残りご飯の美味しい利用法を教えて。
並び替え:
生たまごを卵かけごはんの要領で、残りごはんにかけて混ぜます。醤油の量はお好みで.... それをフライパンでオムレツのように焼きます。 表面がカリっと焼けたら、お皿にだして、お好みでオカカや海苔などをかけていただきます。 美味しいですよ! 週1回はやってます。
お餅のように少し捏ねてから焼いたり、 食パンの材料に使ったりしています。 作ることが好きな方でしたら楽しく消費できますよ
味噌汁に入れてたまごを落として雑炊風でいかがでしょうか?
定番で即席で出来るのは、チャーハン・オムライス・ 夜ごはんに再度利用するには、鍋をして最後に残りご飯を入れてぞうすい。 おかずにするには、ライスコロッケ・・ご飯が少ない場合はジャガイモを入れて これは弁当にも入れれます。カレー味やケチャップ味、醤油と我が家は人気です。 一人分なら、お茶漬け
ご飯をグラタン皿に入れて、 上からレトルトカレーととろけるチーズを乗せてオーブンで焼くと、 焼きカレーで、とってもおいしいです。 後は焼きおにぎり。醤油とバターでおいしいです。
定番はチャーハンですよね他にはお茶漬け用焼きおにぎり白いご飯のままオニギリにしておいて冷凍保存そば飯に利用するのも良いですよー
チャーハンやケチャップライスにするといい感じにパラパラになっておいしいと思います。
チャーハンやピラフなどに使用します。 味付けると美味しいと思います。
チャーハンか焼きおにぎりなどでしょうか。
チャーハンかおじやか、という感じですね。 水分が抜けてしまっているし、もちろん炊きたてよりも味が落ちてしまっているので、そのままではではなく一味加えるようにしています。
我が家の残りごはんが多い時は必ずオムライスです。 玉ねぎ・鶏肉(ウィンナー)をバターで炒めて炊飯器の中で混ぜちゃいます。 たまごも包まず混ぜたごはんの上に乗せちゃいます。 気分でケチャップごはんかバターライスにします。
お茶漬けにして食べます。
私は炒飯か肉ご飯にします.
チャーハンをよく作ってます。炒めるとそれほど古さは感じませんし、適度に水分が抜けているので美味しいです。
下の方にもありましたが、「おこげ」を作って冷凍保存。 たまったら油で揚げて、野菜やお肉入りの中華風とろみあんをかけて食べます。 残りご飯も楽しみになりますよ。
おじやがいいと思います。
レトルトのシチューをかけて (レトルトじゃなくてもいい) レンジでチンして食べると なんちゃってリゾット。
お茶漬けがおいしいです。
チャーハンにするのがいいと思います
そばめし(焼きそばの中にごはんを混ぜる)とか、サラダのトッピングにしても美味しいし、面白いです。よく外国の方のサラダのレシピに載ってますが。完全に冷めたご飯を冷水でさっとすすぎ、水分をよく切って食べる直前にドレッシングと共に和えます。あまり入れすぎないように気をつけて下さい。
チャーハン お茶漬け 鍋の〆 ってなってます。 これなら、カミさんに言わないでも、自分で作れますので。。
残りご飯で「冷たくて硬く」なったら「おじや」にします季節の野菜を入れて「ソーメン汁」で味付け溶き卵をかけて「ねぎ」を散らせば完成
残りご飯に卵やハムやグリンピースなどを入れて、焼き飯 にして食べる事が多いですね。また、オムライスにして食べるときもあります。手軽に出来て美味しいですね。
ちんして温めます。 そして卵スープの素をお湯に入れて、それをご飯にかけてスープご飯にします。 すき焼きやお鍋の後の汁も温めて、味が濃い目なら、適度に薄めて、ダシの素を入れて、スープにして、スープご飯にします。 刻みネギがあれば、もっと美味しいです。
おじやにして食べます! あとはチャーハンにもします。
うずら卵程度の大きさに丸めて竹串に刺し、醤油と砂糖とみりんをつけて火で炙り焼きおにぎり。 いかがでしょう? 私は大きい焼きおにぎりよりも美味しいとおもいます。 小腹が空いた時に、お酒のあてに。 残りご飯の利用に最適です。
チャーハンかおにぎりにしてしまうかですね。 私はチャーハンにして具がいっぱいでお腹を膨らませます。 どのくらい残っているかですね
小分けしてラップに包んで冷凍庫で保存。 チンして海苔を巻いて即席おにぎり。 子供のおやつにホットケーキに入れる。かなり多めでも美味しく食べられる。
『おこげ』 ①ご飯をクッキングシートに薄く2~3mmに、しゃもじに水を付けながら伸ばします。 ②電子レンジで裏表約5分ずつ加熱します(天日なら1~2日干します)。 ③適当な大きさに割って、油で揚げます。 ④熱々な中華あんをジュっとかけたり、スープに入れたりとお好みで。 ご飯はすぐ乾いて剥がせるので、クッキングシートは1枚を使いまわしてます。 乾燥ご飯を袋に溜めておいて、食べるときに一度に揚げてます。 高級中華料理店は、ご飯を「天日で半年干してます」なんてトコもありますね^^
チャーハンか野菜沢山いれておじやにして食べます。
漬物のキムチを食べた後に残った汁でチャーハンにします。 シーフードのカップめんの残った汁の半分くらいにして、御飯と生玉子を入れてかき混ぜてから電子レンジを数分かけます。 お金も手間もかからない簡単雑炊になります。
スペインオムレツ風に、、、 野菜を炒めた後に溶き卵の中にご飯も入れて焼きます。ホカホカでちょっとリッチな「ひとり昼食」になります。ソースはお好みですが、私はマヨとケチャップを混ぜたオーロラソースをかけるのが好きです。
残りご飯を海苔の上に薄くのばして、しそ・ツナマヨをのせて巻きます。 しょうゆをつけて食べるととても美味しいですよ。しそがポイントです。
残り物の野菜でお味噌汁を作り、残りご飯も入れておじや風にして卵を落として食べます。
いつもチャーハンや、焼きおにぎり、オムライス、おじや、などにしますが、 先日フライパンで焼いておこげごはんを作り、 上から竹の子をたっぷり入れた中華あんをかけて食べましたが、おいしかったです。
ウェイパーや鶏ガラスープで煮て卵をとじて 中華粥のできあたり^^ 結構美味いし体が暖まります。
シチューととろけるチーズをのせてオーブンで焼いて簡単ドリアもどきにしちゃいまーす。
ライスバーガーなんてどうでしょうか。 残りご飯でおいしいハンバーガーが作れます。 ご飯のバンズの大きさは、自由自在に変えられますし、中にはさむ具も色々応用がききます。 例えば、キンピラ、天ぷら、とんかつ、コロッケなど。 他には、焼きおにぎり、チャーハン、オムライスなどがいいと思います。
おにぎりを作って、おしょうゆを塗り、表面を焼いて、焼きおにぎりができます。 香ばしく美味しいです。
残りご飯はチャーハンにするのがいいです
おかゆ、おじやにする(週末の朝などよくやります) チャーハンにする(大根の葉など下湯でして、冷凍して具にする) 小ぶりなおにぎり風にして、ペチャンコにしてカリカリに焼いてお醤油を塗ると 手作りおせんべいのようになります
冷蔵庫の余り物でチャーハンにしたり、ふりかけなどを混ぜてオムライスにしたりですね。手抜きですが。
電子レンジさえあれば何も心配ありません。冷蔵庫で1カ月は大丈夫ですから適当量を寄せ集めてチャーハンにしたり、一人の時のご飯(カレーなど)にします。此の時に70度に設定すると炊きたてより美味しいくらいです。
味をつけた方がいいと思うのでチャーハンやオムライスが手軽に出来ると思います。 個人的にはドリアも好きなのでケチャップライスにとろけるチーズを乗せて焼く お手軽ドリアはいかがでしょう?
家にある残りの野菜を炒めてチャーハンにする。これがうちの定番です。時には肉入り時には卵だけ・・・でも美味しいですよ。
残りご飯といえば、チャーハンが王道です!塩コショウと玉子と刻み野菜にハムまたは肉を入れて炒めるだけです。手首が強ければ、ご飯を振り上げるテクニックをやりたいのですが、こぼすのでこれはやりません。
===補足=== 他には、お茶漬けにする方法があります。ご飯は冷めますから、アツアツのが好きな方は湯通ししてから、お茶漬けの素を入れます。もちろん、本格的に作っても構いませんが、面倒なので「○谷園」などの製品を買います!
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る