しないです。

なにより、成績が悪くて、おまけ点をあげたくても提出物も出さない生徒に「甘い点」をつける先生っていかがなものでしょう??嫌うとか嫌わないとかいう問題ではないと思われませんか??

お子さんが国語を頑張って成績は4、他の生徒は点数が悪い提出物も出さない、でも先生が甘くておまけして同じ4をつけていると知ったら嫌な気持ちになりませんかね??

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰る通りです!!ですよね。どう考えても怠けすぎた息子に1以外つけようがないですよね。これは息子のためによかったんだ!と考えるようにします
昨日から息子と単語の勉強をはじめました やればできる!と信じてまずはこの冬休み、2人で頑張ります。
ありがとうございました

中2で「1」でしたら.まだまだ間に合います。
中1の英語からやっていく事が一番です。
中2で「1」と言う事はほとんど分かっていないと言う事なので.スペル等の暗記も含めて
家庭教師で頑張ればできると思いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

間に合いますか・・単語も何もかもわからないみたいです
わからないというよりやる気がまったくなかったみたいなので
今からがんばります
ありがとうございました

受験までは、まだ1年ちょっとあります。十分な時間があります。
なぜなら中学、高校の英語は非常に簡単です。特に中学英語はほとんど難しいことはありません。覚えるだけです。
でも、今の様子では周りの子のペースに合わせるのは難しいです。
まずは、あなたも一緒に勉強して中1、中2の範囲をマスターしてください。
到達度合いは、わからないことが1つも無い状態にしてください。
決して難しいことではありません。あなたは、そのためのペースメーカーになってあげてください。最低2ヶ月はしっかりついてあげることが大事です。
そのときに決して周りの子と比べないこと。
叱らないでほめること。
子供に高い目標を設定するのではなく、あなた自身が高い目標に挑戦することです。
おそらく、2ヶ月間しっかりやれば2年生を終わるころには十分周りの子と遜色ない成績になっているはずです。
なぜこんな短期間で追いつくかというと、中学の英語はほぼ皆が0からのスタートなので対した差がついていることはないのです。だから、基礎さえ身に着けてしまえばどんどん加速します。

ということで一番大事なことはあなたがあきらめないで、しっかり子供のペースメーカーになってあげることです。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

英語の先生のせいにするわけではありませんが今、相当まわりのレベルの低いみたいです。期末の学年平均が39点でした
まだ間に合いますか・・
私もがんばります!
ありがとうございました

そんなに悪いのなら(すいません)公文に行かせたほうがいいです。

公文は基礎からしっかりと勉強できてとてもいいところです。

  • 回答者:舞ウル (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

公文ですか!
考えてみます
ありがとうございました

本人の問題です。
やる気を引き出してあげるしかないでしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんとかがんばってみます
ありがとうございました

逆に個別指導とか塾とか行かせないほうがいいです。先生に宿題教えてもらったりする子がいたりしますので、それでは宿題の意味が無い。
自分自身に甘えてしまいますから行かせないほうがいいです。

Z会とかやらせてはどうでしょうか?

変な答えですみません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いえいえ
Z会ですか 調べてみます
ありがとうございました

提出物は出さなきゃ絶対駄目ですよ。
本人が自覚しなければいけません。
このままでは高校に行けない、と。

授業にでる、提出物を出す、
これさえしっかりやっていれば3はつくはずです。

本人がやばい!と自覚していないのなら
1から上がることはないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんで提出しなかったのか・・・今更悔やんでもしかたないので
これから気をつけさせたいと思います
ありがとうございました

どのような評価方法をとっているかはよくわからないですが、
評価1は全体の何%云々と決まっているはずです。(先生の裁量などもありますが)
1はほどんど授業に出ていない(中学の場合は、欠席・サボリが相当多いも含まれます。高校であれば、進級できないほどの数で。)、授業中に寝ている、成績が芳しくない、改善する意欲が見られないなどがあると思います。

質問しに行く回数をかなり増やすと学力向上にも繋がりますし
質問される先生は生徒の印象がよくなるという心理作用が働くのです。
また、質問している姿を見た先生も頑張っているんだなと評価がよくなることがあります。

  • 回答者:かるしふぁー (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

人見知りな性格なので質問なんて絶対にしそうにありません
1度も学校休んだことないのに・・よっぽど授業態度が悪いんですね
ありがとうございました

中2で3以下が付くッて結構ヤバいと思います

でも平均評定が4くらいなら全然大丈夫だと思いますけど(^ω^)

ちなみに自分
英語が1番得意教科なんですけど、
英語って覚えたら1番楽しい教科だと思います

塾に行ッたりしないで
現にできてる自分がいるので
これから勉強すれば大丈夫ですよ!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいですね楽しそうで
ありがとうございました

勉強すればいいだけの話です。

  • 回答者:f (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰る通りです
ありがとうございました

教育従事者です。
中学1年生の英語をゆっくりと勉強させましょう。
日本の中学1、2年生で習う英語を完璧にしていれば、
大学受験などもその応用で大丈夫です。
英会話でさえ、中学1、2年の内容をたたきこんでおけば大丈夫です。
理解度を深める事が重要で、まずは中1の内容をやってもらうよう
塾にお願いしてみましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか!という事は今がとっても大事な時期って事ですね
とにかく中1の勉強からやり直すのがいいみたいですね
ありがとうございました

中1、中2の英語をやり直しさせましょう。
学校にお願いして、放課後に中1、中2の英語の復習の時間を儲けてもらいましょう。
別に英語の先生しか英語が出来ない訳ではありませんから、協力してくれる先生が
時間をとって見に行く様な教室にすれば良いのです。なんなら保護者参加でも良い
でしょう。その教室の約束事として、成績に文句を言うものは入れない。
生徒もそうですが、先生も保護者も本気にならないと良くはなりませんよ。
おそらく、学校側は冬休み中に各自でがんぱって復習してください的なことを言うでしょうが、それは何もしないのと同じでしょうね。

===補足===
2時間の補習で解決と考えるのは・・・
PTAを動かして校長と交渉してみては?
授業を受けた生徒も、授業をした先生も、生徒の親もすべて当事者です。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

冬休み中に、希望者だけ2時間ほど補習があるだけです
学校の先生にも相談してみます
ありがとうございました

>提出物を全然出していないのと、テストの点が悪いのと・・・あとは何なのか?
よっぽど先生に嫌われているのでしょうか

成績,提出物など点数化できる事柄は点数化し,20/100未満だと評定は「1」。私の県ではこのように決まっているようです。

>高校受験にひびきますよね

こういう気持ちでは,たとえ点数をとっても身には付きません。テストまでに辛うじて覚えているだけ。がんばっている子は,自分はたいしたことをしているとは思っていません。勉強そのものに興味関心がある。難しいことに挑戦してできるようになることが楽しい。こんな気持ちになれば,自然と学習の成績も上がるでしょう。とりあえず,宿題などを根気強くすること,これから始めるのがいいと思います。

  • 回答者:soodayo (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

動揺してしまい、高校の事ばかり考えてしまいました
まずは英語やその他勉強に興味が出ないとダメですね
ありがとうございました

塾へ通わせるのは良いことだと思います。
しかしあまり思いつめない方が良いと思いますよ。

家庭内でギクシャクする方が教育にはよろしくないですし
英語どころか、ほとんど全ての教科で壊滅的な成績を残してきた大学生は山ほどいますよ

  • 回答者:みかん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい。だいぶ落ち着いてきました
何日かは嫌な目で息子を見てしまいました
いまのところ英語だけなのでなんとかがんばらせたいと思います
ありがとうございました

とりあえず、息子さんは英語が大っ嫌いなんでしょうね・・・
その気持ちわかります。
テストもほとんど手をつけていないのでしょう。
提出物も手つかずなんでしょう。
それは、英語ができないということだけじゃなく。嫌なことからはとことん逃げる
というその人個人の性質を現してしまいます。
内申書に響くとかそーいった即物的な問題だけじゃないと思いますよ。
なんとかいい先生に巡り会って英語を克服していけることを祈ってます。
やはり家庭教師がいいと思います。

  • 回答者:とく (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まさにその通りかもしれません。とことん逃げる・・そうかもしれません
なんとか英語に興味がでるようがんばってみます
ありがとうございました

あなたが英語の勉強をしましょう。NHKの基礎英語から。

  • 回答者:ぃr (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わたしもがんばります
ありがとうございました

これは、むしろチャンスと捉えたほうがええと思います。
確かに親御さんにとって「1」というのはショックかもしれんけど、ここで大事なのは、息子さんが現状をどう思っとるかちゅうことでっせ。
挽回したいっちゅう思いがあるのならば、その方策について話し合えると思います。なんにしても勉強するのは本人なんやから、本人の意思を置き去りにして何か施策を打ってもそれは押し付けっちゅうもんです。
提出物を出してないと言わはりますが、そんなもん、出せばいいだけの話やおまへんか。問題はなぜ出さんのかっちゅうこっちゃ。

あとは、もっと根本的な将来のビジョンを描く、それについて親御さんと息子さんが腹を割って話す・確認するチャンスやね。
つまり、今、何のために勉強するのかっちゅうことです。
「高校受験のため」なのか、それではいったい何のために高校に行くのか…?息子さんが現時点で望んでいる方向はどこを向いているのか?そのためには何が必要でどういう勉強が必要なのか?

・・・通信簿の「評価1」なんて、長い人生の中でどうってことあらへん。むしろ、それがきっかけで息子さんがご自身の将来を具体的に模索したら、それはかけがえのない「評価1」でっせ。評価5を取るよりも価値があるっちゅうことやないやろか。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです!なぜ出さないのか?それがわからないのです。息子は話し合っても、黙ってっしまってあまり話さないのです。私がうるさすぎてどうせ言っても怒られる・・そういう感じなのか、話し合いにならず・・つい私の考えを押し付けてしまうことになります
もうすこし腹を割って話したいとおもいます
ありがとうございました

そんなに落ち込まなくてもいいと思いますよ~
私なんて中学の英語はいつも5段階で5でしたが(他の教科のテストもいつも満点に近かったです)
勉強嫌いだったので高卒ですし、もちろん大人になった今では全く英語もできません。
おそらく当時私より成績が悪くてもその後努力した人は立派な社会人になっていることでしょう。
中学のときの成績なんて長い目でみればたいしたことじゃないと思います。
私にも子どもがいますが、得意なものが何かひとつでもあればそれを認めてあげて、あとは1を取ろうが何しようが気にしないようにしようと思っています。
提出物も・・・親の私が出さないタイプだったので子どもにとやかく言えないです(笑)

  • 回答者:おばちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実は・・私も提出物を出さないタイプだったので息子の気持ちもわかるのですが今は提出物ってかなり重要ですよね・・
得意なこと・・・小学校から今まで1度も学校休んでないってことくらいでしょうか 笑
すこし気が楽になりました
ありがとうございました

日本の英語の試験は、文法を覚えないと更に遅れてしまって
受験に響くとは思います。
ただ、英語を好きにならなければ、克服をするのは難しい感じがします。
ですから、学校の授業を強制させるのではなくて、
英語が好きになるようにしなければと思います。
旅行が好きだったら、将来一人で旅行できるようにとか、
外国人の友人を作って、文通するとか目的を持ったほうがいいですね。
ちなみに、私は学生時代は最悪の成績でしたが、
何と、人生の半分は外国を渡る生活をしています。
いまだに、英語の文法は苦手ですが、
そこそこ会話をしているので、学生時代の先生はびっくりです。

  • 回答者:サンデー (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

文法・・難しいですよね・・どうすれば英語が好きになるか・・
考えたいと思います。
将来、先生にびっくりされるような子になってもらえたらいいな~とおもいます
ありがとうございました

1をとっても個人面談はないんですか?

通常、成績については普通提出物さえ出していれば、1にはならないようになってるようです。
厳しいことを言わせてもらうと、中2の学年成績が高校入試の判断材料になるのは強く意識しないといけません。そのあたり少し甘いと思います。もちろん、最終成績は学年末ですから、まだ挽回可能ですが遅きに失したといわざるを得ません。
個別指導に通うのもいいですが、提出物を出さない限り、成績が上がるのは難しいかもしれません。出せば1にはなりません。

  • 回答者:TR (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ですよね。私はわかっていたので今回、成績がつく前に一緒にワークをやって終わらせて、あとは提出するだけだったのに、なぜか息子はそれを提出しなかったのです
なのでかなり激怒してしまったのですが・・
とにかくこれから・・もう遅いかもしれませんが、もっとうるさく言おうと思います
ちなみに、個人面談もなければ電話もありません
ありがとうございました

まず授業中に他のことをせず
提出物をきちんと出して入れば
評価はテストの点「のみ」でするものでもないので1にはならないと思うのですが
・・・
授業態度を改めて
冬休み中には中1の教科書を愛読書にするくらいよませたらいかがでしょう。
正直塾に行ってすぐ成績は上がりませんよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね塾は受験のためにとりあえず行かせて、今から中1のワークからやらせたいと思います
ありがとうございました

私は、中学、高専と英語が苦手でした。入社して、配属されて渡されたのが英語の規格書でした。丹念に辞書で調べて、読みました。とにかく、中1の教科書からやり直す。辞書を引く。(電子辞書は不可)。辞書は和英も買う。
今では、英会話、英文読解は、かなり上手くなったと思います。
英語は、コツコツやるしかないです。

===補足===
とにかく重要なのはコツコツやる事です。
今私の仕事で必要な学問は、国語と英語です。数学はエクセル使えば簡単に出来ますから。息子さんの成長を期待しています。内の息子も、コツコツタイプですが、地方の国立の院を出て、新○鉄勤務です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういう努力ができる人になってほしいですね
中1の勉強からやり直す・・なるほど、そうですねとりあえず単語からやらせようと思います
ありがとうございました

私も中2で英語「1」を取りました!

私が「1」を付けられたのは
提出物を1回も出さなくて
モチロン テストの点がわるいのと
授業中に本を読んだり友達と喋ったり
寝たり しょっちゅう「先生トイレ」などといって
教室を抜け出して遊んでるからです。
ちゃんと自覚してるんですがw

息子さんも私みたいにして
どれかには当てはまるんじゃないですかね?


ちなみに私のお兄ちゃんは中学3年間全てオール1でしたw

高校には3つ落ちて
最後どうしようもないから
深夜の学校を受けて受かってましたw

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あらら・・たぶんどれもあてはまるみたいです
深夜の学校でもいいのですが・・根性がないと続けられないですよね
できれば昼の学校にいかせたいです^^
ありがとうございました

他の教科が良いのであれば、なぜ英語だけが1なのかを知らないといけませんね。
私も英語が一番苦手科目でした。
親から無理矢理英語のみ、塾に行かされてたのですが、
塾の先生が嫌いだったのが原因だと思います。(途中でやめましたが)

多感な時期ですから、先生が嫌いだとその科目自体が嫌いになる、
という事がよくあります。
1年の時の英語の成績が良かったのであれば、その可能性は高いと思いますよ。

息子さんとお話してみて、塾、家庭教師など相談されるのが
一番良いと思います。
頭ごなしに怒ったりせずに、優しく聞いてみて下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もうかなり激怒してしまいました・・おとなしい子なので反抗もせずだまって聞いていましたがきっと私にむかついていると思います。
英語の先生がかなりわかりずらい授業をしているのは確かみたいです
これから行く予定の塾によく相談してみようと思います
ありがとうございました

私も学生時代かなり英語が苦手でした。
恥ずかしながら英語はいつも赤点で、たしかいつもテストは30点くらいだったと思います。
ですが、提出物と出席はきちんとしていたので、平常点などがプラスされ3だったはず。
お子さんの日頃の出席とか提出物はどうですか?
余程出席が足りなかったり、提出物を毎回出さないなどじゃないと1は付けないのではと思います。
一度じっくり話しあいをされた方が良さそうですね。

余談ですが、私は全然英語を話せなかったのですが、今現在はヨーロッパのある国に暮らしています。英語はその国の言葉ではありませんが、日頃使う機会が多々あります。生活のために話さないと!と言う感じで、ヘタではありますが頑張っています。
息子さんも何か追い詰められると言うか、危機感があるとまた違うでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり提出物は重要ですね
英語が苦手でも外国で暮らしていらっしゃるとのこと・・
励みにになりました
ありがとうございました

当方、学習塾を経営しております。

まず「高校受験にひびきますよね」については、各都道府県によって違うため何とも言えません。
例えば東京の場合、3年の前期期末試験・後期中間試験の成績を内申点に反映させる
ケースが多いです。つまり、中2の成績は全く関係ありません。

絶対評価化された通知表で「1」をとるのは、懲罰的な要素がほとんどです。
提出物を期限通り提出していない、授業態度が悪い、などに対するペナルティです。
逆に言えばテストの点数が悪くても、提出物をしっかり出し、授業態度も真面目ならば
お情けで「2」がついたりします。
先生も人間ですから、心証の良い生徒に1をつけるのは躊躇しますので。

そして英語という教科そのものについて・・・
中2で習う文法は、中学英語のキモといってもいいぐらい重要な単元を含んでいます。
英語に挫折する生徒のほとんどは、中2でのつまずきが原因です。
特に「比較」「不定詞」あたりで「わけわかんねーー!」と投げてしまうケースが多いです。

これから塾に通わせるとのことですが、お子さんのどこに問題があるのかを
しっかり見極めることが大切です。
提出物や授業態度に問題があるならば、まずその部分を直さなければなりません。
この面においては、塾で勉強を教われば解決する問題ではありません。

また塾に通ったとしたら、お子さんのどこに問題(つまずきポイント)があるのかを
しっかり診断してもらい、しかるべき対処をお願いするとよいでしょう。
中2単元でつまずいているのか、はたまた前学年の単元に漏れ抜けがあるのか、
そして語彙力(単語力)はしっかりと備わっているか、などです。

あくまで一般論ですが、男の子の場合、コツコツやる勉強(暗記物)を怠けていることが多いです。
覚えるべき単語をしっかり覚えていないのが原因ではないか・・・と思いますがいかがでしょう。
たくさんの単語を一気に覚えるのは困難ですので、例えば冬休み中に
「1日5コの単語を覚える」くらいのノルマを課してみるのも手です。

塾に通うにしろ、日頃の生活態度にしろ、付け焼き刃的にあれこれ騒いでも効果は薄いです。
特に英語という教科は「積み重ね教科」であり、継続性が必要です。
すぐに成績を上げるのが難しい教科のため、中長期的な計画をもってあたらなければなりません。
そしてちょっと冷たい事を言いますが、本人に自覚がないことには「笛吹けど踊らず」
になってしまいます。
「1」をとったこと、提出物や授業態度、日頃の学習などなどを思い返させ、
多少でも反省の気持ちがないことには、こればかりはどうにもなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しい回答、感謝いたします
提出物をちゃんとしないと大変な事になる!というのはうるさく言ってきたのですが、本人はあまり自覚していなかったようです。たしかに、簡単な単語もわからないみたいです。
1日5コ・・・それくらいなら出来ますよね。中1の単語からやらせてみようと思います。
中学生だから、と、放任していたのがいけなかったと反省しています。
息子ともう1度話し合ってみようと思います。
ありがとうございました。

そう興奮しないで。
そもそも2だと良くて1だとダメと言う物でもないでしょう。
どっちもダメです。
中2の今の時期英語がダメだと、挽回するのはかなり難しいですよね。
まずは通知表の成績ではなく、もっと細かい成績の状況を知る必要があります。
その上で誰かに相談しないといけないでしょうね。

===補足===
遅いから諦めろと言っているわけではないですよ。ただ慌ててもどうなるのものでもないですし、お母さんが興奮すると多分逆効果です。まずは冷静に。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり今からでは遅いですか・・・
ありがとうございました

高校には得点でいいので他で高得点とればいい。
誰でも苦手はあるから、でも1はよくないね、3くらいまで
もっていければ大丈夫 2でも大丈夫。
得意な教科を作ろう。まだ1年あります 策を練り
準備すれば 高校はいけます。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

暖かいコメントありがとうございました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る