すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

鍋の季節ですね。市販のたれを使わずにおいしい鍋の作り方教えて下さい!
私は水炊きにして野菜や鶏肉団子などを入れてぽんずで食べるしかできなくて
いつも同じ味では流石に飽きますよね・・

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-11-07 11:37:32
  • 0

並び替え:

水炊きなんですが、韓国のラーメンを入れて食べてます。
普通にポン酢も美味しいのですが、つけ麺のように
器にダシを溶かし麺や野菜などつけて食べます。
キムチ味のラーメンなので美味しいですよ。
後は赤味噌で味付けした鍋なども食べますね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お酒を多めに入れて、

塩だけで美味しく食べれます。


同じ具でもキムチを入れてもいいですし、

お味噌を入れても違います。

  • 回答者:えすおえす (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も水炊きにぽんずは飽きてしまうので、工夫しています。

味噌キムチ鍋: 野菜と一緒にキムチをたっぷり入れ、沸騰したら味噌を溶かす。肉は豚に限ります!

トマト鍋:水とコンソメ、トマト水煮缶を入れ、少し塩とコショウを振ります。
シメの雑炊にはチーズをかけると絶品リゾットになります。

  • 回答者:匿名です (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お味噌ベースのおなべです。
昆布でだしをとり、お味噌をとかし、お酒とみりんをいれます。
味は飲んだ時少し濃く感じるぐらいであまりは好みでいいので
みりんは入れなくてもOKです。
これに豚肉か鶏団子と白菜、きのこ類、お豆腐、糸こんにゃく、ねぎなど
お好みの野菜を入れます。
牡蠣をいれてもおいしいです。
しめはうどんか雑炊ですが、雑炊の場合は煮詰まってることがあるので
適当な濃さに薄めてタマゴでとじるといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も「水炊き」ですが、
まず水を張った状態で出汁昆布を入れて、少し昆布が柔らかくなってから火を入れます。
そして沸騰直前に昆布を引き上げます。これだけで結構旨味が入ります。
肉は、鶏肉でしたらムネ肉(カワが付いているのを多い目に入れる)、豚肉でしたら薄切りのばら肉を入れると肉からのアブラが良い出汁になりますのでポン酢しょう油にアクセントで柚子胡椒をいれたら、結構美味しく食べられると思います。

  • 回答者:忍たま雲黒斎 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

でもポン酢がいちばん

それにお熱いつゆをすこし入れて、柚子胡椒で食べてもおいしいですよ

  • 回答者: 匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

麺つゆを割って、そこにだしの素を入れると失敗が少ないです。
麺つゆは少し薄めに作って下さい。
煮込むとなんか味が変わってしまうような気がします。
その時の為にだしの素を入れます。
ダシがしっかりと効いていれば、煮詰まっても美味しいです。
また予算があれば、だしの素でなくても昆布を入れるといいです。

カレーなべの場合はカレー粉を入れるといいです。
ベースは醤油味です。

また上記の方法は麺つゆを使っているので、市販のたれと一緒でしょ?と言われるかもしれません。
鶏のひき肉を使うと結構濃厚なダシが取れます。
きむち鍋の場合は牛のひき肉(あいびき肉でも可)でダシを取って下さい。
そしてダシを取る時に昆布を1枚ベロっと入れます。
ひき肉自体そのまま食べてもいいですし、ダシ用の肉なんか食べたくないと言う事であれば、目の細かいざるを使ってこしてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ギョウザやシューマイ鍋にして、
ポンズにごま油を少しだけ垂らして食べます。おいしいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

味噌鍋にしています。
お味噌汁を作るときと同じ要領で鰹と昆布で濃いめのお出汁をつくり
みりんとお酒を入れて(私はおたま一杯ぐらい入れています。)
後は材料を入れて煮込むだけです。
味はいつも適当です。甘みが欲しいなって思うと砂糖を入れたり
バターを落としたり、辛みをプラスしたい時は豆板醤を入れたり
その時々で違います。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

土鍋の中に・・・
昆布(出しの出やすいよう切れ目を入れて)、煮干を3.4時間水に入れて放置。
その後、鰹節を入れて火をつける。煮だったら全部取り出す。
1.塩味・・・好みの塩加減、みりん、お酒、粉末だし
2.醤油味・・・上記のシオのかわりに醤油
3.味噌・・・  〃  味噌

ベースは同じなので、このように味付けするといいですよ。但し、味噌の場合は少し味は薄めのほうがあきがこないのでご注意を!!

  • 回答者:なべぶぎょう (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る